パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 夜10時過ぎまで明るい
  • 素敵なシーズン真っ盛りのパリ
  •    
  • フランスは夏のバカンス真っ最中
  • 多くの店が閉まりパリの住宅街が最も静かになる8月
  •    
  • ぼわっとポップアップショップやフランス展
  • 秋以降の予定は追ってお知らせします
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

あひるが流れる

あひるが流れる_c0024345_4422552.jpg友達が何人か住んでいるため、割と頻繁に降りる駅前広場。
超ミニ子供遊園地の横に、このあひるが流れまくる屋台が。
日本で言うヨーヨー、もしくは金魚釣りのの代わりなのだろうが、このあひるは流れるプールみたいにグルグル回っている。
しかもその流れは相当速い。
かなり私のお気に入りで、いつも立ち止まってみるのが恥ずかしいと思いつつ立ち止まっている。
そしてついに写真を撮った。
急いで撮ったので構図も何も考えられずただただアヒル♪
今度友達の家の子供をちょっとお借りして、一緒に釣りに行ってみようと思っている。
あひるが流れる_c0024345_4424784.jpg

あひるが流れる_c0024345_443199.gifあひる人気blogランキング
# by tonomariko | 2005-03-11 23:38 | パリ★まりこロワイヤル | Comments(0)

旅行がしたい

旅行がしたい_c0024345_982661.jpg突然旅に出たくなった。バブーと一緒に。
暇があれば旅行ガイドを広げて思いをはせてみた。
去年母と叔母と行ったスイスもストラスブールも最高だったし、友達といったオランダもおいしかったし、別の友達といった南仏も最高だった・・・。
とりあえず今日は夏のスイス旅行の写真を広げて見返してみた。
旅行がしたい_c0024345_985362.jpg
もうどこに行っても「世界の車窓から」の音楽が流れっぱなしの素敵な旅行だった♪
今はバブーと一緒にどこか田舎に行きたい。
しかも一人と一匹旅もなかなかいいなあと思っているところ。
わんこと一緒にEU圏内を旅行するための情報もゲットしたし。
とりあえず、第一歩。
獣医さんに行ってバブーのパスポートを作ってもらう事にしよう。旅行がしたい_c0024345_991341.jpg
そして思い立ったらちょっと安いチケットのあるところを選んでブラブラなんていうのも楽しいかなあと思っている。
パリにいないとヨーロッパの端々なんてなかなか行けないことだし、一生の宝物を増やすべく、どんどん計画を立てよう。
そんな意気込みを元に、とりあえずバブーと真夜中の小旅行。ただのお散歩に出かけた。
旅行がしたい_c0024345_9123762.gif人気blogランキングにクリック
# by tonomariko | 2005-03-10 23:59 | スイスの旅 | Comments(2)

モデルの不思議。

モデルの不思議。_c0024345_21374598.jpg先日久しぶりにシューティングに参加した。
からだの半分が足で、何を着てもバッチリ着こなし・・・そんな姿を見ていて同じ人間なのになぜっ!!と・・・。
髪の毛を直そうと思って、いくら背伸びしても上まで届かないこの悲しさ・・・。
なぜゆえ同じ生き物なのに・・・しかも彼女のお母さんは私と同じくらいの背(156cm)だという。
いっつも思っていたが、ドラえもんの「もしもボックス」があったら、一度でいいから「もしも私がモデルだったら~」とやってみたい。
その欲求がこの日再発♪
私が同じパンツを着たらひざ下部分全部切ることになって、違うものになってしまう。
一度でいいからお店で買ったジーパンをそのまま持ち帰りたい。
モデルの不思議。_c0024345_2138834.jpg

モデルの不思議。_c0024345_21384011.gif人気blogランキングにクリック
# by tonomariko | 2005-03-09 21:31 | お仕事に関するお知らせ | Comments(0)

僕にも買って。

僕にも買って。_c0024345_20345923.jpgいきなり登場した弟分は、専用ベッド(しかもおしゃれなヒョウ柄)を買ってもらった。
かなりフワフワして気持ちいい。
さっそく気持ちよさそうに、完全安心ポーズで眠りにつくクール。
バブーの飼い主様はちょっと貧乏気味?!なのでそんな贅沢はさせてくれない・・・。
うらやましそうに見つめるバブー。
「僕にも買ってくれー」と訴えるバブー。
バブーがアイフルのわんこを超えて稼いでくれたらもっともっと大きいヒョウ柄を買ってあげよう。
それまではちょっと失礼して、クールの横に座らせてもらうことに決定されました。
僕にも買って。_c0024345_20365644.jpg

僕にも買って。_c0024345_20373166.gifバブーアイフルを目指して1票!
# by tonomariko | 2005-03-08 20:30 | 子犬っ子バブー | Comments(1)

なんと仲間参上!!

いきなりバブーの兄弟が出来た!
なんと仲間参上!!_c0024345_901688.jpg

毎度おなじみのエッフェル塔の眺めが最高のお友達のお家が、犬を飼った♪
バブーを買ったお店でバブーと全く同じ種類。
生まれは3ヶ月遅れ。
なんと仲間参上!!_c0024345_904341.jpg名前はcoeur クール(こころ)。
男の子。845グラム。
食べ過ぎにつきちょっと太り気味で今は犬というよりタヌキ♪
実は先週末彼女と私で下見に行ったときは、タヌキっぽいということで1番にはずされていた彼・・・。
ところが今日やさしい家族に仲間入りという幸運をつかんだのはタヌキちゃんでした。
バブーは最初は警戒しながらしながら様子を見ていたものの、結局夜ごはん時には二人でチョコチョコチョコチョコ遊んでいた。
なんと仲間参上!!_c0024345_91995.jpg新しい弟が出来たうれしさと、みんながクールにかまう小さな嫉妬?!で、微妙なやり取りがかなりかわいかった。
おもちゃは5個あるのに同じものを取り合い、誰かがどっちかの名前を呼べば2匹が競争しあうように駆け寄り、1匹が水を飲みに行けば横から自分も乗り出して飲み・・・
2匹が並んで歩けば大小のうんち君?かりんとう?
お昼寝も2匹一緒に仲良くママの足元で。
そんなやり取りを見ているだけで幸せが倍以上になったクール登場記念日でした。
なんと仲間参上!!_c0024345_934843.gif人気blogランキング★クール登場にクリック
# by tonomariko | 2005-03-07 22:50 | 子犬っ子バブー | Comments(2)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.