パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

4本の歯とラ・ポスト

いたずらっ子プチ天使お姉ちゃんに、ガムテープコサージュをはられた弟天使くん。
髪の毛まだ少ないからってちょっとお姉ちゃんやめてよ〜。
はがすとき痛いじゃないか…。
というわけで座れるようになった弟天使くんと共に、2日連続おフランスの愚痴です。
4本の歯とラ・ポスト_c0024345_094528.jpg


天使くん笑顔を見ていれば、この怒りもきっとおさまるはず…。
なんて思いながら。
歯の生えて来た弟天使くんの笑顔をながめながら、私の怒りを聞いて下さい(泣)。
今日は今までに何度も書いた、おフランスのちょっとひどい郵便局の話です。
La Poste(フランス郵便局)の働きぶりのひどさは、フランス人ですら文句を言う人が多いほどのもの。
荷物がなくなったり郵便がなくなったり、届かなかったり。
そんなことはかなりしょっちゅう起こります。
4本の歯とラ・ポスト_c0024345_0101675.jpg

パリから離れて1週間。
帰ってくると、先日我が家の郵便ポストに「不在票」が入っていました。
不在票が入れられたのはどうやらパリを離れた日。
出発したのは夕方。
郵便局の人が配達に来たのは午前中。
どう考えても私がいた時間。
ちょっと大きな荷物とか郵便ポストに入らないサイズのもの、面倒くさがって「不在だった」ということにして持って帰ってしまうケースがとっても多い。
これ、フランスではしょっちゅうあることです。
4本の歯とラ・ポスト_c0024345_0104085.jpg

(慣れて来てしまっている自分がこわいけど…)
「あああ、またやられた…。」
と、数日後郵便局に取りに行きました。
ところがもう期間がすぎて日本に送り返されてしまったということ。
もう一度紙をじっくり確認してみるとでもそんなはずはない。
「15日間、郵便局で保管されます」
と注意書きがしてあります。
全然期間、すぎてないじゃないのっ(怒)。
と、次の日もう一度郵便局へ。
郵便局の人が来た日付、裏側の「15日間保存」の注意書き、今月のカレンダーを数える…。
と、なんで私の方が郵便局の人に説明しなくちゃならないの???
かなりかなり疑問を持ちつつもう一度見てもらうと。
やっぱりもう日本に送り返されたあとだという。
4本の歯とラ・ポスト_c0024345_0105965.jpg

はい、ちょっと一休みして。
弟天使くんの頭の後ろ↓。
もみあげはぐんぐん伸びているのに後ろのラインがあまり伸びないかわいい後ろ姿です♪
4本の歯とラ・ポスト_c0024345_0112061.jpg

話は戻って。
幸運にもというべきなのか、かなりの確率で対応もそれはそれはひどいフランスの郵便局。
この時対応してくれたムッシューも、前の日対応してくれたマダムもすごくいい人。
「ないものはないんだから帰れ。」
的なよくありがちな言われ方はなくて、何度か裏を探してくれたり調べてくれたりはしたのですが、
「ごめんね。だけどやっぱりもう送り返されているよ。」
…と。
送り返されちゃったものはもう文句を言ってもしょうがない。
というわけで
「分かりました。いいです。」
といってトボトボ帰って来た私だけど。
やっぱり絶対におかしすぎるぞ、この働きぶり…(泣)。
お願いだから、
ちゃんと働いて〜!!!
私の心の叫びです。
4本の歯とラ・ポスト_c0024345_0115111.jpg

弟くんの歯、2週間前のバカンス中に生え始めて、あっという間にここまでのびちゃいました。
めちゃめちゃ愛想がいい弟天使くん。
誰かを見つめてはこの笑顔。
フランス人に「ジャパニーズ・ブッダ」とも言われた素敵なお顔です♪
Commented by kanonai at 2008-10-26 00:04
いつも楽しく拝見させていただいてます。
エキブロを卒業したので、ログインしてみていなかったのですが、あまりの可愛さに今回はログインしてコメントとエキブロでもリンクさせていただきました。
おParisに居た頃が懐かしいです。
楽しい写真また見せてください。
Commented by cinephile at 2008-10-26 00:33
今日はありがとうございました♪ まつげ‘‘‘状態で家の中でもスキップです。

ところで私もつい最近同じことがありました。日本からの小包、EMS番号で検索すると「届いた」ということになっているけど、こちらには届いてない、不在通知もなかったんです・・・。その前も同じことがあって、幸いそれは局留めになっていたから取りにいけたようなものの・・・。
あとは不在届けがあったけれど 15日間保管しておいてくれるという手紙があったからすぐに連絡したのに日本に送り返されちゃった小包もあって、La posteには100発ぐらい跳び蹴りをしたいぐらいなんです(怒!)。 またか~・・・と唇をかんでるだけで どうにもならないのが悔しい・・・。
Commented by tonomariko at 2008-10-26 06:14
★kanonaiさん こんにちわ!コメントありがとうございました♪よかった。弟天使くんのかわいい笑顔のおかげで(笑)♪このベベちゃんのコロは本当に成長が早くて1週間毎に見るたびに驚いて、本当に面白いですよね!これからもどうぞお楽しみに…。
Commented by tonomariko at 2008-10-26 06:15
★cinephileさん こちらこそ今日はどうもありがとうございました〜!!もっとたくさんたくさんおしゃべりしたかった。。。今度またゆっくり集まりましょう♪
ほんと蹴りいれたい〜(泣)。今年もラ・ポストのカレンダーだけは買わないぞっ!!
Commented by chimamotto at 2008-10-26 10:49
ガムテープのリボンが可愛すぎ!
特に後ろ姿がいじらしくって好きです。
郵便局員の対応の悪さに驚きながらも、天使くんに釘付けの私でした。
Commented by tonomariko at 2008-10-27 20:38
★chimamottoさん ガムテープ、はがすときいたいだろうな〜。産毛に絡まって…なんて思いながら、あまりのかわいさにほっておいてしまった私でした(笑)。
座れるようになって、今まで以上にご機嫌ちゃんな弟天使くんです。
Commented by ddeneuve at 2008-10-29 04:57
「・・・・・」。cinephileさんのコメントはまさしく今、私におこっている状態です。明日郵便局に蹴りいれに行ってきます(笑)。何のための受領サイン!ID確認!情けなさすぎ~。
Commented by tonomariko at 2008-10-30 09:18
★ddeneuveさん ええええええっっ。こんなにこんなに、身近で勃発している何て。ほんっとうに郵便局、ひどすぎますね。。。ありえん。本気で一発蹴りをいれたい。。。だれにだろう(笑)。
by tonomariko | 2008-10-25 00:42 | フランス不思議発見 | Comments(8)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.