ひきこもりストラスブール…


パリときどきバブーを応援!
仕事のために前の日入りしたストラスブール。
国境を越えてドイツの小さな町に行ったり、大好きなストラスブールでおいしいものを食べたり…。
バブーと一緒に観光しよう♪
と、楽しみにしていたのに。
せっかく早く到着する電車に乗ったのに…。

昨日の夜中から病気気味だった私は、熱っぽい体と大きなトランクとバブーを引きずって駅にたどりつくのもやっと(泣)。
電車の中で吐かないかしら…なんて心配をするとんだ日になってしまいました。
早い時間のチェックインに対応してくれたやさしいホテルが不幸中の幸い。
作戦を練って来た予定を諦めて、泣く泣くホテルに引きこもって寝ておりました。
あ〜。かわいそう。

引きこもりにつき合わされたバブーはもっとかわいそう。
そんなバブー君の短いお散歩時間だけが私たち2人の唯一の観光タイム。
幸せなことに、取ってもらったホテルはカテドラルの目の前。
そんなわけでまたまた不幸中の幸い。
美しいカテドラルとオレンジの色に包まれた夜景をちょっと楽しむことは出来て…。

唯一した買い物は、Doliprane(ドリプラン=フランス版バファリン)に、病気の時に飲めと言われるコーラに、ホテルの中で突っついたサラダ…。
グビッとビールを飲みながら、おいしいシュークルートをお腹いっぱい食べるはずだったのに〜(泣)。
あ〜何やってるんだか…。
このリベンジ、絶対に果たすと心に誓って、アルザス料理のおいしそうなメニューが描かれた看板を横目にトボトボ。

バブー君は大変大変つまらなそう。
うらめしそうな目線でチラッと私を眺めながら、ベッドの半分を占領しています。

↑応援クリック忘れずに!
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
最後に忘れず応援していただけるとうれしいです!
もしかしてこの翌日、ヘアメイク&撮影こなしたんでしょ!
辛かったろうねぇ~何てったって休めない仕事だものね。
代わりがいないって本当に大変な事!
我が家も 近くにmarikoさんみたいな人がいてくれたら
万が一の時、心強いのになぁ。。といつも思います。
旅先で具合が悪くなると 心細くなるよね~・・・。
仕事だから 仕事の顔 をしてないといけないしね。
バブー君がいるから 独りじゃなくてよかったよかった。
無理をしないで温かい格好をしてスープ類とかを食べて・・・くださいね~。パリも寒かったよ。今日はさすがにタイツとブーツでした・・・ってまだ9月だよ!

バブくんの医療費は大切ですが
tonomariちゃん自身が元気でないとバブくんもつまらないので
ぜひちゃんと休養&たまには病院なんかも行ってみてくださいね。
お大事に・・・・。
ホテルでおとなしくしてたわたしでした(笑)。ほんと、代わりがいないっていうのが何よりもの恐怖です。。。
ストラスブールはパリよりももっともっと冬でした。寒くてびっくり。。。コート必須っていうかんじです。
バブーは洋服もぴったりでしたよ!まさにばっちり。
みんなにもかわいいといわれました♪今度写真送りますね。
もう大丈夫ですよ。意地で1日でなおしましたから(笑)。でも寒くなったり、暑くなったりでちょっと温度調節が難しい季節。東京もまだまだ暑いと聞いたり、大雨と聞いたり、みなさん気をつけて下さいね!