激混みモンサンミッシェル


フランスの風をちょこっと楽しんでいただけたら…
フランスに観光に来ている友人達とモンサンミッシェルに行った。
モンサンミッシェルは、かれこれ夏も冬も合わせて4回目か5回目なのだけれど、こんなに混んでいるモンサンミッシェルは初めて!
夏休みの超大観光シーズン、しょっちゅう通過するパリのノートルダム寺院の混み具合を見ていたら、なんとなく想像はついていたのだけど、まさかまさか、こんなに混んでいるとは思っても見なかった!
バブーが踏まれないように見張るのに精一杯。

モンサンミッシェルへ続く道は車の大渋滞。
無事到着して島内に入ってからも、山頂の修道院へと続く細い道は大混雑すぎて全く前に進まない。
カメラ小僧の私でさえも、全くカメラを構える気にならない位の人・人・人で、唯一撮った写真達はものすご〜くすいている場所のもの。
それでもこんなに人がいるのです。
もしくはカメラを上に向けて、建物の写真しか撮ることが出来ません。

よく考えてみると、夏休み期間中は日本ですごしている事がほとんどだったわたし。
そしてパリにいたとしても特に観光地に行く機会がなかったわたし。
久しぶりに夏中パリですごしてみて、そして友人達と観光地を巡って、夏休み中の混み具合を改めて知ることになったのでした。
この時期、ヨーロッパ各地、アメリカ、イギリスなどからの家族連れがとっても多い。
日本人は1年中多いけれど、とにもかくにも長いバカンスを使って来ている外国人観光客の多いこと!
モンサンミッシェルの駐車場。
フランス人らしい(?!)要領のと〜ってもよろしくない交通整理も手伝って、たった数百mの距離、モンサンミッシェルからバスが抜け出したのも小一時間たってから…。
アパートの周りはみな雨戸も閉め切ってバカンスに出払って、こんなにひっそりのんびりしているのに、実は8月のパリってなかなかすごい!

からっと気持ちのよい素敵な季節だけれども、8月のモンサンミッシェルも、かなりの覚悟が必要です。

↑ブログ楽しんでいただけたら…ここから応援どうぞよろしく
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
最後に忘れず応援していただけるとうれしいです!
とのまりこさんの写真にいつも惚れ惚れ&フランス大好き&ワンコも大好きなので私にとってこのブログはかけがえのないものです。←大げさですいません(笑)かなりファンの意気に達してると思います(笑)
それで、今回「パリを旅する本」が出版されるとのことで本屋さんで予約してゲットしましたーーー!!!
カフェも雑貨も本当にかわいくてたまらないです☆
今月は姉が、来月は母がパリに行くのでそのときにこの本を貸してあげようと思ってます♪
モンサンミッシェル私も2回行きました♪1回は宿泊したので、そんなに人はいなくて満喫できたのですが、日帰りで行ったときはやっぱり混んでいたような気がします・・・でも写真も見る限りでは相当すごい人ですよね><
本の発売おめでとうございます。先程こちらで朗報を知って早速アマゾンで注文しました。去年は晩秋から体調を崩してしまって夏の始まりくらいまで半病人状態だった故パリはすっかりご無沙汰です。でも最近大分元通りになって来たのでまりこさんのガイドブックを持ってまたビニーとパリを訪れる日も遠くないと思います。その時はまたバブーちゃんとビニーが絡む姿が見れたら良いですね。
モンサンミッシェルって最盛期はこんなに混雑しているのですね!私が母と行った時はバカンスが終わった後だったせいか空いていたのでしょうね(^-^;)
それにしてもこんなに混んでいるのは初めてで、ちょっとびっくりしてしまいました!