オペラ座のエトワールに会いに


「パリときどきバブー」を応援っ♪ここからクリック♪
久しぶりのパリ・オペラ座。
毎年パリ旅行のコーディネートをさせていただいている方がいる。
ブログの中からどうしても気になる場所や行ってみたい所、食べたいものをたくさんピックアップして来てくださる。
そして彼女の最大の目的は、お目当てのエトワール、ニコラ・ル・リッシュ(Nicolas Le Riche)に会いに…。
オペラ座バレエ観劇。

舞台は大好きだけれども、バレエに関する知識はなかった私。
彼女のお陰でちょっと詳しくなって、オペラ座に行く楽しみがすっかり増えた。
そしてクライマックスのオペラ座。
前から2列目の席で大興奮気味の私たち。
そんな期待を裏切り、主役は違うエトワール(泣)。
なんと観劇前に配られていた配役表が、違う日程のものだったのだ!
(こういうことってまたまた適当大王国フランスぶりを発揮だけど…。ありえない…。あとで確かめたら当日の配役表がなくなったというわけでもなくきちんとあったのだ。)

完全に彼が出ていると思い込んでいた私たち。
私は「ほほう。この人かあ…。」という感じで舞台を。
彼女は「えっ??ニコちゃんはこんなにムチムチしてないし、骨格が違う!!ニコちゃんしばらく会わないうちにおじさん体型になってしまったの?!それとも老眼のせい?!」
と思いながら、目を凝らしすぎて疲れたらしい(笑)。
そして納得出来ないため係の人に確かめると、結局、違う日程の配役表を配られていたというおちに…。
悲しすぎて2人で笑ってしまった(泣)。
実は去年もお目当ての彼は出なかった。
まだ見ぬニコちゃん(と、彼女は呼んでいた♪)に私まで熱をあげそう。

次回のリベンジを誓って、私たちは再会を誓ったのでした。

↑ブログ楽しんでいただけたら毎回応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
最後に忘れず応援していただけるとうれしいです!
あ~写真がとっても綺麗です☆ さすがMarikoさん!
ところでル・リッシュじゃないエトワールって誰だったのでしょう?
ムチムチしておじさん体型の人? 興味しんしん(笑)
私は「キチンとお利口さん国 日本」の規格になかなか合わせられない人なので適当大王国フランスがホッとするんですが(^^;) 配役表のまちがいは残念でしたね
配役表の間違いって....ありえ~ん。まっ、ここおフランスでは不思議じゃないけどね、笑。私も初オペラ座ガルニエ体験では、お話の内容が理解できず(「嵐が丘」という小説をもとにしたバレエだったんだけど、結構モダンバレエで抽象的解釈が多かったの)、ダンサーの肉体美だけに釘付けだったわよ、笑。
ムチムチしていた人、なんだっけ。。。名前忘れちゃいました。。。聞けばすぐに分かりますよ(笑)。確かにスリムではなかった(笑)。
立見席があったり、パンフレットが紙一枚だったり・・・
声楽をやっているので日本の音楽事情はよく知っていますけれど、少しは外国から良いものを取り入れて欲しいと切に願います。
お写真のせいか、オペラ座もんのすごく素敵です。
この中でだったらさらわれてもいい(笑)
ところで、とても素敵なブログなので、リンクを貼らせて戴いてもよろしいでしょうか?
フリーとは書いてらっしゃらないようなので、お伺いしてからと・・・。
もちろんリンクOKでございます♪これからもどうぞよろしくお願いいたします☆
写真のこと、どうもありがとうございます。。。