パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 夜10時過ぎまで明るい
  • 素敵なシーズン真っ盛りのパリ
  •    
  • フランスは夏のバカンス真っ最中
  • 多くの店が閉まりパリの住宅街が最も静かになる8月
  •    
  • ぼわっとポップアップショップやフランス展
  • 秋以降の予定は追ってお知らせします
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

オランダのあこがれのアパート

オランダのあこがれのアパート_c0024345_8334893.jpg



ブログ楽しんでいただけたら毎回クリックを!

ちょっと更新が滞っていた連載コラム「きゅるコロむ」
バブーが世界を旅するシリーズは、オランダ編に突入しています。
オランダのあこがれのアパート_c0024345_8341080.jpg

オランダでは知人の家をご訪問。
↑家に入る前に、もうこのドアが素敵!!
建物全体にいとこや兄妹が住んでいるようで、全部の扉が黒板仕様。
お互いにメッセージが書けるというなんともナイスアイディア。
オランダのあこがれのアパート_c0024345_8474356.jpg

もうすぐ産まれてくるベイビー合わせて3人家族の素敵なカップル。
カップルも素敵なら、このお家も本当に素敵。
どこかの雑誌の「素敵なインテリア特集」で見たことがありそうな、モデルルームのようなお家。
理想のカップルそのままを行く2人は、色々分担しながら作ってくれた手作りディナーでおもてなしをしてくれました。
オランダのあこがれのアパート_c0024345_8343887.jpg

1番興味深かったのは、この牛乳パック入りデザート。
オランダでは超定番デザートというこの牛乳パック。
中身は「かなりゆるいカスタードクリーム」って感じです。
(フランス風に言うならば、クレームアングレーズの味がしました)
色々な味があるようですが、この日はいちばんのスタンダードを。
オランダのあこがれのアパート_c0024345_8345285.jpg

たっぷり赤いベリー類をの上に、この牛乳パックをたっぷりかけて。
ちなみに、4人で1パック使い切っていました♪
食べる量も半端ありません。
その上にさらにホイップクリームをたっぷり乗せて。
女子高生の人気者になりそうなおいしいデザート♪
オランダのあこがれのアパート_c0024345_835824.jpg

2人も、家も、食事も、ライフスタイルも、なんだか全部素敵・・・。
ソファに座ってビールを片手に、ため息がとまらない・・・。



↑こちらから応援してくださるととってもうれしいです!


★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです

AX
Commented by afield at 2007-11-23 11:15
初めまして。afieldと言います。
写真、とっても素敵ですね。
以前のものも拝見させていただいたのですが、わんこやお子さんの写真も素敵。
テンプレートが一緒なのもちょっと嬉しくなりました。
これから遊びに来させていただきます。
もしかすると来月ヨーロッパへ伺うかもしれません。
Commented by tonomariko at 2007-11-23 17:54
★afieldさん こんにちわ。はじめまして!コメントいただきどうもありがとうございました★ヨーロッパはどちらへ?!フランス?!そのころにはストも終わっているはずですし、どこへいってもクリスマスクリスマスできれいですね!これからもどうぞよろしくお願いいたします☆
Commented by lastcupid55 at 2007-11-24 01:52
オランダに行ってたの?
うちの長女Aはこのデザート大好物で、
オランダにいくといくらでも食べます(笑)
Commented by tonomariko at 2007-11-26 00:30
★lastcupid55さん そうですよ!って、これ、かなり前の話です。私のきゅるコロむはかなり時間がずれているので、旅に時間差があります(笑)。この前夏に会った時に、オランダで見つけたかわいい笛を差し上げたの、この写真、その時にいったものです♪
やっぱりこのデザート、大好きなんですねえ。いろんな味、食べてみたいな。
by tonomariko | 2007-11-23 08:51 | オランダの旅 | Comments(4)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.