ムーアの城跡 ポルトガルの旅 Vol.5


ポルトガルの旅を楽しめたら・・・
ポルトガルの首都リスボンから電車で45分のエクスカーション。
しかもなんと1.6ユーロ(約180円)の旅。
なんて物価が安いのだ!!
「エデンの園」とうたわれたという景勝地、シントラ(Sintra)。
世界遺産にも登録されている美しい景観。

駅でシントラの街をぐるっと一周するバスの1日券を購入し、まず向かったのは「ムーアの城跡(Castelo des Mouros)」。
現在は廃墟になっているムーア人によって築かれた城。
停留所を降りて、看板の矢印に従い歩くこと5分。
万里の長城を思わせるような空へと続く石段が現れる。

緑が生い茂る森と、突然空へとポカンと抜ける石段。
まるで「天空の城ラピュタ」の世界のようでもある。
この石段、はっきり言って相当怖い。
上空かなり激しい風が吹き荒れる中、ひざより高い石段を1段1段登り、風で吹き飛ばされそうになりながら、頂上を目指す。

強風に負けないように城跡のふちにへばりつきながら、後ろを振り返ればそこは世界遺産に登録されている美しい景色。
青空に白い雲がモクモク♪
「あ~美しい♪」とホッと一息ついていると、いきなりスコールが!!
「ギョギョギョッ!!」っと見上げればそこには雨雲が・・・。

風はさらに強くなり、「ああ、ここで吹き飛ばされても誰も気付いてくれないんだろうなあ・・・(泣)。」なんてしがみついていると、あっという間に雨雲がはれる。
「次の雨雲が来る前に、なんとか下に降りなくちゃっ!!」と必死で下り始めると、目の前のシントラの街には大きな虹がかかっている!!
さあ無事に下まで降りたら、今度は山の上の宮殿に出発!


↑人気ブログランキングへ↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
虹なんてもうず~っと見てないな・・・。
そして上の記事のかくれんぼバブくん。
PECOりんと同じだ。
だって絶対に行くって思ったから♪それにしてもとっても素敵なところでしたよ!!晴れるとさらに最高♪
私ももう一回行きたいなあ・・・。