パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 夜10時過ぎまで明るい
  • 素敵なシーズン真っ盛りのパリ
  •    
  • フランスは夏のバカンス真っ最中
  • 多くの店が閉まりパリの住宅街が最も静かになる8月
  •    
  • ぼわっとポップアップショップやフランス展
  • 秋以降の予定は追ってお知らせします
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

ドイツからバブーの天敵襲来?!

ドイツからバブーの天敵襲来?!_c0024345_712314.jpg

バブーの天敵、フレじいさん現る!!
しかもバブー家の台所にっ!!


パリときどきバブー、毎日楽しんでいただけたら応援クリックを♪
人気ブログランキングへ・・・

私のパリで出会った大切な友人のひとり、そしてその相棒のトイプードル・フレじいさんがパリに帰ってきた!
ドイツに旅立ってから早1年(師匠、ドイツへの旅立ち・・・参照)、彼らはまたフランス・パリへと引越しをしてきました。
うれしいのは私ひとり?!
カレンダーに印をつけ、恋人が帰ってくるように心待ちにしていた私・・・。
ドイツからバブーの天敵襲来?!_c0024345_7125463.jpg

一方でバブーくん。
彼らがフランスに帰ってきたその日から、再び家の片隅でびくびく(!?)縮こまる日々がはじまった・・・。
バブーにとって、フレじいさんは最大の天敵。
一体全体、仲良しなのか、仲良しじゃないのか、フレじいさんとバブーは仲良さそうな犬猿の仲なのです。
おそらくフレじいさんは「ワンコ界」の中の大御所。
泣く子も黙る頑固おじいちゃん。
大きな犬とも、人間の子供とも、ウサギちゃんとも仲良くなりたいバブーですが、このフレじいにだけは頭が上がらない!
ドイツからバブーの天敵襲来?!_c0024345_7133861.jpg

そんなわけで、なんとしてでもフレじいさんから半径2メートル以上は離れなくっちゃ・・・と、必死なのです。
いつもの台所ポジションを取られてしまったバブーは、立ち入り禁止の台所のいちばん奥まで逃げてきて、必死で訴える。
「ぼくを、助けて・・・。ぼく、あっちに行けないの。」
「フレじいがいるから通れないの・・・。」
一体全体どうなることやら・・・。
これからず~っと、パリで一緒なのになぁ・・・(笑)。
ドイツからバブーの天敵襲来?!_c0024345_7135739.jpg




↑人気ブログランキングへ↑

★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
Commented by peque-es at 2007-02-12 13:29
こんにちは。リンクを辿って来て…犬族なもので思わずコメントして行きます(笑)。
犬同士って、放っておくと自然に彼ら自身の人間関係(?)が形成されて、上下関係が決まるんですよね。日本のようにそれぞれの飼い主がガードし過ぎてると、中々自然の関係を作るのが難しいですが…

スペインに住んでた時、家の近くの広場で、いつも同じ時間に犬の散歩に来る人たちが、自分たちは勝手にお喋りしていて、そして犬は犬で勝手にグループ作って(?)遊んでいたのを思い出します。

それから犬好きの友達がいて、夏休みになると家族がそれぞれの飼い犬を連れて集まる。で彼らは一見仲が悪いんだけど、一緒に外に散歩に出たりすると、ヨソの犬には一緒になって吼えかかって行くので、見ていて面白かったです。
バブー君とフレじいさんも、イザという時には「オレタチャ家族」って、結束するんじゃないでしょうか?
Commented by tomoakishimizu at 2007-02-12 20:23
まりこちゃん、昨日はお疲れ様でした。帰ってきて一息ついたら、急に疲れが出て、即行寝てしまいました。
フレじいさんとフレママに会いたいです~。早く何かやりましょうよ。
Commented by junkss at 2007-02-12 22:19
プチ天使ちゃんが凄く大きくなってビックリです!立ってるし~(笑)
サル姉妹も大人っぽくなってるし!子供の成長って早いですねぇ(*^^*)
でもバブー君はちょっと大御所にビビリ気味なのですね(笑)
あぁ下のラデュレが美味しそう・・・甘いものが今凄く食べたくなりました(笑)
Commented by megumillier at 2007-02-13 01:22
ここの写真のフレじいは本当に人面犬だね。我が愛犬ながら、ちょっと怖いんだけど・・・。
それにしても、フレの何がそんなにバブ君を恐れさせるのだ?分からん。

ともくん!フレもともくんに会いたがってるよーー!
Commented by sarumama-mimiokun at 2007-02-13 05:50
この距離ってなんだろう?家のさる子達に会ったらどうなるかな?
うさぎのみみーには、どんなリアクションを取るのか楽しみ!?

私も早く”お帰りなさい会”企画しなくっちゃ!!
Commented at 2007-02-13 08:39
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tonomariko at 2007-02-14 08:23
★peque-esさん こんにちわ。はじめまして★フレじいさんとバブーも本当に、2人でお留守番のときやいざって時は相当仲良く結束してしまっていたりして、笑えるんです。
お互いにお互いが来たときは尻尾をフリフリ超大喜びするのに、1分後にはあれ?!っていうような・・・。かといってけんかをするわけでもなく、不思議な関係です・・・。
Commented by tonomariko at 2007-02-14 08:24
★tomoakishimizuさん というわけで、お好み焼きパーティーに決定されました♪そりゃあ、フレじいさんの飼い主さんは毎日毎日飲んでも飲み足りないらしくて(笑)、早くともくんに会うのを楽しみにしているらしいわ♪
Commented by tonomariko at 2007-02-14 08:25
★junkssさん わたしもこの間久しぶりにプチ天使ちゃんと再会したら歩いているからもうびっくりですよ。歩き出してまだ1週間くらいだったのでかなりふーらふらしていましたが(笑)。それがまたなんともかわいい・・・。
Commented by tonomariko at 2007-02-14 08:26
★megumillierさん フレじいさんと友君がどういうふれあいをするのかが楽しみだわ。ちなみにバブーは唯一、人間に対して動物的においを感じるのが友君だけのようです。友君がくると異常に興奮します・・・(笑)。
Commented by tonomariko at 2007-02-14 08:27
★sarumama-mimiokunさん 今日はどうもありがとう♪かわいい最年少にあえて私は大満足♪サル子も山にこもっている間にまた一段と成長していたし。こどもはすくすくどんどん大きくなるねえ・・・。
あーちゃんが帰ってくるのが楽しみだわ♪
by tonomariko | 2007-02-12 07:54 | 子犬っ子バブー | Comments(11)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.