パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

全部欲しいパリの雑貨屋さん

全部欲しいパリの雑貨屋さん_c0024345_10343712.jpg

なくても困らないのに全部ほしくなってしまうモノ。

 ブログ楽しんでいただけたらここからポチッと応援クリック

おもちゃ、雑貨、食器、食品・・・なんでも屋だけれどかわいいものばかり集めた、店ごとほしい雑貨屋さん。
ウィンドーに引き寄せられて、そしてやっぱり中に入ってしまう。
全部欲しいパリの雑貨屋さん_c0024345_10344893.jpg

そしてやっぱり全部欲しくなってしまう。
そしてやっぱりあきらめる・・・。
ただでさえ家がごちゃごちゃしているのに・・・。
モノが多いのに・・・。
と、一応最近あきらめられるようになってきたからまだよろしい。
全部欲しいパリの雑貨屋さん_c0024345_1035253.jpg

ぬくもりのある木のおもちゃも、インテリアとして置きたいけれど・・・。
いつか広~い家に住んだら好きなように飾ろうっと♪
食品だったら食べてなくなるからいいかしら・・・。
なんて、ついついかわいいパッケージの塩やオイルを買ってしまうのだけど・・・。
全部欲しいパリの雑貨屋さん_c0024345_10351455.jpg




↑人気ブログランキングへ↑

★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
Commented by yumuyumuy at 2007-02-02 17:20
ほんと!魅力的な雑貨屋さんですこと!
パリってこういうお店がいっぱいなんでしょ?10年ほど前にドイツに住んでたときに二度行きましたが、もっとゆっくりアチコチ見て歩きたかったですわぁ~♪
Commented by tomoakishimizu at 2007-02-02 20:54
先日はどうも~。
で、これってどこにあるの?
行ってみたいよ~。
Commented by daikatoti at 2007-02-02 20:54
こんにちわ、初コメントです。友君とこから流れてよくおじゃましてます。
この棚すごくいいですね。真似してつくれそうですね。角に貼ってあるブリキだとか、ネーム入れ、下地の色と赤い文字、うーん さすが!
さるこちゃんたちに、キャラメル君も仲間いりですね。絵になる子供たちです。かわいい!絵本の一場面みたいな写真いつもありがとう。
Commented by tonomariko at 2007-02-05 06:40
★yumuyumuyさん 雑貨屋さんに限っては、なんとなく雰囲気が違って私は大好きです!とにかく日本には世界中からないものはないというくらい物が集まるのですが、このお店の雰囲気とかがいいですよね。木のおもちゃなんて日本ではもうなかなかなかったり・・・。
Commented by tonomariko at 2007-02-05 06:42
★tomoakishimizuさん これって前にも何度ものせた、マレの雑貨屋さんよ。ともくん絶対に知っていると思うよ。すでに。
マルセイユとか南仏のものとかを置いているお店で、マレのマリアージュフレールの通りにある小さなお店よ!!
Commented by tonomariko at 2007-02-05 06:43
★daikatotiさん こんにちわ。はじめまして!友君と一緒にコメントありがとうございます(笑)。確かにこの棚がおしゃれですね!家で適当に作ったら案外こんな感じになったりして。拾ってきた木とかで?!私はマルシェの八百屋さんの木箱をもらってきて棚にしていたときもありました♪
でもあまりにも粗雑な作りすぎて、とげがささりまくるので、やめましたが・・・(笑)。
by tonomariko | 2007-02-02 10:42 | パリ★まりこロワイヤル | Comments(6)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.