全部欲しいパリの雑貨屋さん
なくても困らないのに全部ほしくなってしまうモノ。
ブログ楽しんでいただけたらここからポチッと応援クリック
おもちゃ、雑貨、食器、食品・・・なんでも屋だけれどかわいいものばかり集めた、店ごとほしい雑貨屋さん。
ウィンドーに引き寄せられて、そしてやっぱり中に入ってしまう。
そしてやっぱり全部欲しくなってしまう。
そしてやっぱりあきらめる・・・。
ただでさえ家がごちゃごちゃしているのに・・・。
モノが多いのに・・・。
と、一応最近あきらめられるようになってきたからまだよろしい。
ぬくもりのある木のおもちゃも、インテリアとして置きたいけれど・・・。
いつか広~い家に住んだら好きなように飾ろうっと♪
食品だったら食べてなくなるからいいかしら・・・。
なんて、ついついかわいいパッケージの塩やオイルを買ってしまうのだけど・・・。
↑人気ブログランキングへ↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
パリってこういうお店がいっぱいなんでしょ?10年ほど前にドイツに住んでたときに二度行きましたが、もっとゆっくりアチコチ見て歩きたかったですわぁ~♪
この棚すごくいいですね。真似してつくれそうですね。角に貼ってあるブリキだとか、ネーム入れ、下地の色と赤い文字、うーん さすが!
さるこちゃんたちに、キャラメル君も仲間いりですね。絵になる子供たちです。かわいい!絵本の一場面みたいな写真いつもありがとう。
マルセイユとか南仏のものとかを置いているお店で、マレのマリアージュフレールの通りにある小さなお店よ!!
でもあまりにも粗雑な作りすぎて、とげがささりまくるので、やめましたが・・・(笑)。