パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 夜10時過ぎまで明るい
  • 素敵なシーズン真っ盛りのパリ
  •    
  • フランスは夏のバカンス真っ最中
  • 多くの店が閉まりパリの住宅街が最も静かになる8月
  •    
  • ぼわっとポップアップショップやフランス展
  • 秋以降の予定は追ってお知らせします
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

バブーはかぜのこ

長引いた風邪がやっとやっとなおりかけている。
バブーはかぜのこ_c0024345_20465128.jpg


 毎日ブログ楽しんでいただけたらここから応援クリック!!

この2週間、久しぶりに風邪にやられてしまった・・・。
体が疲れを訴えているのに聞かなかったらやっぱりこんなことに。
体の言うことにはきちんと耳を傾けないとなあ・・・とかなり反省。
前半は面白いくらい体温計がぐんぐんあがる高熱でぶっ倒れ、後半はセキが止まらない上に魔法をかけられた魔女のような声になってしまってしゃべれなかった(泣)。
バブーはかぜのこ_c0024345_2047941.jpg

バブーに毎日看病されて、おいしいスープや栄養をたくさんとって治ったものの、セキが止まらずいまだに苦しんでいる。
体が筋肉痛で、さすがに丈夫な私ももう少しで肋骨が折れるかもなんて危機だ?!
バブーくんはこんなに毎日私のそばにいるのに、風邪がうつったら大変・・・なんて心配そっちのけでずーっと元気だった。
すばらしい♪すばらしい♪
やっぱり体がいちばん!今日も野菜スープとホットワインを飲もう♪♪♪
バブーはかぜのこ_c0024345_2047207.jpg



↑人気ブログランキングへ↑

★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
Commented by lestournesols at 2006-11-25 21:30
風邪の治りかけだと、喉がかゆくなったりしませんか?
ホットワインと野菜スープ!いいと思います☆
お大事になさってください。更新ありがとうございます。
最後にバブーとマダム(?)の顔が合っちゃったのを抑えたmarikoさん、ナイスですよ(^-^)/
Commented by tripper_01 at 2006-11-25 22:00
あれれ、風邪ですか。
お身体大切に!
Commented by mimidobutsu2 at 2006-11-25 23:36
大丈夫?無理しないでね。風邪が猛威をふるう季節だからね。暖かくして栄養の有るものを食べて早くよくなって下さい。下僕家は今のところ元気だけど、そろそろインフェルエンザ予防を考えなくてはねなんて話しとります。
Commented by goya77ee at 2006-11-26 14:19
こんにちは。風邪は、なかなか直らないので、しっかり、養生してください。それで、野菜スープとワインですか・・・日本式ですと、おかゆと、卵酒?ですか(笑)。でも、バブーくんがちかくにいてくれると、癒されますね。
Commented by yukiot512 at 2006-11-26 22:40
カゼ、大丈夫ですか?!
疲れが一気にでちゃいましたね・・!
ムリせずにきっちりなおしてくださいね!!(^_^)
Commented by kanabo73 at 2006-11-27 22:45
そんな状態になられていたとは!!!
セキ止めには、やはり生姜湯ですかね。にがいけど、良薬口に苦し!
ゆっくり休んで早く治してくださいね~!!どうぞお大事に。
Commented by tonomariko at 2006-11-28 10:36
★lestournesolsさん おっしゃるとおりーーー。まさにそんな感じです。なんだか風邪は治っているのにいつまでもせきが治らず・・・のどの奥がいつまでもむずがゆくて思わず我慢できずにせきをしてしまうといつまでも止まらない・・・の繰り返し(泣)。
Commented by tonomariko at 2006-11-28 10:36
★tripper_01さん ありがとうございます!!日本から送ってもらった野菜スープやラーメンなどなど・・・温かいものをたくさん飲んで耐え忍んでいます(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-11-28 10:38
★mimidobutsu2さん 先日はどうも!今度はゆっくりとご飯を食べながらおしゃべりしましょう♪♪
今回の風邪はガストロじゃなかっただけましだったかもしれない・・・。それにしても今この風邪がはやっているようなので本当に気をつけてくださいね!!
Commented by tonomariko at 2006-11-28 10:40
★goya77eeさん おかゆも食べましたよーー。さすがに卵酒は無理でしたが・・・(笑)。ピークの高熱でぶっ倒れていたときは、さすがに具合いが悪く、おかゆがやっとでした・・・。今じゃもう食欲は満点なのですが、もうちょっと治るまでには時間がかかりそうです・・・。
Commented by tonomariko at 2006-11-28 10:40
★yukiot512さん ありがとうございます!もう疲れがぶっとばせるほどの歳ではないんだということを痛感・・・?!ショッキング・・・(泣)。少し運動をして鍛えなければ・・・。
Commented by tonomariko at 2006-11-28 10:42
★kanabo73さん いやはやいやはや・・・治りそうで治らない・・・。メトロに乗っていると同じ症状の人をよく見かけます・・・。帰るたびにイソジンもしているのですが、きっとパリ中に最近がうようよですよね・・・。
by tonomariko | 2006-11-25 21:06 | 子犬っ子バブー | Comments(12)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.