おいしいカフェ開拓

行っても行っても行ききれない数のパリのカフェ。

ついつい一度気に入ると同じものばかりの「ばっかり人」の私。
家では一度凝りだすと同じメニューばかり登場するし、カフェやレストランも気に入ると同じところへ足を運んでしまう・・・。

そこで、最近は意識して行った事のないお店にチャレンジしている♪
寒い寒い撮影が終わって、ホットワインを求めてカフェ開拓。
この日は「テラスにポカポカ暖房が備え付けてあって、雰囲気がよくて、小腹を満たしてくれるメニューがあって、ホットワインがあること」という条件を元にカフェを求めてフラフラ・・・。

食いしん坊女子2人で決定したカフェは条件どおり♪
田舎パンのトーストのクロックムッシューシリーズ。
トッピングはメニューに色々。

私達は「トマトとモッツァレラチーズとツナ」&「ハムとチーズとじゃがいも」を選択。
空腹に熱々ホットワインでかなりいい気分になりながら、あったかいカフェのテラスでトロトロとろけるクロックムッシュートーストを食べて、疲れはふきとんだっ。
かなりこのメニュー、気に入ったけれど、新しいカフェ開拓の目標を掲げているのでしばらくは来れない・・・。
しばしの間、さようなら・・・。ダンディーズカフェさん。


↑人気ブログランキングへ↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
美味しいホットワインのお店、見つけたらぜひ教えてください☆
チーズがおいしそうなこと!!
飲んだことがないので・・・想像すらできず…
それと、1つ質問です。2枚目の写真のグラスの中のタマゴの黄身みたいなのは…なんですか?
ボージョレヌーヴォーが家にあり、空いていたのでちょっくら試飲を3杯ほど飲みました。(飲みやす過ぎでした…)
それをチンしてあったかくしたら簡単できあがりーです。煮込んでしまうとお酒がとんでしまうので・・・。
あと、水菜。毎食むしゃむしゃとウサギやってます(^-^)