パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

新メニュー、豆まめしいサラダ

豆だらけの、「豆まめしいマメサラダ」。
新メニュー、豆まめしいサラダ_c0024345_7273726.jpg

ドイツ旅行からの帰り、夜行列車の中でウトウトしている間に誕生日を迎えてしまった(泣)私(夜行列車 8時間の旅・・・参照)のために、友人達が1週間遅れの誕生日を、1週間前してくれたのだが、そこでまた新メニューゲット♪
いつものことだが、おいしい新レシピを覚えると、ばかのひとつ覚えのように毎日同じものが登場するバブー家(笑)。この1週間、4日間このサラダを食べてきました・・・。
新メニュー、豆まめしいサラダ_c0024345_7275842.jpg

この日いただいたのは赤い豆とひよこ豆バージョン。
色々なバージョンをと、バブー家ではひよこ豆の代わりにレンズ豆バージョンを。
豆はちょっと苦手意識があったのだが、酸味たっぷりさわやかなこのサラダは「豆」っぽいボサボサ感がなくておいしい!
好きな豆、たまねぎのみじん切り、ツナ缶、パセリのみじん切りをドレッシングであえるだけ。
このドレッシング、好きなものなら何でもいいと思うのですが、我が家ではオリーブ油、塩、こしょう、穀物酢、バルサミコ、バルサミコ風味酢、レモン、しょうゆ・・・などを入れて味付けしてます。
「豆」が苦手な人は多いですが、ちょっと酸っぱめに作ると想像以上に爽やかになること、ツナを入れることがみんながおいしく食べれるポイントのようです。
新メニュー、豆まめしいサラダ_c0024345_7281777.jpg

多分ツナはもちろん、サーモンとかチキンでもでもおいしそう!!
これからしばらくの間、バブー家でご飯を食べることになった人には、もれなくこのサラダが出る予定?!
「あ~あ・・・。また僕の前でみんなでおいしそうなものを・・・。」(by Baboo)
新メニュー、豆まめしいサラダ_c0024345_7283391.jpg



↑人気ブログランキングへ・・・↑

★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
このブログ、気に入っていただけたら今日もここから応援クリック★
Commented by ユミンコ at 2006-05-06 08:22 x
こんばんわ! この豆サラダってポルトガル料理じゃないでしょうか?というのも、相方のオリジンがポルトガルなのですが、同じものを作ってくれたことがあります。ツナとたまねぎのシャキシャキがいんですよねぇ~★ 我が家にとうとうマルチーズの子犬が1週間前にやってきました!超が付くほどの甘えん坊で(常に人の足元にいないとキューキューなく・・)トイレに行くのにも一苦労です・・。バブーくんの躾って厳しくされました?? それではまたお邪魔しますね♪
Commented by mimijean at 2006-05-07 05:13
marikoさん、おそばせながら。。。Bon anniversaire!!
Commented by なちす at 2006-05-07 07:36 x
ネット再々開通!!詳しくは私のmixiまで…。

豆サラダ、そんなに気に入ってもらえたのね。前回パリで作った時は、豆嫌いの人が多かったので今回のこの好評っぷり、ほんとに嬉しいデス!!

こうやって写真にとってもらってブログにのっかると、サラダもクスクスも立派に見えるなぁ。。。

豆サラダ改造版、ぜひぜひ食べてみたいわ!
そうそう、ほんとにレシピ通りに作ると、あと大豆が加わるのです、豆。でもねスーパーで見つけられなかったから、金時豆とヒヨコ豆だけになったのだよ。

今日は私、ついにオーブン料理に挑戦、グラタン作ったよ!これまた詳しくはmixiまで〜。。。

そんでそんで、お誕生日おめでと〜!!!これからも宜しくネ。。。
Commented by javin.bowie at 2006-05-07 23:44
お誕生日だったんですね。
おめでとうございます☆
豆サラダ美味しそうです。
大豆とかはあまり得意じゃないアタシですが、レッドビーンズは大好き♪
お祝いのスズランがとっても可愛いですね!
ケーキもお洒落!パリですねぇ。(笑)
Commented by tonomariko at 2006-05-08 08:12
★ユミンコさん ポルトガル料理にあるんですねえー。ポルトガルって私にはまだ未知の世界なので、とってもとっても興味があります。
マルチーズちゃん、来たんですねーーーー!!!!最初のしつけ、私はかなりびしっとやりましたよ。最初が肝心と思って。鳴いて行ったらそういうものだと思われてしまうからと思って、最初は泣き声を聞いても全く無視。夜も一人で寝かせるようにしてました。
それが完璧に大丈夫になった今は一緒に寝てますが。最初にびしっとやっているせいか??もうどんなに一人にしても、ハウスに閉じ込めても、キュンとも言わず、開けるまでじーっとしてますよ!!マルチーズちゃん、いい子に育つといいですね♪
Commented by tonomariko at 2006-05-08 08:13
★mimijeanさん ありがとうございま~す!!
お誕生日は何回きても私にとってはうれしいものです♪
Commented by tonomariko at 2006-05-08 08:14
★なちすへ ネット開通おめでとう。これで思う存分ネットができるからといって、夜更かししすぎないように・・・。朝方生活に戻りましょう!!
豆サラダ、色々なバージョンをやってみようと思っています。トマトやナスのオリーブオイル漬けのみじん切りを入れてもおいしいと思う。豆豆しさをなくすためには、やっぱりツナもそうだけど、ちょっと味の強いものを入れるのがポイントだと思うので!また試します。
Commented by tonomariko at 2006-05-08 08:15
★javin.bowieさん ありがとうございます!
このすずらんかわいいですよねー。5月1日の休日、すずらんを送りあうという習慣があって、町中でこの時期すずらんが売られているので、友人がこれを選んでくれたそうです。香りもすごくよくて、くんくん嗅いでいました(笑)。
by tonomariko | 2006-05-06 07:45 | バブー家の食卓 | Comments(8)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.