ドイツ旅行 ~ハイデルベルグ編~

フランクフルトから電車で約50分、古城街道の起点でもハイデルベルグを訪れました。


スナフキン帽の集団の後を歩いて、旧市街をお散歩♪
古くから学生の街として知られているというハイデルベルグは、ネッカー川のほとりの赤いレンガ色の美しい街並み。


ケーブルカーで一駅上ると廃墟となっているハイデルベルグ城に到着!!
ちょっと「天空の城ラピュタ」を思い出すような廃墟となっているお城の広い庭(バルコニー)からは、旧市街とネッカー川が一望できてすばらしい眺め!

ここでは全身ペアルックのご夫婦と美しい景色を楽しんだ♪

コケで一面多い尽くされた小さな小道(しかも超急な坂道!!!)を15分頑張って上っていくと・・・。
対岸からハイデルベルグの街並み&城を一望できる「哲学者の道」へ出る。
一発で筋肉痛になった坂道だったけれど、こんなに素敵な街並みを眺めながらお散歩できる!!
ハイデルベルグを訪れる機会があったら、ぜひコケコケ坂道に挑戦してみては?!
ちょっと大変だけれども、達成感たっぷりの素敵な散歩道です。

この日はバブー君はフレじいさん(師匠、ドイツへの旅立ち・・・参照)とお留守番♪
明日の古城ホテルへは一緒に旅立ちます・・・。


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
このブログ、気に入っていただけたら今日もここから応援クリック★
ドイツの風景素晴らしいですね。
ワタシはイギリスに住んでる時、何度かベルギーには行ったのですが、
何故ドイツに行かなかったのだろうと、今でも自分の摩訶不思議です(笑)
なので、写真でたっぷり楽しませていただきま~す♪
私もいつヨーロッパを後にするか分からないので、行けるときに色々な文化や生活を見てみたいなあと思っています!!
急な坂道を抜け出たら、なんだか違う世界にたどり着くんじゃないかと思ってわくわくしました。
このコケコケ坂道では「トトロ」や「千と千尋」を思い出していたわたしです・・・。
そこだけで絵になる素敵な看板ばかりで、道を歩いていても立ち止まってばっかりです!
ドイツの人は本当にみんなやさしいです。すごく親切なのに驚きます。
同じ陸続きなのに、なぜこんなにもフランス人と違うのか、不思議で不思議でたまりません!!