パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 夜10時過ぎまで明るい
  • 素敵なシーズン真っ盛りのパリ
  •    
  • フランスは夏のバカンス真っ最中
  • 多くの店が閉まりパリの住宅街が最も静かになる8月
  •    
  • ぼわっとポップアップショップやフランス展
  • 秋以降の予定は追ってお知らせします
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

バブーの兄弟発見?!

バブーの兄弟発見?!_c0024345_945187.jpg

凍えそうなほどの真冬に逆戻りしてしまっているパリ。
手の先も足の先もかじかみながら、エッフェル塔の周りをお散歩。
バブーの兄弟発見?!_c0024345_9571048.jpg広~い公園の土の上を芝生の上を、久しぶりに思いっきり走りまわるバブー。
寒さも忘れて楽しそうに猛ダッシュ。
猛ダッシュすると、風をうけ、バブーのたれた耳はうさぎのように立ち上がっていた。
うさぎのようだった(笑)。
さて、公園真ん中ほどで、ゴージャスなマダムが遊ばせていた子犬。
それはまさしく1年前のバブー!!!
色も大きさも体も何もかもそっくりだった。
迷わずマダムに買ったお店を確かめる。
やっぱり☆同じお店だった。
バブーの兄弟発見?!_c0024345_9514233.jpg実は以前も同じような出会いが・・・。
散歩がてら友人宅から徒歩で帰宅中、ノートルダム教会付近ですれ違ったヨークシャー&おじいさん。
20メートルほど先を歩く彼らは後姿だったが、あまりにバブーの歩き方、後姿、体型・・・にそっくり。
「あれっ?!?留守番しているはずなのに、誘拐された?!?!」っと思わず思ってしまうほど瓜二つだったのだ。
バブーの兄弟発見?!_c0024345_10124370.jpgやっぱりこの時もおじいちゃんを追いかけて、「もしかしてあそこのお店?!」と聞くとまさにその通り。
バブーより1年早くおじいちゃんの家族になったこの子は、もしかしてバブーと同じお父さんかお母さんから生まれたのかもしれない。
このエッフェル塔の子も!!!
街でたまたますれ違った瓜二つちゃんたちは、やっぱり同じお店(全員アイルランドから来た子達だ)の子達はちょっと感動。
バブーもマダムの子犬ちゃんも、兄弟のにおいをかぎとっているのかもしれない。
2匹で枝の取り合いっこしたり、じゃれあったりして、とっても仲良く遊んでいた。
またどこかで兄弟に再会できることを願って、パリを散歩しよう!!
バブーの兄弟発見?!_c0024345_10204642.jpg



↑人気ブログランキングへ・・・↑

★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
毎日応援してくださると、バブー家がハッピーに・・・!!
Commented by pooh_220_a at 2006-02-27 10:59
すご~い!!
バブーちゃんの小さい頃の写真かと思いました(@@)!!
兄弟ってやっぱり似てるんですね~♡
私の愛犬の兄弟も近所にいるんですが、瓜二つですもんね(笑)
いつも思うんですが、赤のダウンがすごい似合ってる☆
Commented by ラムママ at 2006-02-27 15:02 x
いつ観てもお上手!
どうしたらそんなによい写真が取れるのですか?
今度はうまくリンクできたかな?
ぜひ御批評ください
Commented by junko at 2006-02-27 15:27 x
カワイー!もちろんどちらもです!バブークンが大きく見えますねーバブーくんは赤ちゃんワンちゃんともなかよく遊べるんですね!えらーい
家の13歳のワンは赤ちゃんワンには見向きもしません。1歳のワンは微妙な態度です。誰にでもフレンドリーなバブークンはすごい!サル姉妹に鍛えられているからですかね!?家の子たちもそーなってほしいです。
Commented by さるママ at 2006-02-27 17:24 x
初めてバブー君が我が家にやってきた日!忘れもしない、そうこんな子犬ちゃんのようだった・・・。さる子ちゃんたちが抱っこするのも怖いくらいちっちゃくて毛むくじゃらで・・・。あーー、なんて子供の成長って早いんでしょう!!(目を細めて遠くを見る・・・・)
Commented by elle at 2006-02-28 01:36 x
バブー君の弟君は小さい!
ほんとバブー君が大きく見えますよね。
うちのワンコも小さい時の写真を見ると毛の色が
違うんです。成長するうちに毛色って変わるんでしょうか??
またあの弟君&そしてその他の兄弟に会えるといいね、バブー君!

それから、カメラのお話に戻って恐縮ですが、
実は私が持っているデジカメ、カプリオなんです。
もう5年も前にパリひとり旅用に購入。リコーなんて何故買ったのだ
と今では思うんですが、その頃自分撮りができる機種がそれだけ
だったんです(1人なのでどうしても必要で)。
その旅以降ほとんど使ってなかったのですが、今は
超金欠なので、もう少し我慢してフル活用してみようかな
なんて思っています。でも・・・うじうじ ごにょごにょ
長々ごめんなすって。
Commented by さるママ at 2006-02-28 02:28 x
今日はありがとう♪うふっ、とうとうさるママもまつげパーマに挑戦しましたよー。未知の世界でちょっと怖い印象でしたが、やってみるとへっへへー♪さる妹の七五三の時みたいに手鏡でにんまり♪ビューラーちゃん!長い間お世話になりました~。
Commented by くみ at 2006-02-28 06:20 x
私も私も(↑さるママに続け!)、今日はどうもありがとう!
帰ってさっそくマスカラ付けたら、あらまあ!一気にビュイ~ン! まあ、元が元ですからアレですが、それでもビュイ~ン! さるママと同じく、鏡を覗き込んでにんまりだったわん。
Commented by cinephile at 2006-02-28 06:52
今日も寒かったですね~・・・。朝はマイナス1度だったとか。
いったいいつになったら 春らしいお天気になるんだろう・・・。と私は今日もその辺で ToupieとBillieのお散歩を済ませてしまうのでした。

バブーちゃんは 寒さも何のその、元気だね~!若い証拠?

ところで みなさん、今日はあの日だったのね~。
で、くるりんしてるのね~・・・感激の一日だったわけね!!!うきゃ!
Commented by tonomariko at 2006-02-28 08:09
★pooh_220_aさん 愛犬の兄弟が近所に住んでいるなんて、なんてうらやましい!!!いいなあ。犬も寂しくないですね♪兄弟が近くに住んでいたら♪私はしょっちゅう、バブーを飼ったお店でもう一匹、バブーの兄弟ちゃんがほしいなあ・・・って妄想しています(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-02-28 08:11
★ラムママさん 今度はばっちりリンクできていました!!ありがとうございました♪写真のこと、褒めていただくなんて恐縮恐縮・・・です。専門的なことは何も分からないので、思うままに撮っているのですが、ワンコを撮っている時は、地面に腹ばいになり、撮っていたりするかも(笑)?!とても人様には見せられる姿じゃなくって・・・。
Commented by tonomariko at 2006-02-28 08:13
★junkoさん ほんと子犬ちゃんと一緒にいると、なんてバブーって大きいんだろう!!ってビックリしました(笑)。このマダムも、「まさか、この子がこんなに大きくなっちゃうのかしら?!」ってかなりびびっていた様子です(笑)。だって、買った時は同じ大きさ、同じ色、このこと瓜二つだったのに・・・。
Commented by tonomariko at 2006-02-28 08:18
★さるママさん 初めてバブーがサル姉妹の家に行ったときっていつだったんだろう・・・。私はあんまり覚えていない。でもとにかくあの小さな黒いカバンにすっぽり入っていたことは確かだものね・・・。今なんか足だけでもはみ出しちゃう感じなのに・・・。あのころのバブー君にも会いたいなあ・・・。
Commented by tonomariko at 2006-02-28 08:25
★elleさん 毛の色ってすごいかわりますよね!!バブーも黒からグレーっぽくなっていったり、また黒に戻ったり・・・。不思議です。普通のヨークシャーよりは黒と茶色で、白っぽさがないところが、バブーを買ったお店の特徴のようですが?!
カプリオ持っていらっしゃるとは、うらやましいです!!私結構いまだにGXがほしいなあって思います。でも多分私がずーっと狙っていたこの機種は自分撮りが出来るものとは違いますね。一応一眼レフに少しでも近いという感じが売り物の機種みたいで、とっても優れものみたいでしたよ?!私の調べた限りではリコーって結構素敵だったのですが。まだまだたくさン迷いそうですね(笑)?!
Commented by tonomariko at 2006-02-28 08:27
★さるママさん 今日はこちらこそありがとうございましたーー。急遽パパサルお家でご静養だったのに、うるさく騒いでしまったわ♪そしてチョコケーキまでご馳走になってどうもありがとう!!週はじめからサル子ちゃんにあえてうれしかったわ♪
Commented by tonomariko at 2006-02-28 08:29
★くみさん 少しでも満足していただいて、楽しんでいただけたならうれしいですわ!!でも長さには関係なく、目元が出来る限りはっきりすることは、顔の印象を明るく明るくするので、きっと変わったのではないでしょうか?!マスカラぎゅんぎゅんつけて、楽しんでください♪また近いうちにお会いするの楽しみにしておりマース。
Commented by tonomariko at 2006-02-28 08:34
★cinephileさん ほんと毎日寒くてちょっとイライラ・・・。どんどん日は長くなっているみたいなのに、春が遠い?!もういい加減、寒い冬とはおさらばしたーーーい!!!
そうです。今日はあのまつげクルクルリンの日でした(笑)。みな初めてマダム達、ドキドキのようでしたが、「会話禁止令」も出しながら(笑)、みな無事にくりくりになりました♪
Commented by lecahierbleu at 2006-02-28 08:34
新しい記事がアップされてるけど~~私もみなさんに混じってこちらに(笑)。
今日はありがとうございました!!marikoさんもおっしゃってたけど、スッピンになってもまつ毛がクリンっとしていて、おお~~!!と感激!!これ、やめられませんね~~(笑)。
次回は眉毛ちゃんもセットでお願いします!!
Commented by tonomariko at 2006-02-28 08:51
★lecahierbleuさん こちらこそどうもありがとうございました!!楽しかったです♪ご主人は気づかれたでしょうか?!やっぱり気づかず?!
でも本人が満足してくださればいいんです(笑)。ほんとスッピンも違うと思いますし、ビューラーなしのマスカラギュルルン生活を堪能してみてください♪次回はもちろん、眉毛もセットでやりまーす!!
by tonomariko | 2006-02-27 10:21 | 子犬っ子バブー | Comments(18)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.