このメトロって・・・?!

このメトロって「アメリ」に出てくるメトロかしら?!
パリから私が問うてどうする・・・という感じなのですが、きっと知っている人がいるのではないかと(笑)。先日初めて降り立ったこの駅、友人が「これってたぶんアメリの駅だと思う。でもわからん。」と言う。
うん。確かに。あのアメリちゃんが、突然舞い降りた天使のように、盲目の男性の手をひいて街を案内するシーン。チキンの焼けるマルシェを抜けてたどり着いたのがこのメトロじゃなかったかな???
アメリが男性から手を離して、階段の方へサササッと登って消えて、盲目の男性に幸せのおすそわけをするシーン。
すっかりあのシーンを思い出してうれしくなった私だけれど、確信が持てなかったので問うてみました(笑)。

3時のおやつ&夜のパーティーのためにケーキを調達しにわざわざちょっと遠くまで足をのばしたのに・・・。
鮮やかなオレンジ色がまぶしいケーキ屋さんは、なんとバカンスでお休み・・・(泣)。
長い間楽しみにしてきたのに・・・。
ここのケーキは次回のお楽しみになりました・・・。

↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
毎日応援してくださると、バブー家がハッピーに・・・!!

…と言いきったはイイけど、アメリは初めて観た時、途中で爆睡してしまった私です…。その後もちろん見直したけどネ☆
アメリcafeには行ったよー。駅のフォトマトンを見るとアメリ思い出すけどまだ未体験。あ、BERLINでU先生おススメフォトマトンで撮った!けど
BERLINだもんな…。
私は香港で大好きな香港映画の撮影場所に行っては1人大興奮!きっとパリにもそうゆう場所沢山あるんだろうね。
私も同居人とアルノラエルに行ったはいいけど、お休みの日で、後日出直したヨ。もちろんアルノラエルの代わりに別のケーキ屋に行ったけどねー!
あと、ネコちゃん飼ってる!と思わしき人物は今、日本。戻ってきたらきいてみるよ。一緒にマツパしたWさんデス。

アメリ好きのいとこが来たとき、一通り映画の場所と思われる所は回ってきました。八百屋さんとかCafeとかすっごいローカルなのに、観光ガイドにのってるらしく観光客が一杯でした。(Cafeはオーナーが映画の後いい値で転売したそうよ!)

ドイツに来て早くも1週間が過ぎ、バタバタの中でパリはもう遠くに感じられていたけど、こうしてまりこちゃんのブログを見ると「グーン」と距離が近くなったよ。
バブーの写真に手を伸ばしたら、あのフワフワに触れられそうな気がするしね。
カレー通りに行ってなかった!!
パリで食い倒れ第2弾!のために、頑張って働くよ!!
妹サルちゃん、お誕生日おめでとう!!
追記、フレも元気だよーー!
あのアメリがお店の風景案内するシーン、大好き♪
立て続けにダダーーッてしゃべる日常的な会話。
それも’’案内’’になってるから、なんかフラ語の勉強にもなった。(笑)
しっかし、ここのパティスリー今頃おバカンス・・・って。^^
で、夏もおバカンスなんかしら??
一段と絵になりますねぇ^^
アレから2度、マカロンを作ってみたのですが、上手くいきません(涙)
でもね、昨日やっとピエくんが出てくれて、ちょっとだけパリ風マカロンに
近付いたんですよ!! 確率はかなり低いですけど(苦笑)

バブー君今日はさるシッターありがとう。お疲れの事と思います!姉と違って妹さるは手ごわいでしょう!?又懲りずに遊びに来てね~♪
と、のっけから・・・。アメリの駅だよね、これ。
モンマルトルって、写真の題材になるような風景がたくさん。ここを散歩するのって、足腰鍛えられそうだよね。犬の散歩の人も多そうだから、
バブーちゃんも、散歩してて楽しいかもね~!
アメリのカフェは転売されていたのね。そうだったんだあ・・・。
フロランスにもmigumeriから電話があったよって伝えておいた。「がんばってね!!ボンシャンス」って言っていたよ♪アンナちゃんの誕生日にはトロトロプリン作りました。生クリームも真似してね。また寂しくなったら電話してね♪いつでも待ってるわ♪
私もあのアメリがどどどーーーっておしゃべりしながらおじさんを案内するシーンが大好きです♪なんだか見ているだけで幸せな気分になる感じで♪かわいらしいシーンですよね♪
キャラメルサントノーレって、どういうのですか?!?!もうネーミングがすでに素敵っ!!!絶対食べなくちゃ!!イースターのバカンスに入る前に・・・。