パリのカレー通り

一心不乱でバブーが走る。
テクテクテクテク・・・パリの街を歩く。

カレーパッサージュ。
値段もメニューもほとんど同じ。
各店舗の看板の前には勧誘のお兄さんorおじさん。道行く人に声をかける。
見渡す限りのカレー屋さんが所狭しと向こ~うの出口までぎっしり並ぶ、パリのカレー地帯。
バブー君、いつもとは違う店に入ってチキンカレーとナンを注文♪
そして食べるのはもちろん飼い主様(笑)。ごめんよバブ君。

この日は思い切って違うお店に入ってみたのだが、ちょっと大失敗・・・。
やっぱり同じカレーでも、お店によって全然味が違うんだわ。。。ということを実感。
おいしかったのはチーズ入りナンだけだった・・・(泣)。
ここまで色々なお店が並んでいると、冒険して一番おいしいお店を見つけたい!!と思う。でもでも、大失敗してしまうのならやっぱり同じお店に入るのが正解なんだろうか・・・。


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
毎日応援してくださると、バブー家がハッピーに・・・!!
バブーちゃん、いつ見てもかわいいねー♪
ヨーロッパのワンちゃんは、日本よりみんなおりこうさんで、かわいい気がします。 なんか特別なしつけでもあるのかしら? ここで仮想飼い主体験させてもらってまーす。

バブーの歩き姿が、コピと似ている・・・一緒に散歩できたら楽しいだろうな~。でも、1ミリでも前を歩かれるとコピパンチがバブーのホッペに飛ぶこと必至です。バブー、動体視力を鍛えといてネ♪
わんこは特別なしつけをしないっていうしつけなのかなあ・・・???日本のような1から10まで本なんて、誰も読んでいないようだし、人間の生活に合わせるように、飼い犬に覚えさせていくっていう感じで人間の子供と同じようにしつけて育てていっているような気がします。私もなーんにもやってないんですよ★ダメな事はダメ。いいことは褒めるってやっていたくらい♪放任主義ちゃんです♪
ロンドンのカレー通りは今だいったことあらずです。行って見たい♪私はナンが何よりも大好きで、カレーといったらナン♪大学生のころも、お昼休みといえば、駅ビル2階のフードモールで毎日ナンカレー食べてました♪家で焼けるようになったらいいのに・・・。
じゃあ今度おパリに来る時はぜひここも旅しましょう♪
55963Akiさんには色々コメントいただいていますが、私が愛している家族の一員を悪く言われるのは気持ちのいいことではなく悲しいので(泣)、今度からコメントもお返ししないで削除させていただきますね♪勝手に消してしまいますがごめんなさい。先にお断りしますね★
今回は、珍しく冒険ワールドしちゃったら、こんな羽目になったし(泣)、またまた次回から冒険しない同じもの循環ちゃんになってしまいそうです・・・。誰か「ここはおいしい!!」って知っている人に教えてもらえればいいのだけど・・・。
歩き方がコピと似ているとは!!動画じゃないけど感じました?!もしかして体型とかも似ているのかしら??大きさこそ違えど・・・(バブー大きすぎ)。
そんなことを言われては、なおさら一緒にお散歩しなくちゃいけませんよね!!!バブーが日本の地を踏む際には、必ずや、ご報告しますよーっ!!!お散歩しましょうね♪

パリにカレー通りなんて!!初めて知りました!!
そういえば、パリの方がカレーを食べるってイメージあまりないような。。
私も美味しい店やメニューを見つけると同じものばかりになってしまうタイプですよ☆大好きな味はいくら食べても飽きないですものね!!

ものの見事にインド屋一色で選ぶのに困ります・・・
私たちは人の入っている店をチョイスし、事なきを得ましたが
インド系でもハズレってあるんだね・・・
こうなったらこの通り全部のレストラン制覇するしかないでしょう?!(笑)
あ、遅くなりましたがバカラの教会はその名もバカラという街にあります。ロレーヌ地方ですね。ストラスブールに行く途中によったんです。外見はシンプルなんですけど、中は豪華です。機会があればぜひ。
ほんとにワンのおかげで毎日心が癒されます♪動物ってこんなにすごいんだって飼って見て初めて分かりました!!
ではではみんなで分担して、カレー通り評価表でも作りますか(笑)?!
シャトレのちょっと北。4番線のStrasbourg-St-DenisとReaumur Sebastopolのちょうど間くらいになります。正確な通りはどこかわかりませんが、どっちかの駅からSebastopol大通りを歩いていくと、左右両側にこういう商店街のようなものがあって、両側ともカレー街なんです!!というわけで、今度ぜひぜひ機会があったら行ってみて下さい♪おいしいお店発見したらぜひぜひ教えてください!!
