パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 夜10時過ぎまで明るい
  • 素敵なシーズン真っ盛りのパリ
  •    
  • フランスは夏のバカンス真っ最中
  • 多くの店が閉まりパリの住宅街が最も静かになる8月
  •    
  • ぼわっとポップアップショップやフランス展
  • 秋以降の予定は追ってお知らせします
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

パリのカレー通り

パリのカレー通り_c0024345_9192862.jpg

一心不乱でバブーが走る。
テクテクテクテク・・・パリの街を歩く。
パリのカレー通り_c0024345_921241.jpgいつにない真剣な顔で向かったその先は、「パリのカレー通り」。
カレーパッサージュ。
値段もメニューもほとんど同じ。
各店舗の看板の前には勧誘のお兄さんorおじさん。道行く人に声をかける。
見渡す限りのカレー屋さんが所狭しと向こ~うの出口までぎっしり並ぶ、パリのカレー地帯。
バブー君、いつもとは違う店に入ってチキンカレーとナンを注文♪
そして食べるのはもちろん飼い主様(笑)。ごめんよバブ君。
パリのカレー通り_c0024345_9235238.jpgあまりにもたくさんお店がありすぎて、そしてちょっとメニューの前で立ち止まってメニューを眺めていると、もうお断りできないほどの勧誘攻撃にあうため、結局いつも足早に同じ店に入ってしまう私。
この日は思い切って違うお店に入ってみたのだが、ちょっと大失敗・・・。
やっぱり同じカレーでも、お店によって全然味が違うんだわ。。。ということを実感。
おいしかったのはチーズ入りナンだけだった・・・(泣)。
ここまで色々なお店が並んでいると、冒険して一番おいしいお店を見つけたい!!と思う。でもでも、大失敗してしまうのならやっぱり同じお店に入るのが正解なんだろうか・・・。
パリのカレー通り_c0024345_9295848.jpg



↑人気ブログランキングへ・・・↑

★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
毎日応援してくださると、バブー家がハッピーに・・・!!
Commented by momo at 2006-02-23 19:11 x
すごーい! こんな通りあるんですね~。 お店の前に立っているのは勧誘のオジサン? なんだか日本の色っぽい街みたい・・?
バブーちゃん、いつ見てもかわいいねー♪ 
ヨーロッパのワンちゃんは、日本よりみんなおりこうさんで、かわいい気がします。 なんか特別なしつけでもあるのかしら? ここで仮想飼い主体験させてもらってまーす。
Commented by manakobuta at 2006-02-23 19:45 x
カレー通りといえばロンドンが有名らしく、無類のカレー好きな私は大昔わざわざ食べに行きましたが、やっぱりおパリにもあるんですねぇーー(驚)。ロンドンでは旅の達人の先輩が美味しい店をすでに知っていたのでバッチリ失敗なし。どこも超美味しかったのですが、ひとりだったらすごく困っていたことでしょう。 やっぱり口コミ情報とか必要ですよねー。バブー君が店先でちょいと味見してきてくれたらいいのにーー・・・(笑)。
Commented by 55963 at 2006-02-23 20:26 x
バブー君毛がボソボソでなんか浮浪者みたいですね。。 ちゃんとトリマーいってないのがバレバレですよ。。。
Commented by SUSU at 2006-02-23 21:48 x
たしかに悩む選択ですね!お馴染みのお店vs新規開拓。私はお馴染みのお店で、ひたすら同じものを食べるという、まさに冒険できない派です。それもこれも、『もしも失敗するくらいだったら・・・』というマイナス思考からくるプラス思考ゆえ!?
バブーの歩き姿が、コピと似ている・・・一緒に散歩できたら楽しいだろうな~。でも、1ミリでも前を歩かれるとコピパンチがバブーのホッペに飛ぶこと必至です。バブー、動体視力を鍛えといてネ♪
Commented by tonomariko at 2006-02-24 07:45
★momoさん ほんと日本の色っぽい街みたい?!入り口なんかは看板とかもそんな感じで、一歩踏み入れいると同じ国にいるとは思えなくて毎回不思議な気分になります♪カレー屋さんとカレー屋さんに挟まれていルンは何件かの床屋だったりするのですが、これがまた、「どこの国、ここっ?!」っていう感じなのです。さすがに写真を撮るのは怖くてやめましたが(笑)、あまりに違う国なのでぜひ見てみてほしいです♪
わんこは特別なしつけをしないっていうしつけなのかなあ・・・???日本のような1から10まで本なんて、誰も読んでいないようだし、人間の生活に合わせるように、飼い犬に覚えさせていくっていう感じで人間の子供と同じようにしつけて育てていっているような気がします。私もなーんにもやってないんですよ★ダメな事はダメ。いいことは褒めるってやっていたくらい♪放任主義ちゃんです♪
Commented by tonomariko at 2006-02-24 07:47
★manakobutaさん manakobutaさんちょっとお久しぶりです♪メールを出そうかと思っていたところでございました★お元気ですか?!
ロンドンのカレー通りは今だいったことあらずです。行って見たい♪私はナンが何よりも大好きで、カレーといったらナン♪大学生のころも、お昼休みといえば、駅ビル2階のフードモールで毎日ナンカレー食べてました♪家で焼けるようになったらいいのに・・・。
じゃあ今度おパリに来る時はぜひここも旅しましょう♪
Commented by tonomariko at 2006-02-24 07:51
★55963Akiさん いつもコメントありがとうございます。おっしゃるとおり♪トリマーに行ってないのはばればれですね♪私がカットしているということはずううーーーっと前からブログで紹介しているはずなので★ぼろぼろちゃんでも私が愛情込めてカットして、そんなバブーが私は大好きなので心配なさらないでくださいね♪
55963Akiさんには色々コメントいただいていますが、私が愛している家族の一員を悪く言われるのは気持ちのいいことではなく悲しいので(泣)、今度からコメントもお返ししないで削除させていただきますね♪勝手に消してしまいますがごめんなさい。先にお断りしますね★
Commented by tonomariko at 2006-02-24 07:55
★SUSUさん 同じく(笑)!!私も全くもって冒険しない派。お店もいっつも結局同じところに行ってしまうし、同じお店に入って、さらに一度おいしかったらそれを永遠に注文してしまう・・・というそんな循環ワールドですようう(笑)。私達って気が合うのかしら(笑)?!
今回は、珍しく冒険ワールドしちゃったら、こんな羽目になったし(泣)、またまた次回から冒険しない同じもの循環ちゃんになってしまいそうです・・・。誰か「ここはおいしい!!」って知っている人に教えてもらえればいいのだけど・・・。
歩き方がコピと似ているとは!!動画じゃないけど感じました?!もしかして体型とかも似ているのかしら??大きさこそ違えど・・・(バブー大きすぎ)。
そんなことを言われては、なおさら一緒にお散歩しなくちゃいけませんよね!!!バブーが日本の地を踏む際には、必ずや、ご報告しますよーっ!!!お散歩しましょうね♪
Commented by parisatsuko at 2006-02-24 08:42
え~~こんな所あるの知らなかったです~~~これ何処ですか?是非教えて欲しい!!だってカレー大好きなんです。ハウスバーモンドカレーから本格グリーンカレーまで何でもオッケイです。
Commented by わんコ at 2006-02-24 10:01 x
待ってました、バブーの登場!
脇目もふらず歩く姿がカッコイ~
ワタシが犬だったらフラフラ~とついて言ってしまうなぁ。

それにしてもカレー店がこれだけ軒を連ねてるなんて圧巻!!
Commented by まりまり at 2006-02-24 10:10 x
久しぶりのバブちゃんアップでとっても嬉しくなっちゃいました♪♪
パリにカレー通りなんて!!初めて知りました!!
そういえば、パリの方がカレーを食べるってイメージあまりないような。。
私も美味しい店やメニューを見つけると同じものばかりになってしまうタイプですよ☆大好きな味はいくら食べても飽きないですものね!!
Commented by junko at 2006-02-24 12:58 x
始めまして(いつも読み逃げしてました・・すみません)バブークンの大!ファンです。すっごくかわいくて欲しい!ぐらいです。毎日楽しみにしてますので、がんばって更新して下さい!ワンがいると心が和みますよねー私ワンも大好きだけど、フランスも好きなんです。両方を兼ね備えたこのブログかなり楽しまさせて頂きます。
Commented by lastcupid55 at 2006-02-24 18:14
私もここのカレー通り行った事あります!
ものの見事にインド屋一色で選ぶのに困ります・・・
私たちは人の入っている店をチョイスし、事なきを得ましたが
インド系でもハズレってあるんだね・・・
こうなったらこの通り全部のレストラン制覇するしかないでしょう?!(笑)
Commented by ユミンコ at 2006-02-24 20:44 x
初めまして。ちょっと前から読ませていただいてます! バブー君かわいいなぁぁ。今わたしも犬が欲しィィィ~~~の真っ盛りです。このブログでバブー君の美しいお姿拝見してさらにヒートアップ! tonomarikoさんはピアノ教師もされてるんですね。私はバイオリン教師です。これからも遊びに来ます。 リンクさせていただいてもよろしいでしょうか???
Commented by thenetherlands at 2006-02-25 04:24
すごい!カレー好物の僕としてはほうっておけない情報です。パリのどのあたりにあるのですか?次回パリに行くときにぜひ行きたいぃぃ。
あ、遅くなりましたがバカラの教会はその名もバカラという街にあります。ロレーヌ地方ですね。ストラスブールに行く途中によったんです。外見はシンプルなんですけど、中は豪華です。機会があればぜひ。
Commented by tonomariko at 2006-02-25 10:39
★parisatsukoさん カレー好きさんなら要チェキッ!!です。私はパリに来て間もないころに連れて行ってもらって以来、割と定期的に行っていました。ここはサンドニです。シャトレのちょっと北。4番線のStrasbourg-St-DenisとReaumur Sebastopolのちょうど間くらいになります。正確な通りはどこかわかりませんが、どっちかの駅からSebastopol大通りを歩いていくと、左右両側にこういう商店街のようなものがあって、両側ともカレー街なんです!!ちょっとパリのど真ん中のくせにパリとは思えない空気の街。ぜひぜひ一度行ってみてくださいね!!
Commented by tonomariko at 2006-02-25 10:40
★わんコさん 問題は、いっくら言っても犬を見つけたときだけは、飼い主様の言葉を無視してあっという間に行ってしまうということなんです・・・。だからもう四方八方、キョロキョロ見回して、犬が来ないかチェックが大変ですよ(笑)。わき目もふらず歩いてくれていればいいのに・・・。
Commented by tonomariko at 2006-02-25 10:42
★まりまりさん カレー通りは安くランチが食べれる通りとして私の外食リストにランクインしています♪確かに観察している&人の話を聞いている限り、フランス人は辛いものが食べれないらしいので、このカレー屋さんにいっても必ず、「辛いのか辛くないのか」って聞かれます(笑)。そして観察している限りでは、フランス人のみなさんは「辛くないの」って言っていました(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-02-25 10:44
★junkoさん こんにちわ。はじめまして。いつも読んでいてくださったようで、どうもありがとうございます!!そしてコメントいただいてありがとうございました♪あたたかいコメントとってもうれしかったです。読み逃げも大歓迎★コメントも大歓迎ですのでこれからも楽しんでいただけたらうれしいです♪
ほんとにワンのおかげで毎日心が癒されます♪動物ってこんなにすごいんだって飼って見て初めて分かりました!!
Commented by tonomariko at 2006-02-25 10:50
★lastcupid55さん わたしもちゃーんと人のたくさん入っているお店を選んだはずだったんだけどなあ・・・・。大大失敗・・・(泣)。人が入っていればいいってもんじゃあないらしいです。反省。
ではではみんなで分担して、カレー通り評価表でも作りますか(笑)?!
Commented by tonomariko at 2006-02-25 10:53
★ユミンコさん こんにちわ。はじめまして!!バイオリン教師なんてなんてかっこいい!!私はいまだにバイオリンがやってみたくてしょうがないです♪私のぴあの教師は「偽もの」ですよ(笑)。幼稚園生にだから教えられているだけです(笑)。ユミンコさんも犬を飼うのでしょうか?!どんどんヒートアップするように、バブーの写真たくさん載せちゃおうかしら(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-02-25 10:56
★thenetherlandsさん カレー好きですね!!場所は上のコメントでもちょっと書きましたが、パリの中心からちょっと北に行ったところなんです。上のコメントと重複しますがコピーして持ってきますね。
シャトレのちょっと北。4番線のStrasbourg-St-DenisとReaumur Sebastopolのちょうど間くらいになります。正確な通りはどこかわかりませんが、どっちかの駅からSebastopol大通りを歩いていくと、左右両側にこういう商店街のようなものがあって、両側ともカレー街なんです!!というわけで、今度ぜひぜひ機会があったら行ってみて下さい♪おいしいお店発見したらぜひぜひ教えてください!!
Commented by tonomariko at 2006-02-25 11:20
★ユミンコさん 追加です。さっき忘れてしまったのですが、もちろんリンクOKです。これからもどうぞよろしく!!
Commented by ばびこじママ at 2006-02-25 20:25 x
こんばんわ! バブーくん久しぶりですねー♪ いつもながら赤いジャケットが似合っていてかわいい! こっちは今日も30度越えてるので寒いのが羨ましい限り・・・。 この前アドバイスを頂いたヨーキーのカットですが、美容師学校にいってる友達にスキバサミを借りてちょきちょきしたところ、あーら不思議うちの小次郎もちょっとバブーちゃんみたい♪ アドバイスありがとうございました!! あ、あとアメリのカフェと八百屋さんにいきましたが、カフェではアメリそっくりのスタッフがいてて、オーナー商売上手でんなーと思ってしまいました・・・。
by tonomariko | 2006-02-23 18:01 | Comments(24)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.