パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

サル×2+バブー=お友達?!

サル×2+バブー=お友達?!_c0024345_320554.jpg

サル姉妹、ついに大人の味?!広島風お好み焼きにチャレンジです。
本当は、1番食べたがっていたのはサルママの方なのですが・・・。
お姉ちゃんのピアノのレッスンを理由に、この日の本当の目的は「お好み焼き」。
サル×2+バブー=お友達?!_c0024345_3231580.jpg足りない材料を調達してもらって、昼間からお腹いっ~ぱい。
おサルちゃんたちは、デザートに心を奪われていましたが、やっぱり見たこともないでっかい食べ物にちょっと興味津々。
自分の顔の倍サイズくらいあるお好み焼きって、彼女達にどのように映っているのでしょう?!
お腹をすかせたおサルちゃん2人にさっさと食べさせて、大人達はワインを片手に一体何人前食べたでしょう・・・。
日曜日のブランチ。最高。
サル×2+バブー=お友達?!_c0024345_3282899.jpgあまりにも夢中になって、サル×2&バブーをあまり気にかけてなかった大人達。
ふと気づくとバブーの気配がない・・・。
呼んでも来ない。
えさで釣っても来ない・・・。←これはおかしい!!何か異常事態?!聞いてもサル姉妹は知らないと言う。
?????
いました。いました。サル妹アンナちゃんに、ハウスに閉じ込められていたのか・・・。
しっかり鍵まで閉められて、文句も言わずに親分に従っていたバブーなのです。
閉じ込められたり、追いかけられたり、ギューッとされるっていうか首絞められたり?!サル姉妹ちゃんと遊ぶ日は、通常の5倍くらいの体力を使う彼。
バブーとサルはいいお友達です。
サル×2+バブー=お友達?!_c0024345_332513.jpg



↑人気ブログランキングへ・・・↑

★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
毎日応援してくださると、バブー家がハッピーに・・・!!

サル×2+バブー=お友達?!_c0024345_11122456.gif「日本ブログ大賞2006」 写真部門に参加中!!
投票締め切りは2月14日。
こちらも応援していただけると嬉しいです★
Commented at 2006-02-04 06:55 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by DaPaDa at 2006-02-04 08:12 x
去年の年末を思い出して、また食べたくなってしまったよ!
相変わらず、おもちゃなバブー君だ。目が光ってるよ。。。
Commented by migumeri at 2006-02-04 09:12 x
アンナちゃんに閉じ込められたバブー、彼なりに気を遣っていたのか?
飼い主様よりも怖いのか??
サルたちも相変わらずの可愛さだけど、バブーの表情がいいよねー。
友達だと思っているんだろうね。
そして、この「広島焼き」ですが、思ったよりも難しいよ。
お好み焼きが得意料理に筆頭上がる私も、広島焼きは「・・・」だった。
この技を習得したい!!!
マカロンのコツを教える・・・代わりとして「広島」をもらう・・・っていうのはどう??
Commented by yukiyukiot at 2006-02-04 22:47
うわーーーー広島焼き!すっごい大きい!
って、小さなお姫様は、いたずらっ子ですね♪♪かわいいなー
一番上の写真、すっごいかわいいショットですねーー♪
しかし、バブーちゃんはちょっと寂しかったカナ???(~_~)
Commented by parisatsuko at 2006-02-04 23:10
この写真がとてもいいですね。お姫様みたいなお譲ちゃんと、こてこてお好み焼きの組み合わせがミスマッチな感じでまたそれがいいですよぉ~~
 私も関西なのでお好み焼きやたこ焼き大好きです。うちはもっぱら大阪こてこて風で、油粕というのを入れるのですが(牛の何番目かの腸を乾燥させて揚げたもの・・・だとおもう)これを入れると格段にお好み焼きにコクがでるのです。

 うちの実家はお酒がぜんぜんの家だったのでお好み焼きとごはん、たこ焼きとご飯(お好み焼きやたこ焼きをご飯にとんとんと載せてたべるんです)とかしてたのですが、関東の友達に言うと”そんな食べ方信じられなぁい~~”って言われます。そうですかねぇ???

 広島焼きはひっくり返すときにあげたまやキャベツがそこら辺に飛び散ってあとの掃除がたいへんなのであまり作らないのですが、う~~ん、久しぶりにやってみようかな?
Commented by manakobuta at 2006-02-05 05:00 x
ダメです。サル姉妹&バブオ可愛すぎます。ううう・・・(しばし感動)
サル&バブのおかげで(?)、どんどん写真の腕を上げている飼い主様も素晴らしいです・・・。
いつも思うのですが、サル姉妹と一緒のバブーはいつもよりちょっと幼く見えますよねぇー。
Commented by natsuvalley at 2006-02-05 06:48
あ、おいしそう~!先日お好み焼きをしたばかりなのにまた食べたくなってきました~。あ、でも、ネギは上乗せなんですね。大阪では生地の中に入れて焼きます♪(おっと…写真の見所が違いますね。失礼しました^^;)
サル姉妹ちゃん、ますます女の子らしくなりましたね~。うちの息子とお見合いさせたい(*^o^*)
Commented by 美波 at 2006-02-05 23:55 x
はじめまして!日本ブログ大賞から参りました。
実はパリにいるときに人気ブログランキングからこちらに来たのですが、ブログ大賞にもいらっしゃって、私にとってはなんだか再会できた気分です。これもなにかのご縁かも??
かわいい女の子とわんこの写真ってなんだかほのぼのですね。うちにもMダックスがいますが、最近気難しくって。。。。なかなか大変です。

日本ブログ大賞1票いれておきますね!!パリでの生活もがんばってくださいね。

私はホビー部門にエントリーしてます。もしよかったらあそびにいらしてね!


Commented by イタリアへの情熱 ミケ at 2006-02-06 00:18 x
はじめまして、イタリアへの情熱 ミケと申します。
とてもかわいいブログで気に入ってしまいました☆
今後も読者になります!
応援クリック、ポチっと
Commented by tonomariko at 2006-02-06 00:47
★ばびこじママさん ご丁寧なコメント、どうもありがとうございました!!まさに、恐らく不思議のメダイの駅、バビロン駅には相当しょっちゅう出没しているかと思われるので、きっとそこだったのでしょう!!
不思議のメダイ聖堂の日本人のシスターにもお会いした事がありますよ!!ちょうど私がおメダイを買いに行ったときに売店にいらっしゃって話しかけていただいたのがきっかけでした。確かにパワーのある方ですよね。私もいつでもいらっしゃいと言われて、なんだか外国で暮らす日本人としてものすごくうれしい言葉でした。
Commented by tonomariko at 2006-02-06 00:48
★DaPaDaちゃん またあの年末おいしいもの大会アゲインやりたいねー♪♪私もあれらのおいしいものたちを思い出すことが多くて、いっつも考えているんだよね(笑)。そろそろユリス&ルビーも大丈夫だよね!?バブーも会いたがっているので近いうちに遊ぼう!!
Commented by tonomariko at 2006-02-06 00:49
★migumeriさん その提案、喜んで承諾♪私は両方を食べるだけ?!!っていう噂がちらほらだが(笑)、広島焼き&マカロンの術を交換しましょう!!いつやろうか?!
Commented by tonomariko at 2006-02-06 00:51
★yukiyukiotさん フライパンいっぱいいっぱに作るからこーんなに大きくなってしまうのです♪相当なボリュームではあるのですが、半分以上が野菜だったりするので、結構見た目よりはヘルシーかもしれません♪
バブーはあんまりわがままな主張をしたり、騒いだりしないので、こんな時、本当に気づかれるまでじーっとしてたりするんです(笑)
Commented by tonomariko at 2006-02-06 01:05
★parisatsukoさん 油粕!!!めっちゃめちゃ気になる物体です。これどんなものなのか、私には想像もつきません。でもparisatsukoさんの説明を読んでいるだけで、かなりよだれ物です・・・。
試してみたい・・・。パリで手に入るのだろうか・・・。チェックしなくては。
お好み焼きやたこ焼きを、ご飯と一緒に食べるのって確かに関西独特ですよね(笑)。炭水化物同士。。。まあ私は超阪神ファンで、心は関西人なので、余裕でオッケイですが!!
Commented by tonomariko at 2006-02-06 01:07
★manakobutaさん たしかに。サル姉妹と一緒だと幼く見えるかも。3匹の子供がいるのと同じですものね♪manakobutaさんは3匹一緒に見たことはないんでしたっけ?!次回はぜひそれを目的にパリに来てくださいね♪
Commented by tonomariko at 2006-02-06 01:08
★natsuvalleyさん 世界中色んなところでお好み焼き大会が開かれているんですね(笑)。広島ではオプションとしてネギがあるらしいです。色んなオプションがあるらしいのですが、この超たっぷりネギ載せは大人気のオプションらしいです。確かに中に入れるのとはまた違っておいしいですよ!!ぜひぜひお試しを!!100円増しくらいらしいですよ(笑)。
Commented by tonomariko at 2006-02-06 01:17
★ほみこさん 異常に仲がいいんですよ。この子達は。きっと犬と子供同士だから会話が出来るのでしょう・・・。大人には入りえない世界です。
バブーもサル姉妹ちゃんたちが来てくれた日は本当にはしゃいでいます。純粋なもの同士なんだろうなあ・・・って見ていて思います★子供とペットには勝てないとはよく言ったものですね。
Commented by tonomariko at 2006-02-06 01:21
★美波さん こんにちわはじめまして!!コメントいただいてありがとうございます!!
やっぱり犬にも難しい時期とかそういうのがあるのでしょうか?!バブーもなんだか一時期は反抗期があったような気がして。今はちょっと落ち着いてきたものの、大人になったらもっと反抗したりするのでしょうか(笑)。楽しみ♪
これからもどうぞ宜しくお願い致しますね。私もあとで遊びにいかせて頂きます♪
Commented by tonomariko at 2006-02-06 01:24
★イタリアへの情熱 ミケさん はじめまして。こんにちわ♪イタリアへの情熱 ミケさんなんて、なんてインパクトのある名前でしょう(笑)。絶対に遊びにいってしまいますね(笑)。これからもどうぞ宜しくお願い致します♪
Commented by さるママ at 2006-02-06 06:53 x
さる姉妹ママが長いと言うので心機一転”さるママ”にしました♪(本人は気に入ってます)

アルプスの山、行って来ましたよー。さる姉SKIに挑戦!一週間SKI教室で”例のブルー”になるかと思いきや、お気に召したらしく、転んでも歯を食いしばり頑張っていました。(星ひゅうまの姉の様に木の影で隠れて見てました)さる妹は寒さにやられ3日間おなかP-で大変でした。
まぁそれでも、ハイジの様にそりをした!!と本人はご満足下でございます。さる一家とりあえず山より生還いたしました!!又ばぶー君一家に会えるのを楽しみにしてまーす。
Commented by tonomariko at 2006-02-06 11:55
★さるママさん おかえりーーー!!!知らなかったわ。雪山ちゃんに行っているなんて。寒かったんじゃない?!アルプスの山。
でもでも、私もサル姉SKIと聞いて、彼女のブルーな顔を創造しちゃったんだけど(笑)、がんばったんだねー。ずいぶんお姉ちゃんになったんだ♪スキーの話聞くの楽しみにしています♪
写真も見せてね!!ピアノも再開しなくてはね!!また連絡します♪
サル姉妹ちゃんによろぴく♪早く会いたいなー。
by tonomariko | 2006-02-04 03:35 | サル姉妹 | Comments(21)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.