坂道・路地・サクレクール・・・

何度見上げても、目の前の丘の上に立つ見事な寺院に感動する。
映画「アメリ」で登場したカフェや八百屋や駅を見ようと、「アメリ攻略本」を持ってキョロキョロしている日本人をよく見かける★

私も、すっかり観光地化したアメリちゃんカフェのクレームブリュレを目指して(お味はいまいち、気分だけ・・・)、何度友達と行ったかわからない(笑)。
パリの北、場所によっては暗くなくとかなり危険なところもある地域と、閑静な住宅街が混在する地域。
坂道だらけのこの辺りは、急な階段だらけ。
おばあちゃん達は一体どうやって暮らしているのだろう・・・と思ってしまうような坂道エリアだ。
どの駅からも坂道、階段、細い路地・・・で、唯一走っている循環バスみたいなものも普通の半分以下サイズ♪
でも当然このミニバスでカバーしている範囲は限られているので、きっとこの辺りに住むおじいちゃんおばあちゃんは足腰が丈夫なんだろうなあ・・・。
お買い物も大変だろうなあ・・・。
バイオリン弾きのおじちゃんは、階段を上がったてっぺんで、やさしい音楽を奏でている。


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
毎日忘れず応援してくださると、バブー家がハッピーに・・・♪
知らなかったです。
アメリ可愛かったですよね♪
しかし坂道が多いなんて、お年よりにはキツイはずなのに
凄いですね。
私は渋谷と代官山の坂だけで、はぁはぁ言ってますもん!
バイオリン弾きのおじいちゃん、素敵だわぁ~
こう言う風景が、素朴にあったら我が家のパパさんなんて
感動しまくってしまいます♪
アメリ、DVD持ってるから今日、もう1回見ちゃおう♪
ここに暮らす老人の方は、きっと誇りを持って坂道と寄り添って生きていらっしゃるのでしょうね(^^)
パリの風景がステキすぎます♪♪
私も見てみたい本なのです。私はアメリが大好きで、DVDも買って持ってきてしまったりしています。日本では空前のアメリブームでしたものね?!映画が公開されたとき・・・。
でもアメリに出てきたおっちゃんが座っていた場所とかに座って、バーカウンターを眺めると、映画のワンシーンを思い出して、気分はアメリちゃんですよ!!
雰囲気があるからこそ、モノクロでもよりいっそう雰囲気が出るんですよね・・・。おやじがこんなに絵になるなんて・・・。ですよね(笑)。おやじなのにおやじじゃない!!
モノクロの写真、素敵です。パリの建物にすごく似合いますね。
京都のお寺も、今度、モノクロで撮ってみようかしら?

この辺りは本当に素敵なパリが沢山残ってるよね。
冷たい・・と言われるパリの人だけど、こんな味のある表情をしたオジサン(おばさんも)はよく見かけるね。やっぱりパリは魅力的な街だよーー。
そして、この下のバブー・・・こんな表情をして肉を見つめていたのだね。
いつもいじめてるけど、やっぱりバブーはたまらなく可愛い犬だわ!!
あ、今思い出したけど、私はうちのフレじい用にこのお肉を取っておくのを忘れてた!!
そしてついでに、サルちゃん達の髪って、サルママがカットしているの?
こんな髪型にしたいよーー。

メイクの道具について質問ですが、ブラシの手入れをしようと思っているのですが、ナニか特別な洗剤とかって必要ですか?
普通に水洗いして、乾かすのでは、なんだか綺麗になった気がしないのです。プロのお知恵拝借致したくアドバイスお願い致します!
確かにちょっと怪しげな人とか空気はあるけど、
ここってみんなが想像するパリって雰囲気の町並み。
ワタシもアメリのカフェ行ったことあるけど、
あそこって映画とは全然違って、オッサンCafeやよね。(笑)

この白黒って本当に絵になりますよね。
ヴァイオリン弾いてるムッスーも絵になってますもんね(笑)
L'auberge espagnoleの2作目が出た様に、アメリも第二段が出ないかなと思うこの頃です(^^)
お天気は良いけど寒い毎日、お元気ですか~。
モンマルトルには、映画のワンシーンのような階段があったり,坂道があったりで、写真のモデルになるところがたくさんあって、散歩するのも楽しいですよね~。それにしても まりこちゃんの写真 大好きです。
アメリの攻略本、私も読んでみたい本のひとつなのですが、今はきっともう流行じゃないんですよね!?
道具は不潔になるとばい菌が繁殖してしまうし、色がついたままになってしまうので、やさしい石鹸ちゃんで、優しく洗ってあげるのがいいと思います♪
タバコは実在のものだったんですね・・・。あの映画の中に出てくるタバコバーは、とっても雰囲気があって私は大好きなのですが・・・。もしいまだにあったら、映画のなかのワンシーンのように、私もロトをやってしまいそうです(笑)。これからもどうぞ宜しくお願いいたします♪
モンマルトルなんて、きっとなかなか行かない地域なのでは?!
でも生地関係も買ってらっしゃるようなので、マルシェサンピエールなんて、けっこうよく行ってらっしゃるのでしょうか?!
サクレクール寺院のふもとにあるメリーゴーランドも素敵ですよね♪