パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

ジャンヌダルクの教会が美しい街「ルーアン」へ

最近は電車で郊外や地方を楽しむ小さな遠足をしていなかったけれど、久しぶりにパリから半日で楽しめる地方へ。
ジャンヌダルクの街としても知られる「ルーアン」へ。
ルーアンはフランスの北部、ノルアンディー地方にある街。
ゴシック建築の豪華で美しい、モネの連作にもなっている「ルーアン大聖堂」が有名ですが、この街でいちばん好きなのはステンドグラスや船底のような建築が美しい「聖ジャンヌダルク教会」。



ジャンヌダルクの教会が美しい街「ルーアン」へ_c0024345_20071842.jpg







パリときどきバブーを応援…

ジャンヌダルクが処刑された広場に建てられている教会です。

今回ルーアンにご一緒したのは、フランスが大好きな東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」のお客様たち。
毎年のようにいらっしゃる方々も多いのですが、今回パリに遊びにきたのは常連さんの5人チーム。
ぼわっとがまだお店ではなくて、イベントだった2011年ごろからのお客様だったりする方も含め、元々はみなさんチームではなくてバラバラのお客様。
フランスが好きという共通点から、お店で仲良くなって今ではフランスに一緒に旅行に来てしまうような仲になり、「今回は誰と誰が行きまーす」という感じで、来るメンバーも人数の毎回バラバラ。
ご家族いる方も独身の方も、年齢もまぜまぜで、女だけのパリ旅♪



ジャンヌダルクの教会が美しい街「ルーアン」へ_c0024345_20071739.jpg


今回の「ルーアン」のように全員で一緒に行動することもあるし、それぞれがしたいこと、見たいこと、買いたいもの、食べたいものの目的別にバラバラに行動することもあって、夜はアパートに大集合して一緒にご飯を食べてその日1日の報告をする。
自由行動も集団行動も楽しめる、大人の旅の見本のようなお客様たちで、毎回本当に本当に楽しそう。
私もいつも必要な部分はアテンドさせていただいているのですが、理想の大人の旅でご一緒しているだけでワクワクで、毎年楽しみに待っているチームです♪



ジャンヌダルクの教会が美しい街「ルーアン」へ_c0024345_20071937.jpg



今回もみなさんが行ったことない場所で、パリから日帰りで行ける場所というリクエスト。
去年は冬のクリスマスマルシェのストラスブールへ行きましたが、今年は「ルーアン」になりました♪
パリから電車で1時間ちょっとだし、日帰りの遠足にはぴったりの距離。



ジャンヌダルクの教会が美しい街「ルーアン」へ_c0024345_20071838.jpg



歩いて回るのにちょうどよい街の規模。
木枠組の可愛らしい街並みや美しい教会。
パリから簡単にアクセスできる遠足スポットとしてとてもオススメの場所です♪



ジャンヌダルクの教会が美しい街「ルーアン」へ_c0024345_20071890.jpg



そうそう、母が家の中で尻餅をつく時に手をついて、右手首を複雑骨折してしまって・・・。
入院して全身麻酔の手術なんて心配な出来事があり、この日もジャンヌダルク教会でお祈りを・・・。
無事に手術は終わったので、あとはリハビリで右手が元通り動くようになるのを待つばかり。
こんな時はすぐに飛んでいけない距離にいることをもどかしく思います。



ジャンヌダルクの教会が美しい街「ルーアン」へ_c0024345_20071903.jpg


フランスは先週末から2月のスキーバカンスが始まりました。
2月のこのバカンスは、フランス全国を3つのゾーンに分けて1週間ずつずらしてバカンスが始まります。
1番目にバカンスに突入したゾーンBに住んでいる友人からは、スキー場でバカンスを楽しんでいる様子がさっそく送られてきていました。
パリは今回2番目なので今週末から。
それでは今日も良い1日を!




↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

by tonomariko | 2025-02-10 18:24 | フランス地方の旅 | Comments(0)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.