ネコにも振られる・・・

今年3月までアメリカ人女性カメラマンと住んでいたアパートは、なんと140㎡のロフト。
サロンの天井は4m以上あったので、クリスマスには自分の背よりもずーっと高いもみの木を置いていた。
アメリカの映画の中でしか見たことのなかった本物のクリスマスツリーは、うれしすぎて1月最後枯れるまで飾っていた。
今のアパートは一人暮らし用で小さくなってしまったので、今年は残念ながら大きなクリスマスツリーは断念・・・。気分だけでも楽しもうと、もみの木を売っている市場や花屋を見つけると何度も見に行った。
シテ島の常設花市場では、どの店先でももみの木が山のように置いてある。

そして気づくとまたいつもの「座り込み」体勢に・・・。
彼の視線を追うとそこには、もみの木屋さんの番人(番ネコ?!)が・・・。
超スーパー目線攻撃を送るバブーをちらりと見ただけで、完全無視。
あーまた振られちゃったねぇ、バブー君。
っていうか、そんな口元にもみの木の破片をつけていたら、かっこ悪くて誰も振り向いてくれないよ・・・。
その後セーヌ川を渡りきるまで彼は全く気づかず、もみの木をぶら下げたまま歩いていた・・・。



それにしても、バブー君の口元もかわいいけれどなんともいえない瞳がかわいい。。
年賀状楽しみにしててね。おくりましたよー。
もみの木の色、ちゃーんと洋服やリーシュと色合わせてる?!
もみの木って、あのモリモリっとした感じがなんともお茶目☆
匂いを嗅ぐと、森の中にいるみたいな気分になって癒されます~。
昨日のオニグラ、カロリー高めのおこげ部分のみをすくって食べたい♪
このバブーに胸きゅん♪な私です。(←年考えろって!?笑) で、バブーはこのネコちゃんに猛烈アタックをしかけたのでしょうか?また後日談などあれば是非聞かせてくださ~い(^^)

でも本物のもみの木、実は使われたあとに街中にポイポイ捨てられるので、その姿を見るとかなり悲しい気持ちになるのも事実・・・。生きているものだからしょうがないけどねえ・・・・。
でももしかして私よりよっぽど高い服を着ている?!(笑)
私も上のチーズのおこげの部分が大好きっ!!
そしてみんなに嫌われる?!かわいそうな子・・・(笑)。
最近はテレビの中に動物が出てくると、ものすごい勢いでジット見つめて、キュンキュン言ってます・・・。
参加者はmigumeri ちゃんしかいないんじゃないの・・・??
私より実は詳しいんじゃないの???じゃあパリときどきバブークイズの単行本が出るまでがんばるよ・・・(笑)
口に楊枝ならぬもみの木をくわえて、男の雰囲気をかもし出してるんですよ~。かわいいなあ・・・・・。また寒い毎日ですね~。風邪などを引かないようにね。

私相手にはなぜか吠えるくせに…ウゥゥとかいって。ま、そんなバブオ君もかわいいから好きですが。本気でこれからも遊びます!←迷惑…?
おモチはいつ持っていったらイイのー?

しかし、バブー君も、こんなおプライドの高そうな猫ちゃんを・・・・なかなかチャレンジャーですね(笑)。
そうそう、コメントしそびれちゃったんですけど、↓の広島風お好み焼きとおしるこ、寝る前に見ちゃって、「うお~~~食べたい~~~!!!」って暴れてました(笑)。
あまりの寒さに仕事の時間以外は家に閉じこもりっきりの引きこもり少女私・・・。そしてどんどん冬太り!!
そんな彼はブログ構築に夢中になっている私とK氏の周りとウロウロつまらなさそーにしてます・・・。
困ったものです。そのくせ何も着せないとブルブルするくせに・・・。
お好み焼おいしいですよ♪オシャレなマダム会をおやぢ料理で荒らしちゃおうかなーーー(笑)。