パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 夜10時過ぎまで明るい
  • 素敵なシーズン真っ盛りのパリ
  •    
  • フランスは夏のバカンス真っ最中
  • 多くの店が閉まりパリの住宅街が最も静かになる8月
  •    
  • ぼわっとポップアップショップやフランス展
  • 秋以降の予定は追ってお知らせします
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

ネコにも振られる・・・

ネコにも振られる・・・_c0024345_22222341.jpgパリに来て、「クリスマスツリーは本物のもみの木!!」という夢を実現した。
今年3月までアメリカ人女性カメラマンと住んでいたアパートは、なんと140㎡のロフト。
サロンの天井は4m以上あったので、クリスマスには自分の背よりもずーっと高いもみの木を置いていた。
アメリカの映画の中でしか見たことのなかった本物のクリスマスツリーは、うれしすぎて1月最後枯れるまで飾っていた。
今のアパートは一人暮らし用で小さくなってしまったので、今年は残念ながら大きなクリスマスツリーは断念・・・。気分だけでも楽しもうと、もみの木を売っている市場や花屋を見つけると何度も見に行った。
シテ島の常設花市場では、どの店先でももみの木が山のように置いてある。
ネコにも振られる・・・_c0024345_22255392.jpgバブーもクンクンやりながら、もみの木の間を練り歩く。
そして気づくとまたいつもの「座り込み」体勢に・・・。
彼の視線を追うとそこには、もみの木屋さんの番人(番ネコ?!)が・・・。
超スーパー目線攻撃を送るバブーをちらりと見ただけで、完全無視。
あーまた振られちゃったねぇ、バブー君。
っていうか、そんな口元にもみの木の破片をつけていたら、かっこ悪くて誰も振り向いてくれないよ・・・。
その後セーヌ川を渡りきるまで彼は全く気づかず、もみの木をぶら下げたまま歩いていた・・・。
ネコにも振られる・・・_c0024345_22292357.jpg


人気ブログランキングへ・・・
Commented by 絵里子 at 2005-12-28 23:40 x
本物のもみの木でのクリスマス憧れちゃう。本物は無理だけど毎年お飾りを変えてクリスマスツリー楽しみたいな。
 それにしても、バブー君の口元もかわいいけれどなんともいえない瞳がかわいい。。
年賀状楽しみにしててね。おくりましたよー。
Commented by SUSU at 2005-12-28 23:49 x
かわいーかわいー、バブーかわいすぎる~っ
もみの木の色、ちゃーんと洋服やリーシュと色合わせてる?!
もみの木って、あのモリモリっとした感じがなんともお茶目☆
匂いを嗅ぐと、森の中にいるみたいな気分になって癒されます~。
昨日のオニグラ、カロリー高めのおこげ部分のみをすくって食べたい♪
Commented by natsuvalley at 2005-12-29 03:28
あはははは、あはははは~!かわいい~!!(>▽<)
このバブーに胸きゅん♪な私です。(←年考えろって!?笑)  で、バブーはこのネコちゃんに猛烈アタックをしかけたのでしょうか?また後日談などあれば是非聞かせてくださ~い(^^)
Commented by migumeri at 2005-12-29 03:53 x
なんで犬ってネコが好きなんだろう??バブーも多聞に及ばず・・だったって事ね。そうそう、昨日の「オニオングラタン」を見て「パリでやっておくこと!!」を思い出した。このオニオン・・・もその一つだった!料理人として自分で・・・ということではなく、あくまでもカフェで食べる!!その辺のカフェで!!まだやりたいことあるかもー。トノマリブログを見つつ思いだすわ!!頼りにしてるわよーー。「パリときどきバブ-クイズ大会!」もやろうね。
Commented by tonomariko at 2005-12-29 05:20
★絵里子さん バブーが活躍する?!年賀状、とってもとっても楽しみに待っています♪私も作ろうつくろうなんて思って、全然まだ着手していません・・・。
でも本物のもみの木、実は使われたあとに街中にポイポイ捨てられるので、その姿を見るとかなり悲しい気持ちになるのも事実・・・。生きているものだからしょうがないけどねえ・・・・。
Commented by tonomariko at 2005-12-29 05:21
★SUSUさん コーディネートしているというより、バブーはこれしか衣裳をもっていない?!のです・・・。かわいそうなバブー。
でももしかして私よりよっぽど高い服を着ている?!(笑)
私も上のチーズのおこげの部分が大好きっ!!
Commented by tonomariko at 2005-12-29 05:25
★natsuvalleyさん ネコ、犬問わず、動物を見かければ猛烈アタックを開始するバブー。しつこいです・・・はっきり言って・・・。
そしてみんなに嫌われる?!かわいそうな子・・・(笑)。
最近はテレビの中に動物が出てくると、ものすごい勢いでジット見つめて、キュンキュン言ってます・・・。
Commented by tonomariko at 2005-12-29 05:26
★migumeriさん パリときどきバブークイズやる?!ほんとにやるっ?!
参加者はmigumeri ちゃんしかいないんじゃないの・・・??
私より実は詳しいんじゃないの???じゃあパリときどきバブークイズの単行本が出るまでがんばるよ・・・(笑)
Commented by cinephile at 2005-12-29 07:23
これはね, 木枯らし門次郎をきどったバブーなんですよ~。
口に楊枝ならぬもみの木をくわえて、男の雰囲気をかもし出してるんですよ~。かわいいなあ・・・・・。また寒い毎日ですね~。風邪などを引かないようにね。
Commented by なちす at 2005-12-29 10:04 x
バブーかわいいなぁ、これ。もみの木ついちゃってる…。でも、それにも無関心な感じ?
私相手にはなぜか吠えるくせに…ウゥゥとかいって。ま、そんなバブオ君もかわいいから好きですが。本気でこれからも遊びます!←迷惑…?

おモチはいつ持っていったらイイのー?
Commented at 2005-12-29 10:12
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by lecahierbleu at 2005-12-29 10:12
ははははは。ほんっとに真剣なまなざしで(ちょっと目をうるませて)目線光線送ってますね~~。バブー君、かっくいいカーキのジャケットでお洒落してすっかり自分では「イケテル」って思ってたのに・・・・(笑)。
しかし、バブー君も、こんなおプライドの高そうな猫ちゃんを・・・・なかなかチャレンジャーですね(笑)。
そうそう、コメントしそびれちゃったんですけど、↓の広島風お好み焼きとおしるこ、寝る前に見ちゃって、「うお~~~食べたい~~~!!!」って暴れてました(笑)。
Commented by tonomariko at 2005-12-29 10:15
★cinephileさん あーなるほど木枯らしモンジロウ??!?そうなの?!バブー君?!ただのまぬけ君って噂が・・・。
あまりの寒さに仕事の時間以外は家に閉じこもりっきりの引きこもり少女私・・・。そしてどんどん冬太り!!
Commented by tonomariko at 2005-12-29 10:17
★なちす 彼はね、昨日髪の毛をカットしてよりいっそうかわいくなりました。なんだか子犬に戻った感がある。今まで出一番いいカットだとK氏の評価です♪
そんな彼はブログ構築に夢中になっている私とK氏の周りとウロウロつまらなさそーにしてます・・・。
Commented by tonomariko at 2005-12-29 10:17
★goodragonさん マダガスカルに無事たどり着いたようでよかった!!これからもどうぞ宜しくお願い致します♪
Commented by tonomariko at 2005-12-29 10:19
★lecahierbleuさん バブーはこのカーキのジャケット、メチャメチャ嫌いなんです。これを着せたとたんにかなりうつむき気味になって動かなくなるんです・・・。そして固まったまま動かない・・・。
困ったものです。そのくせ何も着せないとブルブルするくせに・・・。
お好み焼おいしいですよ♪オシャレなマダム会をおやぢ料理で荒らしちゃおうかなーーー(笑)。
Commented by ルビパパ at 2005-12-29 11:15 x
ワレワレも生もみの木は、パリに来て初体験でした。独特のにおいがお部屋に広がって不思議な感じです。そして、そのにおいは日に日に増しているような・・・毎日、霧吹きで水をかけていますが乾燥には勝てないようで、徐々にしおれ気味。。いつごろまで飾っておこうか、けっこう悩みますよね。(あ、少なくとも年内は置いてますよ!)
Commented by tonomariko at 2005-12-30 06:21
★ルビパパさん 明日もみの木ちゃんが見れるんですね♪それまでなんとか元気に無事でいてもらいたいです♪だんだんだんだん色があせていきますよね。。。においも楽しみにしていまーす。
by tonomariko | 2005-12-28 22:32 | 子犬っ子バブー | Comments(18)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.