パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

ビバ100均!子どもたちが夢中、発掘おもちゃ


日本に一時帰国したら、何度も何度もお世話になる100円ショップ。
色んなものを大量に持って帰ってくるわけですが、この夏も大量に持って帰ってきたもののひとつ、それが子ども達が夢中になる化石掘りおもちゃ。
去年、隊長パパが1個だけ持って帰ってきて、楽しすぎたらしく、
「日本に行ったら何をしたい?」
という質問に、プチモンスターが
「あの恐竜を発掘するのを探したい」
とそれ以来ず〜っとず〜っと言っていた化石発掘キット。



ビバ100均!子どもたちが夢中、発掘おもちゃ_c0024345_21330361.jpg






パリときどきバブーを応援…



日本の100均でもとても人気の商品らしく、今年の夏帰った時もどこに行っても品切れが続いていたもの。
メーカー自体で欠品になっていますと言われ続けたけれど、夏の最後の方になって見かけるようになり、大量に買ってきました。
それ以来、友達たちと遊ぶ時に一体何度お世話になっていることか・・・。



ビバ100均!子どもたちが夢中、発掘おもちゃ_c0024345_21330301.jpg


ちびっ子だけじゃなく、中学生とかも夢中になる♪
そして発掘にそれなりに時間がかかるので、しばらく夢中になってもらえるという親達にとっても大変大変ありがたいおもちゃ(笑)。
もっとお高いちゃんとしたキットもたくさんあるようですが(同じような発掘系のおもちゃはフランスにもたくさんある。いつか本格的なものやらせてあげたいが)、100円だからこそ、何人子ども達がいてもどうぞどうぞと気軽に配ってあげられるし、何回もやらせてあげられるし、もう本当に本当にありがたいったらありゃしない・・・。



ビバ100均!子どもたちが夢中、発掘おもちゃ_c0024345_21330219.jpg


粉塵まみれになるので、ベランダやテラスでできる季節限定になってしまうけれど・・・。
だからもうだいぶ寒くなった真冬の今はしばらくお預けです♪



ビバ100均!子どもたちが夢中、発掘おもちゃ_c0024345_21330313.jpg


ちなみにこちらは↑「プチ天使一家」のいちばん下の妹ちゃん(もう中学生!)と、「ポニョちゃん一家」のいちばん下の妹ちゃん。
↓下は「島っ子りんちゃん一家」の真ん中。
たぶん昔からブログを見ていて下さった方々はおなじみのメンバーですが、大きくなっていることにびっくりではないでしょうか?!
みんなすくすく大きくなっています♪
女の子もとっても楽しいみたいで、真剣に夢中になってやってました。



ビバ100均!子どもたちが夢中、発掘おもちゃ_c0024345_21325914.jpg



ちなみに、化石発掘セットは、恐竜シリーズと昆虫シリーズがあってどちらも大量購入。
前は海洋生物キットも見たことがあるのだけど、この夏は見つけられなかったなあ。
もうなくなっちゃったのかな??



ビバ100均!子どもたちが夢中、発掘おもちゃ_c0024345_21330295.jpg


発掘のあとは、出てきたおもちゃをきれいに洗うだけじゃなく、粉まみれの本人達もきれいになってもらわなくちゃなので、毎回お風呂に直行。
続いてお風呂遊びまで楽しめちゃうので子どもたちは大興奮です。
素晴らしいおもちゃだ♪



ビバ100均!子どもたちが夢中、発掘おもちゃ_c0024345_21330492.jpg



↑発掘されたもの達は、全部大切にとってあって、お風呂の時に遊ぶおもちゃになっています。
ちなみに、「100均」、「お風呂のおもちゃ」といえば、このカプセルから出てくるミニスポンジシリーズもたぶん子どもがいる家ならない家はないですよね・・・。
赤ちゃんの時から大変大変お世話になっていて欠かせないおもちゃ。
こちらも大量にタッパーに詰められて、お風呂の遊び道具になってます♪



ビバ100均!子どもたちが夢中、発掘おもちゃ_c0024345_21330414.jpg


とにかく「こんなものがなぜ100円?!?!」と驚きしかない日本の100均。
これを100円で売るには、どこで誰が作ってくれているのだろう・・・
なんて考え始めるとちょっと切なくなったりするけれど、大量消費の子どものものとかは本当に本当にありがたいばかりで。
ああ、早く100均に行きたい。
この夏は、都内最大級という錦糸町の100均(ダイソー)に、一体何度行ったことか。
合計何十時間滞在したことか(笑)。
すごい規模なのでとてもとてもおすすめです。
ああ、どこでもドアで飛んでいきたい・・・。






↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

by tonomariko | 2022-11-29 21:56 | パリで子育て | Comments(0)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.