パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

諦めかけた今年のバブーの誕生日。無事に17歳を迎えてくれました!


今日、バブーは17歳になりました。
おめでとう〜。ありがとう〜。バブー。
実は、今年のお誕生日はほとんど諦めかけていたので、本当に今日を迎えてくれたバブーに感謝しています。



諦めかけた今年のバブーの誕生日。無事に17歳を迎えてくれました!_c0024345_18385487.jpg





パリときどきバブーを応援…



もうずいぶんおじいちゃんいなって、食いしん坊のバブーもさすがに食が細くなっていたのですが、
3週間くらい前、バブーは突然何も食べなくなってしまって2日間。
おじいちゃんでだんだんヨボヨボとなってきていたものとは違って、明らかに衰弱していてなんとなくぐったりしていて、元気がなくて、私の腕の中に従順に抱かれてずーっと寝ている(ちょっと猫みたいな一面のあるバブーは、ずーっと抱っこしていじられているのを嫌がる)から、これはおかしいなと思って、獣医さんに連れて行きました。



諦めかけた今年のバブーの誕生日。無事に17歳を迎えてくれました!_c0024345_18385326.jpg


外から見ている限りはいつもと変わらないので、詳しく見てみないとわからないと言うことですぐ入院。
バブーは3日間入院して、血液検査、エコー検査、点滴などいろんなことをしてもらいました。
そして、たくさんの問題があることも発見。
これはもちろん、17歳と言うお年のせいもかなりありますが、消化器官、腎臓などの働き、いろんな問題があり、そして臓器にできた癌。それが心臓にも転移していると言う問題。
日本語でも難しい臓器や病気の話。
「脾臓」「腎臓」「尿管」「膵臓」etc etc...
先生に図を見せてもらいながら臓器の名前だけでもついていくのがやっとこさで・・・ここで言葉で説明するのも難しいくらい色々な問題があるのですが、とにかくとてもよくない状態ということは確か。
年齢を考えたらもちろん手術はできないし。
年齢に関係なく、心臓に転移している大きな癌とかは取り去ることは不可能だから、心臓発作などいつ何があってもおかしくない状況があり、さらに消化器官とかそのほかの問題もたくさん。



諦めかけた今年のバブーの誕生日。無事に17歳を迎えてくれました!_c0024345_18385306.jpg


このまま食べないのであれば、衰弱していくだけなので覚悟をということだったのですが。
バブーは入院後、少し復活。
ちょっとずつちょっとずつご飯も食べてくれるようになり。
先生もちょっとびっくりするくらい安定した状態に。
というわけで、心臓発作とかが起こってしまったらという問題はさておきですが、このままちょっとでも安定した状態が続くのであれば、あと何日か、何週間か、もしかして何ヶ月か、いつまでかは先生すらわからないというのが今の状況。
脱水状況を防ぐための点滴など、家でできる処置も教えてもらって。
プチモンスターと2人がかりで家で3日おきに点滴もしたりして。
(あのプチモンスターが、「バブーの注射してから、お風呂入って歯磨いて寝よう。」とか、頼りなさそうでとてもよくわかっていてお手伝いをしてくれる)
なんと元気にお誕生日迎えることができました♪



諦めかけた今年のバブーの誕生日。無事に17歳を迎えてくれました!_c0024345_18385309.jpg



仕事のために2ヶ月弱、日本に帰国中の我が家の隊長。
覚悟も決めて、退院した直後のバブーとお別れもして日本に飛び立っていったのですが、これはもしかしたら、お誕生日を迎えてくれただけじゃなく、隊長パパが日本から帰ってくるまでも元気にいてくれるということもあるかもしれないぞと、バブーの奇跡を願っている今日。
ちょっとでもご飯を食べて、水を飲んで、元気になってもらおう!
と、昼寝から覚めてウロウロし始めたらご飯のところに連れて行き。
バブーとプチモンスターに挟まれて夜も一緒に寝て。
ちょっとでも夜中に目を覚ましたらご飯のところに連れて行き。
そんなことをして、なんだかんだ入院前を考えたらびっくりするほど飲んで食べてくれているバブー。
というわけで、今年のお誕生日は今まで以上に嬉しい気持ちで迎えた9月24日。



諦めかけた今年のバブーの誕生日。無事に17歳を迎えてくれました!_c0024345_18385430.jpg


私がパリに来て18年中の17年。
ほぼほぼ、一緒にパリの生活を歩んできてくれたバブー。
いつまでも1日でも長く元気でいてね♪






↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

Commented by つぐみ at 2021-09-24 21:14 x
バブーくんお誕生日おめでとうございます!!!
1日でも長く、末長く、バブーくんとまりこさんご家族が幸せな時を過ごせるよう真剣に祈ってます!!!
Commented at 2021-09-25 20:15
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tonomariko at 2021-11-08 23:13
> つぐみさん
お返事遅くなってしまってごめんなさい!いつもありがとうございます。つぐみちゃん。
Commented by tonomariko at 2021-11-08 23:14
> lzclzclzclzcさん
コメントお返事遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございます!
by tonomariko | 2021-09-24 19:02 | 子犬っ子バブー | Comments(4)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.