バービーへの憧れ vs. 東洋の神秘

これは彼女達の素顔にものすごく近いのかもしれません。
まだジャケットが欠かせない寒~い日に、ポカポカの春の振りをしてくれた彼女達。

彫りの深い欧米人、目の周りを囲んで囲んで、いくらド派手にしたって、紫のアイシャドウだって青のアイシャドウだって、ちゃんとそれに対応できてしまううらやましい顔立ち・・・。
一方我らアジア人に同じ色で同じことをしてしまったら、「どこのキャバクラのお嬢さん?!」なんてことになってしまいかねません・・・。

ないものねだりは人間の永遠のテーマ?!
私達がこんなに欧米に憧れている一方、パリの中だけ見回したって、こちらの人が、いかに東洋の神秘に対する憧れを持っているか分かる。
そんな欧米人に、我々日本人がいかにバービーちゃんに憧れているかを説明しながら、茶髪のモデルでいっぱいの日本の雑誌を見せると、みんな驚愕している(笑)。
お隣の芝生は青いんだなあ・・・。



この度、新規にブログの検索&ランキングサイト立ち上げました。
ブログを拝見させていただき、内容もよく、大変よくできているブログであると感じました。
このブログを【bitz】の「ファッション」カテゴリにも登録して、
もっと多くの人に読んでもらいませんか?
上位のブログにはトップページから直接リンクされるので、
多くのアクセスとSEO効果が期待できます。
宜しくお願い致します。
ヵヮィィ☆ブログランキング【bitz】
http://bitz.tv/brank
参加をお待ちしています☆
どんなお化粧にも負けない欧米人の顔立ち、ある意味羨ましいですが、
私達は、東洋人として生まれて、欧米人よりも負けないものを幾つか持ってると思います。大切にしたいですね。
着物姿ばどは、やっぱり日本人女性が一番似合うと感じます☆
でもたしかに、黒髪を羨ましがられることは何度もありますね!
いちおうカラーリングをしてるので、複雑な気持ちでしたが。。
いつも写真お上手ですね~!うっとり♪
夏に日本に帰ってたとき、まだまだ茶髪率高いんだな〜って思ったよ!
茶髪にはなんとなく出来なくなってしまったし・・・。
こちらでもお酒こそ普通にのめるものの、背も低い童顔で、会う人会う人に大学生のように見られ、扱われ、なんだか損しているなあ・・・と思ってしまうこともあります。
ここでメイクの出番!!というほどメイクで大人になれればいいのですが、どちらかといえば私は塗れば塗るほどキャバクラのお姉さまになってしまう顔立ちなので、もう諦めました・・・(笑)。
ないものねだりは本当に永遠で、私自身も分かっていながら、やっぱり美しい欧米人の女の子達を見ると、いいなああ・・・・・と見つめてしまい、自分とのギャップに愕然としてばかりです・・・。
美の感覚は個人のもの♪なんて思いつつ、難しいねえ・・・。
そうか、、、そうなんですかね、、、そうかも。。。。
私も昔彫の深い顔に憧れたもの・・今では叶わぬ夢と割り切って
日本の美しさを追及したいと思っています!(特に何もしてないけど)
だけど悲しいことはC氏にメイクしてもらった時顔が大きいだの
ぺったんこの顔だの悲しいことばかり言うので、それは
凹みますね・・モデルさんと一緒にしないで(涙)
頭の形だってこんなに違うから、キュッと結んだポニーテールがやぼったくない彼女達・・・うらやましいことだらけですよねえ。。。

