パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

リフトは動いていないけれどスキーバカンスに入ったパリ


パリは今日から2週間のバカンスです。
2月のバカンスは通称「スキーバカンス」。
フランス全土を3つのゾーンに分けてバカンス時期を1週間ずつずらしていく(スキー場とかバカンス先が混雑緩和したりするため)バカンスの一つなので、今日から2週間バカンスになるんはゾーンCのエリアの人たち。
何週間か前からロックダウンの噂ばかり飛び交っていたフランスだけど、今回のバカンスも結果的にフランス国内での移動制限すらなく、「おいっ!」ってつっこみたくなる結果となりました。
スキー場は閉まったまま(というかリフトは動いていないからリフトなしで動く分にはOK)だけど、我が家の周りはかなりの確率でみんななんだかんだバカンスに出かけるみたいです。
家族がいるフランス人たちは2週間のバカンスの間、1週間、2週間とパピーとマミー(おじいちゃんとおばあちゃん)の家に子供を預けたりもするので、田舎に大移動なのですね。

今日の写真は数年前の写真です



リフトは動いていないけれどスキーバカンスに入ったパリ_c0024345_21245252.jpg




パリときどきバブーを応援…


我が家は隊長パパも2ヶ月の日本での仕事中だからプチモンスターとバブーと2人+1匹暮らしだし。
バカンスはお預けでいつも通りのパリ生活。
雪山にでもこもれたらいいなとも思ったけど、車なしではなかなか遠出もできないし、みんなの雪山バカンスの様子を聞いて楽しもうと思ってます。

今ちょうど昔の写真を全部掘り返して、色々写真を探さなくてはいけない作業をしていて(1年ごとに2万枚とかあるから本気で大変・・・)、懐かしい思い出を振り返ったりしているのですが、数年前のちょうど今頃は寒い寒いモンサンミッシェルの方を旅していたみたい。



リフトは動いていないけれどスキーバカンスに入ったパリ_c0024345_21245133.jpg


ほぼ日のクマの「りありーさん」企画で、クマさん連れて色々なところを旅するというわけで。
バブーと一緒に冬のモンサンミッシェル方面を楽しんでいました。
シャンパン持参で海岸でむきたての牡蠣を食べたり。
サイコーーーーー。
今すぐここに戻りたい。
牡蠣食べたい。
ってなっていて、さっきも魚屋に並んだものの、あまりにも混みすぎて諦めて帰ってきたところ・・・泣。
レストランやカフェが閉まっている上、18時までの門限制限がある今、みんなが家ごはんになっているので、週末のマルシェや肉屋や魚屋の混み方が毎週クリスマスみたいになってます。



リフトは動いていないけれどスキーバカンスに入ったパリ_c0024345_21245119.jpg


観光客もいないで、モンサンミッシェルとか、今頃どうなっているのかなあ・・・。
日本からくるお客様たちと1年に2回か3回のペースで行っていたモンサンミッシェル。
しばらく会えていない・・・。



リフトは動いていないけれどスキーバカンスに入ったパリ_c0024345_21245289.jpg


今日もパリも最高にいいお天気なんですが、強烈に寒い。
冷たすぎて耳がちぎれそうな痛い寒さ。
今週はほんと〜に寒かった。
今日も0度超えないで午後を迎えてしまいました。
冷凍みかんできるかなとか思って、みかんをベランダに出してます。





↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

by tonomariko | 2021-02-13 21:43 | フランス地方の旅 | Comments(0)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.