パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 夜10時過ぎまで明るい
  • 素敵なシーズン真っ盛りのパリ
  •    
  • フランスは夏のバカンス真っ最中
  • 多くの店が閉まりパリの住宅街が最も静かになる8月
  •    
  • ぼわっとポップアップショップやフランス展
  • 秋以降の予定は追ってお知らせします
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

マクロン大統領の演説、そして大丸福岡ポップアップショップ



昨日は今後のロックダウンがどうなるか、マクロン大統領のテレビでのお話がまたありました。
少しずつ緩和していく(商店の営業が許可されるとか)ロックダウン策とはいえ、レストランやカフェは年明けしばらくまでまだ通常営業はできないことになりました。
テイクアウトとかは引き続きできますが、レストランやカフェで座って友人と語り合うのはまだまだ先のこととなりました。
細かくは色々あるのですが、感染すうが目標に達していれば次の段階に入る12月15日以降、移動などは自由になるものの21時以降翌朝7時までの移動は制限(先日行われた夜間制限と同じ)、でも12月24日と31日は例外として行動自由。
というのにずっこけてしまいました。
ええええーーーーっっ!!!
そこは本当に譲らないんだ・・・と。



マクロン大統領の演説、そして大丸福岡ポップアップショップ_c0024345_04092708.jpg







パリときどきバブーを応援…



そこでしょ。
大事なのは。
24日と31日だから。
これはまだまだ波が続くなと確信した昨日のマクロン大統領の演説。
まあ、許されようと、許されまいと、レストラン閉鎖、そして夜間外出制限が出ても、それならおうちでこっそりお泊りパーティーして次の日帰ればいい。
だから家で夜パーティーして集まろう。
ってのがまかり通っているフランス。
まだまだ波は絶対続くと思います。



マクロン大統領の演説、そして大丸福岡ポップアップショップ_c0024345_04092792.jpg


さて、インスタはTwitterではお知らせしましたが、昨日25日(水)から1週間、大丸福岡天神店で「ぼわっと」のポップアップショップがオープンしました。
今年の7月、初めてのポップアップをさせていただいたばかりの大丸福岡。
まさか同じ年に再び参戦とは私たちも思ってもいませんでしたが、ポップアップショップの前にもぼわっとコーナーを作らせていただいたり、色々やらせていただいています。



マクロン大統領の演説、そして大丸福岡ポップアップショップ_c0024345_04092632.jpg


今回のポップアップは、店長のJunkoさんも毎日売り場に立っています。
私たちは、なにしろ今、海外から日本に帰ると2週間の自粛期間というのが設けられているため、帰国にはかなりの制限が伴ってしまい、残念ながら今回はパリから応援ですが、7月に楽しんでいただいたお客様たちが早速初日から遊びに来てくださったようで、嬉しく話を聞いています。
日本もコロナ渦の第2波(?)に巻き込まれつつあり、どこも厳しい状況であることに変わりはないですが(7月の福岡の時もコロナに加え、豪雨の災害で悲しく大変な時期でした・・・)、私たちはほんの少しでも楽しいと思っていただけるパリの空気を届けるのみ。



マクロン大統領の演説、そして大丸福岡ポップアップショップ_c0024345_04092617.jpg


日本からフランスに旅をできることもままならない今だからこそ、少しでも笑顔になれる売り場を楽しんでいただけたらなと思って東京の本店もイベントも頑張れることをやっています。
そう考えると、たった1年もたたないうちに(1年どころじゃなくて半年ですね)、世界が、自分の周りが、仕事が。
何もかもが激変してしまいましたが、今できることをマキシマムの力で毎日進むのみ。
それぞれの場所でマキシマム以上のものを目指して頑張っています。



マクロン大統領の演説、そして大丸福岡ポップアップショップ_c0024345_04092653.jpg


ロックダウンのフランス。
買い付けは今までと違い制限されることも多い今ですが、7月はなかった新しいものたちもたくさん届いています。
12月1日までの福岡大丸店でのポップアップショップ。
九州方面の方、もしよかったら遊びにいらしてくださいね。
地下1階の婦人用品フロアでポップアップショップをしています!




↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

by tonomariko | 2020-11-26 04:33 | パリの生活 | Comments(0)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.