パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西宮阪急「フランス展」
  • 2月22日(水)から22月28日(火)まで
  •    
  • うめだ阪急「フランス展」
  • 3月15日(水)から3月20日(月)まで
  •    
  • 西武池袋 ぼわっとポップアップショップ
  • 3月22日(水)から4月11日(火)まで
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

フランスで最も美しい村「ウス」


フランスのこういう景色が恋しい…。
車でひたすら田舎道を走って、遠くに目的の村が見えてくる時の感動♪



フランスで最も美しい村「ウス」_c0024345_17092816.jpg






パリときどきバブーを応援…




日本とフランスを行ったり来たりのブログになっていますが、また南仏方面の旅の思い出ブログに戻って。
お客様たちと行ったEus(ウス)村。
「フランスで最も美しい村」のひとつです。



フランスで最も美しい村「ウス」_c0024345_17092914.jpg


「フランスで最も美しい村」シリーズは、本当にごく一部、ザ・観光地になっている割と賑やかな村もありますが、ほとんどはとてもとても地味で静かな村。
住人にもほとんどすれ違わないし、観光でハイキングがてら訪れる人と数人すれ違うかすれ違わないかみたいな村も多いのです。
お店もないというところも多いし。



フランスで最も美しい村「ウス」_c0024345_17092970.jpg


小さな美しい村に住む人々の暮らしを想像しながら、村の中を歩かせてもらうというのが基本です。
村人たちの姿もほとんど見かけなかったりもしますが、たまに全開になっているカーテンの向こうから、ガチャガチャと食器の音がしてお昼ご飯の準備をしている様子など生活音が聞こえてきたりして。
お邪魔しないようにひっそりと耳を傾けます。



フランスで最も美しい村「ウス」_c0024345_17092971.jpg


お店も何もない村でも、観光できる場所があるとしたら、それは教会。
小さな村にひっそりと立つ小さな教会の中が、思っていた以上に美しかったりするとちょっと嬉しくなって。
マリア様にお祈りして村に別れを告げます。



フランスで最も美しい村「ウス」_c0024345_17092941.jpg



小さな村では「人間」に遭遇することが本当に極端に少ないのですが。
その代わり「ネコ」に遭遇する確率が多い!
パリでは見かけることのないお外歩きのするネコやノラネコ。
ネコ様たちの日向ぼっこのお邪魔をしないように。
静かにご挨拶。



フランスで最も美しい村「ウス」_c0024345_17092980.jpg


あ〜。
青空の下をビュンビュン飛ばして。
車でどこかにドライブに行きたいなあ〜。




↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

by tonomariko | 2020-05-18 17:25 | フランスの旅 | Comments(0)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.