バブー、ついに人間様のベッドまで奪う

ここ3日前くらいから、異常に冷え込むようになったパリ。
「シンシンと冷える」という言葉そのものの、そしてマフラーをぐるぐる巻きにしても耳が痛くて切れそうな・・・そんな寒さになりました。一気に真冬到来。
空気を入れ替えようと窓を開ければ、今にも雪が降ってきそうな冷え込み。
家中に充満した夕ご飯の匂いはとりあえずそのまま残し、我慢できずに思わず窓を閉めてしまいます。
オレンジ色の街灯の光が美しい、シテ島から家路を急ぐ。バブーも早く暖かい家に入りたいのか、いつもより早足。
そんな中をお散歩して帰ってくると、疲れも倍増するのか、ぐっすり眠るバブー。
飼い主様の枕を奪い、飼い主様の掛け布団を奪い、チビのくせして立派に1人前のベッドを奪い、堂々と人間様のように寝ています・・・。
どけっ!!
・・・と言いたいが、かわいくて言えない。


この度、新規にブログの検索&ランキングサイト立ち上げました。
ブログを拝見させていただき、内容もよく、大変よくできているブログであると感じました。
このブログを【bitz】の「ペット」カテゴリにも登録して、
もっと多くの人に読んでもらいませんか?
上位のブログにはトップページから直接リンクされるので、
多くのアクセスとSEO効果が期待できます。
宜しくお願い致します。
ヵヮィィ☆ブログランキング【bitz】
http://bitz.tv/brank/
参加をお待ちしています☆

ばぶお、すやすや。
実家の犬が爆睡してると誰よりも早く邪魔してウザがられてるワタシですが、クーラーがガンガンきいてる部屋で寝かすと風邪をひくので、いっつもそっとバスタオルをかけてあげてたのもワタシです。
優しいなぁ、なちす。
ばぶお、マフラーで、またグルグル巻きにしよ。あたしのニット帽もかぶせて撮影会してもいい??
我が家はとっくの昔からベッドは占領されてます(笑)。
でもしつけに厳しい夫がいるときはタブーなので、彼が仕事に出かけるとやってきます。こんな寝顔を見ちゃったらね~。
絶対に「どけっ」って言えないよね・・・。
そう言われてから見ると、暖色をはなつ街灯も寒々しく映ります。
私の部屋はニャンコ出入り禁止なのですが、母のベットはここ何週間からかエライ事になってるもようです・・・たくさんいるもので・・・。
寝苦しいとぼやいておりました(笑) 一匹二匹なら暖かくていいんですけどね。

偶然にも、我が家ルビーも同じくベッドに侵入・・・で、まさに同じような写真を撮ったところでした!(しかも得意げな表情での寝姿・・・)
やっぱり、人間様のベッドのほうがあったかいことをわかってるんでしょうねえ。バブーちゃんも、寒がり屋さんなんですね。
寒くなったし鍋もやらなくちゃね!
本当は人間と同じベッドはダメなんですよね??しつけ上。でも去年、パリの寒さを理由に、バブーをホカロン代わりに寝始めたらもうやめられなくなりました・・・。
いつでもパリに遊びに来てね!!たくさん案内させていただきマース。
ちゃんとにゃンコ出入り禁止とか、そんな器用なこと猫ちゃんは出来るんですね。バブーは禁止されているキッチンに平気で入っていく・・・。
この寝顔、ウチでは『甘栗むいちゃいました顔』と呼んでいます。
私が、いつか本当にいつかパリの地を踏む日には、レンジでチンするバブーくん用ゆたんぽを持っていきますねっ。コピとおそろいです♪
marikoさん、一眼買ったんですか??そんな感じの素敵なオレンジ色です。
あっでも、バブー君来月からもうちょっと日本のワンコサイトを通して有名になる予定なのです。詳細はまた後日発表!!
超寒い季節になり、去年バブー君を買ったときに着いたmanakobutaさんとの日々を思い出す感じになりました。また来てくれたらバブー君1周年記念を出来るのに・・・。
しかもレンジでチンするゆたんぽってなんだ?!?!また日本すごいの?!?!私がほしい・・・。
一眼、買ってませんよ・・・。欲しいっ。コピの一眼写真見て絶対欲しくなった。今買う計画建て中です。これはフジの結構前のファインピックスで撮っただけです。フジは割とカラーが鮮やかに写りやすいので、こんなになりましたが、実物も実際にすごくオレンジで結構こんな感じです。
バブーくんもしっかり渋皮ちゃんに見えますヨ!(だんだん見えてくるはず・・・)
たしかにレンジでチンするゆたんぽは、人間が使ってもなかなか快適グッズなのかも☆私のブログで10月21日にゆたんぽを紹介してるので、お時間があったら見てくださいネ。
私、今日もビックカメラ行っちゃいました。いよいよ壊れかけてきた私のデジカメ。一眼ももちろん狙っているのですが、コンパクトも同時に狙っています。買うのに時間がかかっているのは、欲張っているからにほかありません~。marikoさんもフジを使っているんですね!じゃあやっぱりコンパクトはフジにしようかな♪
ビックカメラ、パリに出来てくれたらどんなにいいか・・・。
こういうものばかりは実物を見ないとなかなか決められないものなので、どんなにインターネットで買いたいものをチェックしても、何も決まりません・・・。ビックカメラに行くためだけに、日本に帰りたい。
ドラえもん、どこでもドアを求む・・・。
また遊びに来ますね~