パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

名古屋タカシマヤ「フランス展」のお知らせ(28日から)



ブログのトップ画面のお知らせ部分を数ヶ月ぶりに更新しました・・・(汗)。
(携帯用とパソコン用の仕様が違うようで、お知らせ部分は携帯から見ている方には見れないようで、パソコンから見ている方にしか見えてはいないのですが)
4月のイベントのお知らせからすっかり何も更新できていなかったことをお許しください。

今月末、8月28日(水)から9月3日(火)まで1週間は、毎年恒例となっているジェイアール名古屋タカシマヤでのフランス展に「ぼわっと」参加します。
今までは6日間だった名古屋タカシマヤのフランス展ですが、毎年どんどん盛り上がっていて去年も大成功を収めたということで7日間に伸びたそうで、今年も名古屋および近郊の方々に楽しんでいただけたらと思っています。



名古屋タカシマヤ「フランス展」のお知らせ(28日から)_c0024345_19531284.jpg





パリときどきバブーを応援…




我が家も、イベントに合わせてプチモンスターを連れての日本巡業をいつも楽しんでいますが、これから大きくなるにつれて好きな時期に好きなだけ帰国するというのが難しくなっていくと思われます。
幼稚園はまだ来年度からですが、3人で帰国すれば3人分の交通費もかかるし。
バカンスではなく仕事で日本に帰っているという状況。
日本でも各地移動するたびに保育園を探してどこかに預けなくてはいけないし。
サバイバルなサーカス一家の生活もなかなか大変で・・・。
というわけで、今回の名古屋タカシマヤは私か主人かどちらかが一人で帰ろうということで話していたのですが、結局今回は主人「ぼわっと隊長」が代表して帰ることになりました!
2歳のなかなか難しいお年頃のプチモンスター、ママなし2週間はちょっぴりまだ難易度が高そうと判断しました。



名古屋タカシマヤ「フランス展」のお知らせ(28日から)_c0024345_19531202.jpg


というわけで、残念ながら私は名古屋に行けないのですが、「ぼわっと隊長」こと我が家の主人がパリの空気を持って帰りますので、皆さんどうぞ遊びにいらしてください!
裏方はなんでもこいだけど、接客はイマイチ得意ではないという隊長ですが(苦笑)・・・。
話すきっかけさえあれば毎回超楽しそうにおしゃべりしているので、皆さんどしどしお声掛けくださいね。

今回、年明けから春にかけて売り切れ続出していたものがかなりたくさん再入荷しています。
名古屋「ぼわっと」では初お目見えの商品も多いのでお楽しみに。
また現場からリポートしてもらってこちらでもお知らせしたいと思います。



名古屋タカシマヤ「フランス展」のお知らせ(28日から)_c0024345_19531207.jpg


パリはもう秋が来てしまったと悲しんでいたら。
バカンスの神様がまだ去っていなかったようで、この1週間は晴れマークに例年よりも10度近く気温が高い日がずらり。
むしろ猛暑に近いという日が続きそうで、バカンス終わりのちょっと寂しい雰囲気がまぎれそうです♪




↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

by tonomariko | 2019-08-22 20:15 | 雑貨&蚤の市イベント「Boite」 | Comments(0)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.