パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

シャンブルドットでプチバカンス



バカンスに一緒に行ったり、事あるごとに集まる仲良し4ファミリーでプチバカンス。
今年の夏はパリに残るチームの我が家と、日本に帰るチームの3ファミリーとそれぞれみんなバラバラで。
一緒にバカンスに出かけられそうもないので。


3連休を利用してみんなでロワールのぶどう畑に囲まれたバカンスハウスを借りてのんびりした休日を。
私たちが日本の「ぼわっと」催事で毎日髪を振り乱してあたふたしている時に企画されたプチバカンス。



シャンブルドットでプチバカンス_c0024345_17300941.jpg



泊まるところ候補だとか日程だとか毎日大量に送られてくるメッセージを読む暇もなく未読スルーしていたため、参加予定ではなかったのですが、みんなが借りた「ジット」と同じ敷地に、「シャンブルドット」のお部屋もあってたまたま1部屋空きがあったので一緒に行けることになりました。

「ジット」はキッチンがついていて一軒家丸々借りるような貸別荘。
そして「シャンブルドット」は英語でいう「B&B」のような朝食付きのお部屋(5部屋までの小規模なもの)。
「ジット」と「シャンブルドット」両方を経営している場所も多く、今回も超広大な敷地のぶどう畑を持つワイン生産者の経営者が同じ敷地内で両方やっていたのでラッキーでした♪



シャンブルドットでプチバカンス_c0024345_17300931.jpg


リビングスペースの窓の外に超巨大なぶどう畑が見渡せる超巨大な家。
10人マックスというから後乗りの私たちは諦めて、シャンブルドットを借りたけど。
「はっきりいって30人は泊まれるよね・・・。」
とみんなで羨望の眼差しで見てしまった大きなお家でした。
これまた巨大なお庭には、トランポリンやブランコなどの遊具が置いてあって。
もちろんバーベキューコーナーもあって。



シャンブルドットでプチバカンス_c0024345_17300994.jpg


もちろんプールもついています。
そしてフランス人たちは、すぐプールに入ります。
プールに入っては、日焼けして、ワインを飲んで、またプールに入って、おつまみを食べて、日焼けして・・・のループ。
完全にダラダラするモードのおフランス人典型的なバカンスの過ごし方です。
3日間いるんだから、2日目の日中ちょっと近くまで遊びにいってくるなんて言ってみたら「出たよ日本人。すぐ動きたがる。」的な目で見られて苦笑いされます。
もう慣れたけど・・・笑。



シャンブルドットでプチバカンス_c0024345_17300956.jpg



バカンスでもパーティーでもこのメンバーで集まると、必ず繰り広げられるのが。
プチ天使ちゃんとポニョちゃん、女子2人のスペクタクル大会。
「もうちょっとでスペクタクルやるから、ちゃんと座って待っててよ。」
と言い残され、30分くらいどっかでごちょごちょ練習してきたと思ったら、よくわからない歌と踊りと芝居のパフォーマンスが始まります。



シャンブルドットでプチバカンス_c0024345_17300977.jpg



男の子チーム、最初の3分くらい真面目に様子を見ていたけれど、あっという間にどこかに行ってしまいました。
家族たちはもう毎回、毎回この2人のスペクタクルに付き合わされすぎて、誰も真剣に見てくれないので(笑)。
わりとフレッシュな目で見てあげられる、我が家がターゲットになります♪



シャンブルドットでプチバカンス_c0024345_17301034.jpg


さて、そんなこんなで日本から帰ってきてようやく久しぶりにみんなとゆっくり過ごせるはずだったプチバカンスなのですが・・・。
実は我が家みんなで次々と体調を崩し。
ほとんどの時間をシャンブルドットのベッドの上で寝て過ごすという悲しい結末に・・・。
ま、写真で見返せばそんなことはわからない楽しそうっぷりだからいいとしよう♪




↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

by tonomariko | 2019-06-20 17:59 | フランスの旅 | Comments(0)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.