パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

ミラノで見つけたかわいいもの

ミラノで見つけたかわいいもの_c0024345_6511424.jpg初日はTGV(フランス版新幹線)で6時間半かけてミラノへ。
時間はかかるものの、格安チケットのお陰で安い&1等席。
ミラノには2000年の卒業旅行で叔母と一緒にヨーロッパ旅行をしたときに来ているのだが、正直普通の大都市というイメージでそこまで魅力は感じていなかった。
確かにその記憶は正しくて、やっぱり中途半端な大都市という感じだった。
(もちろん素敵なところは素敵だ。それはミラノのためにも言っておこう。)
ミラノで見つけたかわいいもの_c0024345_6584786.jpg私はブランド物に興味がないためによけいそう思うのかもしれない・・・。
ミラノ一の見どころ、街のシンボルでもあるゴシック建築のドゥオーモは今なお修復中で正面はシートで覆われていて、残念ながら美しい姿を見ることが出来ない。
そして、今回最も見たかった、世界遺産、レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」もなんと夏休みで見れなかったのだ。
ダヴィンチコードを読んで以来、ぜひ本物を見てみたかったのだが、夏休みとあっては諦めるしかない・・・。
ミラノで見つけたかわいいもの_c0024345_715431.jpgそんなわけでミラノの写真は建造物ではなくミラノで見つけた気になるものたち。
オレンジ色がおしゃれなかわいい公衆電話。
さすがコーヒーにこだわる国。お菓子屋ジュースの販売機に並んで、駅の構内にエスプレッソマシーンが置いてある。
運河沿いのレストランに置いてあった蚊取り線香。
今私がパリの生活において切実に欲しいと思っている蚊取り線香がなぜかミラノのイタリアンレストランに・・・。
そして街で見かけた動くレモン。
簡単なカフェバーになっているレモン君は、たたむとそのまま移動できるようになっている。
かわいい。
ミラノで見つけたかわいいもの_c0024345_731523.jpg

ミラノで見つけたかわいいもの_c0024345_742146.gif人気blogランキングへ★街中を路面電車が走る街
by tonomariko | 2005-09-02 23:47 | イタリアの旅 | Comments(0)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.