スイス&フランス旅行 ~トゥーン(Thun)~
スイスのツェルマットとサンモリッツ間、前兆280kmを約8時間で結ぶ氷河特急。
そのほんの1部分、ツェルマットからブリーグまで、真っ赤な車体の氷河特急に乗り込んで移動。
そのままスイスで10番目の都市である絵本から抜け出したようなお城がそびえる美しい城下町、トゥーンに入った。
トゥーン湖から流れ出す、アーレ川の河口に位置するこの街は、透き通った水が流れる川を中心に旧市街が広がった小さな街。
水門からはすごい勢いで水が流れており、透明な川の流れる速さは相当のものであるが、なんとなんと、どこの橋にも水着を着た少年少女が目に付く。
よくよく見れば、老夫婦まで!!
さすがに老夫婦は橋の端についている階段をゆっくり降りて着水・・・であったが、子供達はタイガース優勝の道頓堀さながら、次々に飛び込んでいく。
そのまま川の流れにどんどん流され下流の方で岸に上がり、そのまま街を走って再び上流の橋へ戻る。
そんな都会育ちには考えた事もないような楽しい遊びを見て本当にうらやましかった・・・。
川に面したホテルの横は市役所広場前。
ちょうどこの日は夏のフェスティバル、「スイスの伝統音楽を楽しむコンサート」みたいのが開かれていて、ビールとソーセージを片手に、歌って踊ってスイス音楽を楽しむ人でいっぱいだった。
夜遅くまでその音楽を子守唄に、トゥーンでの1泊はすぎていきました・・・。