パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

スイス&フランス旅行 ~犬の交通費~

スイス&フランス旅行 ~犬の交通費~_c0024345_21542886.jpg今回の旅で運行本部長に抜擢されたバブオ。
トーマスクックの時刻表を渡され、電車と時間を確認。
飼い主様たちを連れて行ってくれなくてはいけない。
のに、どの電車に乗っても一人分の席を占領。
すっかりおくつろぎになって、昼寝・・・。
そういえば、この旅行中、15回程の乗車中、2回(両方ともフランス国内)電車の中で、車掌さんの検札の際、「犬料金」というものを取られた。
今まで何十回と電車に乗ってお出かけしているが、一度も聞いた事はないし、言われた事もなかった。
スイス&フランス旅行 ~犬の交通費~_c0024345_21552846.jpg「フランス国内全部の電車で?!」と聞くと「そうだ。」と答える。
ちなみに今回は前もって切符を買っていなかったので9.1ユーロ。
通常は5.1ユーロ??くらいらしい。
どうやら動物を電車に乗せる場合はこの一定料金を払わなくてはいけないらしい。
ということは、今までの車掌さんがただ見逃してくれて、ちょっと適当さんだったということか?!
(もちろんパリ市内のメトロとかは関係ない)
この曖昧な規則、今度ちょっと調べてみようと思う。
ちなみにスイスの電車では一言も言われず、むしろエサまで与えてくれたのだった。
スイス&フランス旅行 ~犬の交通費~_c0024345_21573036.jpgギリギリまで一緒に連れて行ってもらえるか決まらなかったバブー君。
不運にも飼い主様はそんな彼のエサを忘れた。
そしてなんと、一気に運が上昇。いつもは絶対買ってもらえない缶フードを与えられたのだった。
肉肉しい匂いに狂ったように喜び、野獣のようにムシャムシャ食べ、喜びはつかの間。
慣れない缶フードにお腹がゆるくなったバブオなのであった。
再び運気は一気に下がり、下痢を治すべく、缶フードは取り上げられ、食パン生活の旅になったのでした・・・。
(犬が下痢をしたとき、パンだけを食べさせておけばあっという間に治ります。)
スイス&フランス旅行 ~犬の交通費~_c0024345_2222921.jpg

スイス&フランス旅行 ~犬の交通費~_c0024345_2225245.gif人気blogランキングへ★犬の下痢にはパンパンパン♪
Commented by miyaseve at 2005-08-02 22:16 x
全部一気に見たよー、旅行ブログ。いかにもヨーロッパ、っていう写真ばかり、きれいでステキだねぇ。
旅行に行きたくなったー。
Commented by tonomariko at 2005-08-03 06:01
→ブログのために写真を撮るのがいっぱいいっぱいだったよ!!何よりも、犬と一緒に旅行に行けるのが最高!!遊びにきてっ。
by tonomariko | 2005-07-27 23:43 | スイスの旅 | Comments(2)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.