真冬のモンサンミッシェル ほぼ貸切編?!
バブーの吹かれっぷりを見たら、強風具合がちょっとわかるかしら?!
すごい風でした。
モンサンミッシェル。
そしてこれまたとっても悪い予報を覆しての、たまに晴れ間も見えるくらいの天気だったのですが、その合間に降る雨もすごくって、あまり写真は撮っていません。


パリときどきバブーを応援…
海に浮かぶモンサンミッシェルの姿を再び!
のための工事も、以前と比べるとかなり進んでいましたよ〜!
もちろんまだまだ絶賛工事中。

いついっても作業している人を見たことがないというおフランスな感じですが、少しずつは進んでいるらしい?!
ここも御多分に洩れず、「ザ・閑散期」の静かな静かないつもとは違う姿でした。
人が多すぎて前に進めないこともあるメインストリートは、たまにすれ違う人と挨拶をしたくなるくらい。

そしてメインストリート両側のお土産物屋さんやカフェ・レストランは、さすがのモンサンミッシェルでもお休みするところがあるんだ!
と驚くほど、半分ちょっとは閉まっていたかな。
逆に空いているレストランやカフェは、雨宿りしようとする人のタイミングとも重なって混み混みで、お昼時の時間をずらさないと入れないくらい。

というわけで、私たちは先に修道院の中へ。
ほとんど貸切。
今までこんなにゆっくりまわれたことないなあ・・・
という静けさで、ある意味本来の厳しい環境の中にあったモンサンミッシェルや修道院の姿が見えたような気がしました。

頂上付近の強風も本当にすごくて、雨が降っても傘はさせないくらい。
階段もたくさんだし、風に飛ばされそうだし、お年寄りたちは大丈夫かしら・・・
と心配になるほどでした。
モンサンミッシェルへ向かうときは向かい風に立ち向かいながら。

モンサンミッシェルを背に離れて行くときは追い風に飛ばされそうになりながら、ほぼ駆け足になりながら、バブーも必死で歩いていました♪
2015年バブーカレンダーやオリジナルグッズなどの販売はコチラ → 「ぼわっとHP」からお申し込みください。
お店から順次発送しております♪

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

パリ市内よりもツアーが安くなるんだそうです。
これ見ていたら。。。納得ですね。