パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 阪急うめだ本店 『フランス展』
  • 3月13日(水)〜3月25日(月)
  •    
  • Seed One Style受注回 @ぼわっと・西荻窪
  • 4月17日(水)〜4月21日(日)
  •    
  • 伊勢丹・新宿店 『フランス展』
  • 4月24日(水)〜4月30日(火) 本館6階
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

カフェオレボウルが生まれる場所

「ぼわっと」の主役と呼んでもいいかもしれない、「カフェオレボウル」。
カフェスペースでの目玉になっているカフェオレボウル。
そしてお店でも真っ先に色々な人にもらわれていく。
カフェオレボウルの在庫がない時にも、しょっちゅう「カフェオレボウルありますか?」と聞かれる人気アイテムです。
カフェオレボウルが生まれる場所_c0024345_5155083.jpg




パリときどきバブーを応援…


いつもお店で説明するように、カフェオレボウルはフランス人が今でも毎朝カフェオレを飲む時に使う定番のアイテムですが、昔ながらのデザインを残したものはほとんど作られなくなってしまいました。
ブロカント(古道具)のカフェオレボウルを蚤の市で見つけるのも、本当に本当に一苦労です。
そんなカフェオレボウルが現在作られている工場も本当に数えるほどしかなくなってしまって、今でもある一定の数、昔ながらの製法で作られているのはたぶんこの工場だけになってしまっています。
カフェオレボウルが生まれる場所_c0024345_5152974.jpg

今週末は、買い付けに走り回っているバブー家ですが、お店のお客様たちが待ちわびているカフェオレボウルをゲットすることも目的のひとつ。
今回は、工場の見学もさせていただき、改めてカフェオレボウルへの愛情を感じずにはいられない週末なのでした。
カフェオレボウルが生まれる場所_c0024345_5162438.jpg

250年以上の歴史があるという工場。
お休みのことばっかり考えているはずのフランス人が?!
工場の話だけで3時間以上私たちにおしゃべりしてくれた、とってもとっても親切なムッシューのおかげで、ひとつひとつの食器や製品ができまるでに、いかに丁寧に手をかけられているかということがよくよく分かりました。
カフェオレボウルが生まれる場所_c0024345_5164028.jpg

かつては800人いたという工場。
今はたったの19人で運営されています。
広い広い工場。
たったの19人で、ほぼ全ての行程が手作業。
型を作るのも、型に流し込むのも、型からはずすのも、ばりを取るのも、釜に入れるのも、それに色をつけるのも、また焼くのも…etc 何もかもが手作業です。
カフェオレボウルが生まれる場所_c0024345_5165950.jpg

まさか、ひとつのカフェオレボウルが、こんなに手間と時間をかけて丁寧に作られているとは思ってもいませんでした。
途中、涙目になってしまうくらい感動する丁寧な手作業。
カフェオレボウルだけじゃなく、お皿も、コップも、ピッチャーも、なにもかも!
形によって、デザインによって、こんなにも丁寧な手順をふんで、ひとつのものができあがるなんて。。。
この工場でのひとときは、ブログ1回分で書ききれるようなものではなかったので、いつか絶対に何かの形で特集にしたいと思います。
また改めて、工場に見学にきたいと思いました。

縮小、縮小を重ねていくという古くからの工場。
19人の工場が、絶対につぶれないないようにと願いながら。
(きっと日本にもこういう伝統工芸の工場がたくさんあるんだろうなと思いながら)
いつか絶対にもう一度ゆっくり来ます。
カフェオレボウルが生まれる場所_c0024345_517155.jpg

職人さん達の技をなくさないためにも!
カフェオレボウル、たくさん積んで帰っています。
みなさんお楽しみに!





↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by sakae at 2014-10-19 14:47 x
ボワットで沢山売れて工場買いとります?
可能性は0ではない!?

職人さんの仕事しててはどうしても単純作業と思われがちの仕事ですがその心は匠と同じだと思います。
Commented by ましゅまろ at 2014-10-20 09:21 x
ぼわっとでカフェオレボウルを知って以来
みなさん同様に私もすっかり虜になってしまいました(´v`)
見た目の可愛さも魅力的なのですが、フランスの方々の朝食シーンを思い浮かべたり、歴史を感じたりするのも楽しいです。
カフェオレボウル工場の特集、「いつか」を楽しみにしておりますね!
週末にはぼわっとに行って参ります♪♪
by tonomariko | 2014-10-19 05:37 | 雑貨&蚤の市イベント「Boite」 | Comments(2)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.