3才の少年の初めてのバブーさんぽ
生まれて初めてのイヌのおさんぽ。
大興奮!!


パリときどきバブーを応援…
大好きなアニメ、バーバーパパのDVDが終わっちゃって、ちょっと泣き叫んでママに怒られ、バツとして「部屋で反省」を言い渡されたちびっ子ですが。
バブーの姿を見たとたん、バーバーパパはどこへやら。
ご機嫌マックス♪

初めてのおさんぽへ出かけます。
リードとというものをどうやってもったらいいのか分からない。

どっちが先に歩けばいいのか分からない3歳の少年ですが。
なんだかんだ、バブーとの息も合ってきたみたい?!

おしっこのタイミングも、うんちのタイミングも、なんだか合ってるようで合ってないけど。
だいじょうぶ。だいじょうぶ。
なんとかなりそう。

森の中をおんさぽ。
雨上がりの森の中は、あちこち水たまりだらけ。

少年は、びっちょびちょになりながら、全ての水たまりの中へ突撃。
水が嫌いなバブーは、水たまりゾーンだけはできるだけ遠回り。
そんなところで息が合わない2人だけど。
ちょっとずつ仲良くなってきました。

次はいつバブーに会えるのか。
次はいつバブーのさんぽができるのか。
バイバイしたくないちびっ子とは、またおさんぽしようねってかたい約束をして。

大自然の森の中散歩を楽しんで思いきり汚れたバブー。
手術後、久しぶりに思いっきり大嫌いなシャンプーをしてもらった1日でした。

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

糸井重里さんが最近フランスに行かれたほぼ日のページを見て、とのさんのブログが気になって、初期の頃から読み進めています。今は2012年の9月。
西荻窪のぼわっと、お隣の駅だったんです。バブー君に会えたのに…。
ちびっ子達の成長が楽しみで、ページを繰る手をストップできません。今日の夕方のニュースで、今ブラジルに行っている三浦知良さんが少年にサッカー指導をしている様子が流れたんですが「まこりちゃん」にそっくりの少年が、、、。もしかして、本人?
2014年6月まであと一息。今は楽しみでいて、ちょっと寂しい複雑な気持ちです。