フランス、イースターの朝。
イースターの準備が始まります。


パリときどきバブーを応援…
我が家は今年もプチ天使ちゃん一家の仲間に入れてもらって♪
フランス流パックを楽しみました。

ちびっ子たちをお風呂に入れたり、違う部屋でゲームをやらせたりしながら。
大人たちはチョコレートの準備。
バブー家が近所のスーパーに行った時に、あんなにあったチョコレートがほとんどなくなっているということは昨日書きましたが。。。
それも納得。

すごい重量のチョコレートを親戚中で買っているんだもの。
フランス中のスーパーからあっという間にイースターのチョコレートの姿が消えるはずだと納得。

卵の形。
うさぎの形。
かわいいチョコを。

総動員で庭に隠します。
草むら。
木の枝。
レンガの隙間。
塀の上。
自転車のヘルメットの中。
植木鉢の葉っぱの上。

さて、ちびっ子たちはスタートの合図の鐘が鳴るのをいまかいまかと待ってます♪
みんなそれぞれ集めたチョコを入れるカゴや帽子を持って。
準備万端♪

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!




日本でもじわじわ浸透してきてはいますが、
まだまだ認知度は低く、、「イースターって何のイベントだっけ?」
という質問をちらほら受付けました
楽しいイベントはどんどん輸入されてほしいです!