博多のおいしい思い出にひたる夜
たった数週間前のことなのに、必死すぎてあまり覚えてないくらい。
でも、つかの間みんなで食べた九州のおいしいものは忘れません♪


パリときどきバブーを応援…
バブーと駆け込んだ獣医さんに教えてもらった博多おいしいもの情報。
「ぼわっと」に来たお客様に教えてもあったおいしいもの情報。
そしてとっておきのおいしい差し入れなどなど。
バブー家、そしてその仲間たちは、どんだけ食いしん坊だと思われているのだろうと改めて実感しましたが、いやいや、その通りです。
食いしん坊です。

食いしん坊の周りには、自然と食いしん坊たちが集まるから、もう博多でもご飯には困りませんでした。
ガイドブックも持っていなかったけど♪
あまりのおいしさに2夜連続でもつ鍋を食べに行き。
帰り道にはみんなで〆の「ねぎまうどん」。
「ねぎま」って、あの焼き鳥的な「ねぎま」なのか?!
と思っていたけど、そっちの「ねぎま」じゃなくて「ねぎとマグロ」の「ねぎま」。
ただ、博多名物の屋台も、ラーメンも、明太子も。
実は食べる暇がなかったのが悔い残るところ…。

あ〜博多。
あ〜九州。
絶対に私は仲良くなれる♪
いや、もうかたい握手はかわした。
時間が足りなかっただけなのだ〜!!

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

適度に田舎で適度に都会の博多。
美味しいものもいっぱいで、住みやすいですよ。
私・・・博多に来られるのを楽しみにしていたのに、「博多ぼわっと」に伺えなかったんです。。。
すごく残念。ずごく後悔。。。
また博多にお越しくださいね。
その時は絶対に「ぼわっと」に行きますよー!

博多のもつ鍋、本当に美味しいですよね!
ブログを見ながらヨダレが出てしまいそうでした^_^
来年はぜひ名古屋にもぼわっとが来てくれたらいいな…と願ってます。味噌カツ、手羽先、ういろうなどなど美味しいものも盛りだくさんですよ♪

他にも焼き鳥や水炊きなど博多グルメもありますし、海のものも
山のものもおいしいです!
博多もんはもうまりこさんとバブー君にメロメロです。
ぜひまた博多で「ぼわっと」開催してくださいね!!

何回もすみません。 ダイアリーはアマゾンで購入できましたがカレンダーが購入できません。 東京ぼわっとに伺えず。。。残念でした。
カレンダー購入したい方が、たくさんいらっしゃると思います。
アマゾンなどで購入できるようにしてもらえると嬉しいです。