パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西宮阪急「フランス展」
  • 2月22日(水)から22月28日(火)まで
  •    
  • うめだ阪急「フランス展」
  • 3月15日(水)から3月20日(月)まで
  •    
  • 西武池袋 ぼわっとポップアップショップ
  • 3月22日(水)から4月11日(火)まで
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

秋色の京さんぽ「龍安寺」

京都にお別れを言う前に。
秋色の龍安寺をおさんぽ。
秋色の京さんぽ「龍安寺」_c0024345_1134952.jpg




パリときどきバブーを応援…


去年は紅葉の「こ」の字も見て帰れなかったから。
今年は「こ」の字を見て帰ろうと。
秋色の京さんぽ「龍安寺」_c0024345_11342843.jpg

今年の紅葉はいまいちだと、京都の方達は言っていたけれど。
赤と黄色が入り乱れる日本の秋色はほんとに美しい♪
秋色の京さんぽ「龍安寺」_c0024345_11344030.jpg

フランスは、黄色く色づくものがほとんどで、赤色はとても少ない。
だから日本の秋ってヨーロッパにはない美しい色合いだなあと感じます。
秋色の京さんぽ「龍安寺」_c0024345_11345220.jpg

石庭を前に、しばしぼ〜っと。
楽しそうにおしゃべりしながら、授業で習って来たのであろう石庭の知識を確認しあう、かわいい浴衣の修学旅行生たち。
その浴衣の修学旅行生の後ろ姿入りの石庭を撮ろうと一生懸命になっているカメラ小僧たち。
ガイドブックを片手に静かに座り庭を眺める外国人の観光客たち。
秋色の京さんぽ「龍安寺」_c0024345_1135458.jpg

そんな人たちに混じって、バブー家も石庭を前に「静」の空気を感じながら。
慌ただしかった博多&京都「ぼわっと」の2週間を振り返りました。
秋色の京さんぽ「龍安寺」_c0024345_11351581.jpg

芯から冷えた体をあっためようと。
みんなでランチ休憩。
おみやげもの屋さん横の、「お食事処」で。
秋色の京さんぽ「龍安寺」_c0024345_11352793.jpg

湯葉ラーメンでほっと一息…。





↑がんばるバブーに応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by yoroten at 2013-11-28 12:34 x
龍安寺にいらっしゃったのですね、訪れてみたい場所です。

Eテレ2355で流れる「龍安寺の歌」を聞くと更に行きたくなります。(http://www.nhk.or.jp/e2355/)

秋の龍安寺・・・(うっとり)
Commented by sakae at 2013-11-29 15:18 x
龍安寺いいところですよね。
Commented by timewillcome at 2013-12-04 09:16
私も石庭でボ~ッとした時を楽しんだ事があります。
なぜだか自棄に落ち着いた時間だったな~と思いました。
あれは竜安寺の安らぎパワ~なんですかね?
紅葉もキレイな時に行かれたんですね?いいな~♪
Commented by tonomariko at 2013-12-31 18:35
★yorotenさん はい!行ってきました。静かで素敵な庭園を歩いて。石庭でぼ〜っとして。とてもよかったです♪
Commented by tonomariko at 2013-12-31 18:35
★sakaeさん 龍安寺とのご縁も「ぼわっと」繋がりなんですよ♪うれしいご縁。
Commented by tonomariko at 2013-12-31 18:36
★timewillcomeさん たしか修学旅行でも行ったなあと思いつつ、あのころはあまり興味なくてちゃんと見た覚えもなくて(笑)。。。大人になってからよさがわかってよかった。。。
by tonomariko | 2013-11-28 11:54 | 日本の旅 | Comments(6)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.