本日バブー家ギリシャ惣菜
昼になると満席。
いつ見ても賑わっているお店。
実はず〜っと気になっていたのだけど、近すぎて、行ったことがなかったお店。
パリときどきバブーを応援…
日本のデパ地下ほど素敵なものはないけれど、パリにだって素敵なお持ち帰りできるものたくさんあります。
ギリシャ料理は、ひよこ豆のペースト、タラマのペースト、タコ、イカ、サーディン、ナスにお肉料理とけっこう日本人的には落ち着くうれしいものがいっぱい
色々なものをちょっとずつ食べたい時。
サラダ感覚で軽く済ませたい時なんかにピッタリ♪
いつもウィンドー越しに覗き込んでいたムッシューも、とってもいい人で、アペリティフに食べてねっておまけにつけてくれたゴマとシリアルたっぷりのスナックがちょい甘であとをひくおいしさ。
これからバブー家の定番になりそう。
ギリシャ料理はもともと大好きだったけど。
サントリーニ島の結婚式のお仕事で行って以来、もっともっと大好きになった分野です。
それでもって、今週末は。
バブーのさんぽ道に、おいしいものが集合したマルシェが立っています。
色々な地方からやってきたおいしいものたち。
チーズ、サラミ、生ハム、ワイン、ジャム、パン…etc.
ここでも色々味見して。
チーズやスパークリングワインを買って。
何度も言います。
日本のデパ地下には負けますが…。
(デパ地下行きたい〜!!!!)
でもやっぱり食文化の高いフランス。
お持ち帰りで色んなものが楽しめます♪
↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
初めの頃は自分のフランス語がちゃんと通じるかドキドキで買い物終えたあとのホッとしたひとときのパンとチーズのサンドイッチが楽しみでした。