バブー金沢へ出発
いつもは一方通行なブログですが、実際にみなさんにお会いして、おしゃべりして、そしてこうやって感想までいただくのは本当に本当にうれしくて、「ああ、ブログ続けていて本当に本当によかった。」と思わずにいられません。
「ぼわっと」が終わりゆっくりした状態であらためて感想を拝見するのもすごく楽しくて、スタッフ一同喜んでいます。
バブー家はこれから、つかの間のゆっくりの日本滞在を楽しもうと、車で東京に向かいつつ、金沢の方を寄り道して帰ります。
やっとゆっくりお風呂に入れる!
初めての金沢方面。
宿も今日になって決めたという超ばたばた旅行。
でも楽しくておいしくなりますように。。。
というわけで、今から出発するのでまた今晩ゆっくり更新します♪
行ってきま〜す!!

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!



本当に金沢に行かれたんですね。
バブー家の体力すごいです!!
私はせっかく京都に来たのだから!
と張り切って、清水寺の早朝拝観に行ったのがいけなかったのか…
(あの坂は私にとってちょっときつい)
頼まれた有名大福を10個以上持ったのがいけなかったのか…
(ちょっとしたダンベルだった)
ぼわっとでゲットした宝物がたくさん入ったスーツケースを持って、うろちょろしただけなのに、すっかり筋肉痛です(;_;)
会社でも、ぼわっとメインの京都旅行で筋肉痛?!
と笑われました

僕は金沢生まれの金沢育ちです。
今の時期は蟹も解禁になり、刺身も寿司も美味しいので楽しんでいってください!!
もちろん21世紀美術館と兼六園は地元の人間も誇れるものです。個人的には東山茶屋街もお茶屋さんやビストロが雰囲気あって好きです。東山の道路をはさんで向かいの主計町(かぞえまち)もこじんまりしていていいですよ。
よい休日をお過ごしください。
本当は京都ぼわっとに行きたかったのですが、仕事の都合でいけませんでした。残念でした。
金沢でお薦めのお店も書こうかと思いましたが、みなさんが見るものなので遠慮しておきます。