レインコートの出番はすぐ
肌寒い。
ローランギャロスだって一番の盛り上がりを見せる週末なのに。
やっぱりお天気が変だ!
いつもローランギャロスの時は、暑すぎて、つばの広〜い上流階級の人々の象徴みたいな帽子をかぶっている人がたくさん見られて、直射日光対策をしないと大変なことになる選手にもつらい試合なのに、今年はきっと涼しくて楽ちんだろうなあと。
そう思ってしまうくらいお天気が悪いのです。


パリときどきバブーを応援…
今週も傘マークばかりズラリと並んでいるけれど、唯一の救いはミラノで買ったレインコートが使える日が来ちゃうかもってことかなあ。。。
久しぶりに自分の買い物してしまいました。
といってもたいしたものではないけれど、普段ショッピングをするということがほぼないため(パリにいると本当にモノを買うということにお金を使わない!東京に帰ると諭吉様が羽をつけてどんどん飛んで行くのに…)、本当に久しぶりの自分のモノ買いでした。
ミラノでの仕事があまりにも大変すぎて、最後の最後でストレスたまりまくっていたというせいもあると思うけど(笑)。
お気に入りのオシャレなセレクトショップで。
たまには自分のためにお買い物もいいはずだっ。

それにしても、同じセレクトショップでもフランスとイタリアのこのセンスの違い。
もちろん街行く人々が圧倒的にオシャレ(特に男性が)と衝撃を受けたミラノの方がよいという意味です。
こんなに欲しいものがたくさんあるなんて。
レインコートだけで自分を抑えるのが大変だったくらい欲しいものだらけでした。
すっかり「イタリアいいな」病にかかった私ですが。

ショップにいた日本人店員さんとは色々おしゃべりをして、食べる場所のアドバイスとかかなりたくさんお世話になり、その後も何度かメールのやり取りをし。
お互い全く同じイメージをお互いの国に抱いていることが判明。
やっぱり住めばたくさんの悪いことも見えて来て、観光でいけばいい所取りで素敵に見えるんだろうなあ〜。
でもこれだけは確かだっ。
おフランス定番の、給食のミートソーススパゲッティみたいなぶよんぶよんにのび切って太ったパスタだけはないのだ。

イタリアではちゃんとおいしいパスタがいただけるのだっ。
こんなオシャレセレクトショップのカフェでいただくパスタですら本当においしかった…。
いつか「パスタウルルン滞在記」したいよ〜!!

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!


以前はイタリア出張が多かったので、
仕事が終わった後に自分用の物をごっちゃり買ったり、
固いパスタにとろけそうな気分にさせられたり、
いつでもかっこよく見せたいイタリア男性の心意気(?)を眺めたり♪
・・・でした。
次のまりこさんの本は
イタリアに関することでしょうか!?(^.^)
ほんと6月なのに寒いですね、こっちの国は。。。
