ベルサイユ宮殿のチケット売り場
とにかく人気のこの観光地は、いつ行っても大混雑。
お昼をすぎても大混雑。
晴れた日なんて本当に大変!
事前にインターネットでチケットを買えたりもするので、最初から行く日が決まっている人はもちろんそちらがオススメなのですが。
お天気を見て急に思い立ったらもちろんベルサイユ宮殿のチケット売り場に並ぶことに。
パリときどきバブーを応援…
お庭をネコさんが横切ったこの晴れた日、相変わらずの大行列で、チケット売り場の建物から外に人が溢れ出して並びました。
チケット売り場の建物、レジがある部屋からいくつかの部屋がつながっていて、一番奥の部屋にはインフォメーションのカウンターがあります。
チケット売り場のレジが混みすぎて、並ぶ人の列が全ての部屋を横切って、インフォメーションカウンターの前を通過してまたぐる〜りと部屋を横切って外の階段にまで列がつながっているから、一体何の列なのか分からずただ地図をもらいたい人も行列に並ぶことに。。。
何十分も並んでようやくインフォメーションカウンターの前に来た時に、この列はただチケットを買うための列だったんんだ!
と気づく。
さらにさらに、それを通り越して、ようやくチケット売り場のレジに近づいて来たと思ったら、レジの方向に向かって矢印で「チケット売り場」、そして「出口?」と思われる反対の方向にも矢印で「チケット売り場 自動」的なことが書いてある。
?!?!
ま、まさか…。
と思い彼を残してそちらの部屋に向かうと、自動券売機が8台並んでいる。
もちろんみんな並んでしまっているので誰もいない…。
故障中かしら。
と思っていじってみると、いえいえみんなちゃんと稼働中。
あっさりこれでチケットが買える。
フランスにありがちな、カードしか使えなくて分かりづらいシステムだからみんな窓口の列に並んでいるのかしらと思ったけれど、ちゃ〜んと紙幣も使えるし、日本語切り替えボタンまでありました。
なんというムダ。
そしてこれを分かっていてほったらかしにするなんというシステム。
表示板もと〜っても分かりにくいのが絶対に気づかないような場所にあるだけ。
レジの人も、インフォメーションの人も、警備員さんも、働く人は全員見て見ぬふりですもん。
さっすがおフランスです。
「マシーンでチケット買えたよ。」
とちょっと周りの人に聞こえるように列に戻ってみたら、みんな半信半疑ながらゾロゾロとちょっとずつマシーンに気づく人が。
というわけでベルサイユ宮殿に行くかもしれない方には大きな声で言っておきます!
チケット売り場の建物の奥の部屋には誰でも簡単に買える自動券売機がありますよ〜。
おフランス、不思議発見リポートでした♪
↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
私も、長い行列に並んで、チケット買いましたよ。
そんな機械があるなんて、知りませんでした。
地球の歩き方にも書いてなかったかも。
働いてる人も機械に並んで、くれたほうが、楽だろうに。
不思議な国ですね。
妻と一緒に行った時も長蛇の列の反対側にはガラガラのチケット売り場がありましたっけ。
そうそう、わが家もながーい列に並んでカウンターに近づいた時「あら?」って思って・・・
私は列に残り、夫が見に行って買ってきました。券売機で!
あーら!ですよね~~^^
でも、魅力的・フランス。
それにしても10年前はベルサイユもオペラ座も、そしてルーブルも並ばないで入れたのに最近はすごいんですね〜。
私はリヴ・ゴーシュの駅を出て目の前にあったインフォメーションセンターみたいなところで一日券を買いました。誰も並んでなくてすぐに買えましたよ~。
tonomariko様
こんにちは。株式会社Voyaginの杉山と申します。
以前、弊社からベルサイユ宮殿直接入場チケットに関するアフィリエイト提携のご提案でご連絡をいたしましたが、ご確認いただけましたでしょうか。
この度は是非 tonomariko様のブログ記事とアフィリエイト提携をさせて頂きたく、再度ご連絡いたしました。
弊社は楽天グループ会社の旅行代理店でして、日本円決済可能、予約ページやお問い合わせも全て日本語で対応しておりますので、多くの日本人のお客様にご利用いただいております。
内容としましては、 tonomariko様のこちらの人気記事:
https://blog.excite.co.jp/tonomariko/17986805/
などに、
弊社のベルサイユ宮殿直接入場チケット予約ページ:
https://www.govoyagin.com/ja/activities/france-versailles-palace-of-versailles-audio-guide-tour-e-tickets/8449
こちらをご紹介いただきまして、当該URLからお客様が体験をご予約された際に販売額の5%をアフィリエイト報酬としてtonomariko様にお支払いするというものです。
入場チケット参考価格(ユーロ):
Voyagin :20 / 公式サイト:20 /
是非ともご検討のほどどうぞ宜しくお願い致します。
御返事お待ちしております。
Voyagin杉山
hiroya.sugiyama@govoyagin.com