パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと3歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 夜10時過ぎまで明るい
  • 素敵なシーズン真っ盛りのパリ
  •    
  • フランスはあと1ヶ月弱で夏のバカンスに突入
  • バカンスのことを考えつつ6月は年度末でもあり大忙し!
  •    
  • ぼわっとポップアップショップやフランス展
  • 秋以降の予定は追ってお知らせします
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

食いしん坊の旅&フレじいさん家

温泉って本当に最高♪
洗い場がある日本のお風呂だけでもゆったりして最高なのに。
星空を見ながら、紅葉の景色を見ながらの露天風呂。
日本酒をこっそり持ち込むのを我慢するのが大変でした♪
食いしん坊の旅&フレじいさん家_c0024345_22475876.jpg




パリときどきバブーを応援…


肌がつるんつるんになるまで温泉に入って♪
途中から合流したフレじいさんの飼い主様と一緒にみんなでおいしいもの食べて。
マッサージチェアにみんなで並んで横になって。
食いしん坊の旅&フレじいさん家_c0024345_2250529.jpg

あっという間ですが久しぶりにこんなにリラックスした日をすごしちゃいました。

有馬温泉の小さな古い町並みを歩いて。
温泉まんじゅう。
炭酸せんべい。
但馬牛などなどを食べ歩いて。
食いしん坊の旅&フレじいさん家_c0024345_22511944.jpg

いろんな日本を歩いてみたいという夢がまた膨らみました。
いつか計画ないぶらぶら日本旅をしてみたいなと心から思いました。

今日はフレじいさん飼い主様の家にて。
食いしん坊の旅&フレじいさん家_c0024345_22514656.jpg

カニちゃんと牡蠣ちゃんの鍋。
バブーもたくさんおすそわけをもらって。

懐かしいフレじいさん家に着いたとたん、しっぽをフリフリ廊下をダッシュしてドアの前に向かって行きました。
食いしん坊の旅&フレじいさん家_c0024345_2252308.jpg








↑最後に応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by saake at 2010-11-20 10:55 x
バブー君にはフレじいさんが見えてたのかな?
Commented by chorusmama at 2010-11-22 00:09 x
まだ一眼レフを買っていないので・・日本の情報仕入れられた様なので、アドバイス宜しくおねがいします。

カメラ講座はまりこさんの得意な分野で良いので・・何人か集まったら、まとめて面倒みて下さい。私は写真をメールにアップする所から教えて頂かなくては・・暇な時期に宜しく御願いします。

卓球は新人戦は入賞しなかった様です。2年生は強いですよ。ビデオ静止画で理解して貰おうと思います。
Commented by tantan_quelle at 2010-11-23 20:20
2週間ほど休暇に出ていて久しぶりにこちらのブログにお邪魔し、「但馬」とか「有馬温泉」なんて懐かしい地名が!
私は兵庫の出身で、六甲山の麓におば夫婦が住んでいるので子供の頃から有馬温泉へはよく行っています。
次回の一時帰国でも行きたいと思っています。
日本各地で美味しいもの、美しい紅葉を楽しんで下さいね~♪
Commented by tonomariko at 2010-12-05 03:46
★saake さん いや〜絶対見えているでしょう♪
Commented by tonomariko at 2010-12-05 03:47
★chorusmamaさん また日本は色々な機種が出ていて、私もほしいものがたくさんありましたよ!!今回は我慢我慢で買いませんでしたが(笑)
Commented by tonomariko at 2010-12-05 03:48
★tantan_quelleさん そうだったのですね〜。それは懐かしい所ですね♪有馬温泉のお湯、本当によかったな〜。もう一回行きたいです♪
by tonomariko | 2010-11-19 23:09 | 日本の旅 | Comments(6)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.