パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • 7月のお休みは5日(金)と6日(土)
  •    
  • 2024年秋以降の百貨店フランスフェアなど
  • イベントのお知らせはもう少しお待ちください
  •    
  • パリオリンピック期間中はバブー家inパリ
  • ブログ、インスタなどから現地の様子を発信します!
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

クーラーのない夏らしい夏

あちちちち。
天気予報によると、今日がこの前後1週間の中でいちばん暑いみたい。
あちちちち。
日本だったら、間違いなく、どこでもガンガンクーラーのこの気温と熱気と湿り気。
もちろんおフランス、超特別なお店とか以外、クーラーはございません♪
メトロは外以上に暑く。
バスにはクーラーらしきものがついている新しい車両でも、クーラーはつけてくれず、天井近くについた飾り窓みたいなものがちょっと開けられているだけで、no風。
空気が動かないカフェで、相変わらずゆっくりの店員さんに水をもらうのに20分かかる…。

でもでも、クーラーの冷たさと、外界の熱気の差が苦手な私は、日本にいると、すぐに具合が悪くなる。
そして弱冷房車でもさむすぎる、日本のクーラーのつけすぎは、すぐに体が冷えて偏頭痛が始まる。

というわけなので、物理的にクーラーがなくて暑すぎるこのおパリが実は快適だったりします。
暑いは暑い。
汗だってかく。
カラダはベトベトする。

でもそれが夏♪
送風機だけはさすがに1日中大活躍していますが、空気がまわるだけで気持ちいい風が吹く♪
そして汗をかいてベトベトなカラダを水シャワーでさっぱりさせて気持ちよく♪
そして暑い中でアイスクリーム食べて、ビール飲んじゃうのが最高!
どうしても暑くなったら、スーパーの冷蔵コーナーをウロウロしている私です。







↑最後に応援クリック!


いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
Commented by Hitomi at 2010-07-02 20:23 x
パリは、湿気が無いってことですか?!

我が家は、クーラーが10年前に食事する部屋に1つだけついているだけです。(除湿しかしませんが、十分です)
が、寝るときはベトベトねっと~り…

子どもの頃から毎年夏バテして口が開きっぱなし、目がうつろ、食欲なしになっていました。

なぜだろう?って、思っていたら・・・
夏に弱いのではなく、湿気に弱いと海外に行って初めて知りました。

湿気のない暑さって…扇風機だけで快適なんですね~。
Commented by tomo at 2010-07-02 21:17 x
帰国間もない私には、この暑さが少しリアルに伝わってきて、逆に楽かったりしますが(失礼)

フランスが思った以上に湿度が高かったので、安心していたら、名古屋はそれを上回る湿気でした!でも、私もクーラーが苦手なので、窓開けてがんばってます。

まとわりつく~
Commented by Eri at 2010-07-02 22:18 x
分かるわかる!猛暑だった2003年の夏を南フランスの一軒家で過ごしました。どの家もクーラーがないのは当たり前。ないのを自慢すらしていたフランス人。国民的にはアナログだと思いまーす。でもそれも個性!好い面が沢山あります。味わい深いフランス。懐かしいワ
Commented by やん子 at 2010-07-03 01:34 x
いつもたのしく拝見しています
6月のパリ旅行もまりこさんの著書のおかげで
たいへん充実したものになりました
ありがとうございます
新刊も早速GETして うっとりながめています
まりこさんの文章もお写真も大好きです
Commented by farfallina at 2010-07-03 01:51
ロンドンも暑いですよ~!でも、先週末がピークやったかも。。。このまま夏が終わってしまうのではないかと心配です・゚・(●´Д`●)・゚・
スーパーの冷蔵コーナーは寒すぎてあたしは苦手です↓↓ゆっくり買い物もできないー!!
Commented by sakae at 2010-07-03 13:00 x
名古屋でも生ビールが美味しい季節となっております。
だけどお腹周りがカナリ気になってくる季節でもあります(汗
Commented by miyuki at 2010-07-03 14:23 x
ほんとですか?
レストランでもクーラーつけてないの!!
私もクーラー好きじゃないですけど、我慢するなんて無理。
フランスだけじゃなくてヨーロッパてそうなんですか?
エコを意識してるって事?
どこに行ってもキンキンに冷えてる日本じゃ考えられないわ~
新刊毎日拝見してます♪♪♪
Commented by meg at 2010-07-03 21:19 x
ああ!わかります、私も暑いときはスーパーの冷蔵品売り場とか、冷凍品コーナーをうろうろして体温調節してます(笑) とくに暑がりの私にはロンドンの容赦ない冷え冷え冷蔵&冷凍コーナーが丁度いいです。でも長居は無用!お互い体を冷しすぎないよう気をつけましょう!
Commented by tonomariko at 2010-07-09 19:36
★Hitomiさん もともと湿気が極端にないからクーラーのない世界なんですよね。。。でも今年とかはかなり湿気があるかも。。。だからみんなばててます。でも本当にカラッとしたヨーロッパの夏は最高♪日陰に行けば涼しいんですもの♪
Commented by tonomariko at 2010-07-09 19:37
★tomoさん 日本は、クーラーの室外機の暑さが異常じゃないですか?!私、あれが本当に苦手で。。。だったらクーラーなしで粘った方が楽かも。。。と思ってしまいます。。。
Commented by tonomariko at 2010-07-09 19:38
★Eriさん 今年は珍しく7月に入っても暑さが続いていて夏らしいので、もしかして猛暑再来?!なんてことをいいながら毎日すごしています。あの年に比べたらクーラーや扇風機がある家や店が増えたけれど、どうなるのでしょう。。。
Commented by tonomariko at 2010-07-09 19:39
★やん子さん うわ〜そんなうれしいことを。ありがとうございます!実際に旅行してくださった方からそういって頂けるのが本当に何よりものプレゼントです。また新刊も持ってぜひパリに遊びにいらしてくださいね!
Commented by tonomariko at 2010-07-09 19:39
★farfallinaさん 私も基本的にはスーパー寒すぎて苦手なのですが、あまりの暑さに。。。思わずスーパーに吸い寄せられて入ってしまいました(笑)。今週もパリは暑いですよ〜。。。
Commented by tonomariko at 2010-07-09 19:40
★sakaeさん 生ビールのタンクが我が家にほしい。。。常設でほしい。。。
Commented by tonomariko at 2010-07-09 19:41
★miyukiさん そうですよ〜。だから厨房なんて一体どんな暑さになっているのか。計り知れず。ちょっと厨房から垣間見える空気を見ているだけでかわいそうになってしまいます。。今日も暑い!
Commented by tonomariko at 2010-07-09 19:41
★megさん そうそう。本当に冷凍&冷蔵コーナーは、このクーラーのない国からは考えられない程冷たいですよね。。。普段いったらすぐに冷えて長時間スーパーにいられないくらい。。。
by tonomariko | 2010-07-02 20:01 | パリ★まりこロワイヤル | Comments(16)
Copyright‐©2005-2018 tonomarikoAll Rights Reserved.