「まこりちゃん」と私の夢
「まこりちゃん」は言うことが信じられないほどしっかりしていて、体も大きいので大きくなったな〜なんて思いがちですが、実はこの誕生日で4歳。
まだまだ幼稚園のプチセクション(年少さん)のちびっ子です。
パリときどきバブーを応援…
仲良しのお友達が続々と集まって。
みんながキラキラ目を輝かせているのは「紙芝居」。
ママが夜なべで練習したという「紙芝居」。
完全にみんな物語の中に引き込まれて、かけ声かけて夢中になっています。
キラキラの目と無邪気な笑顔が本当にかわいい♪
私の夢。
やってみたいことって、かなったものも、まだまだかなっていないもの。
数えきれないほどあるのですが…。
その中のひとつがある家族とか、ある人のドキュメンタリーを追って撮影すること。
例えば「五つ子ちゃんの成長番組」とか「舞台のメイキング番組」とか「コンサートのスタッフのひとりを追い続けた番組」とか…。
とにかくあるものの裏側を追った、自然な姿の撮影。
とにかくそういう瞬間が大好きで、体中が楽しくなる!
その昔、インスタントカメラの「写るんです」なんかを中学校に持って行ってはみんなのカメラ目線じゃない写真を撮ることに夢中になったり。
クラブ活動(私の場合はミュージカル)の裏舞台を撮り続けて、本物の劇場で売られているようなプログラムの真似をして作ったり。
ず〜っとず〜っと、憧れていたやってみたいことの一つでした。
こども達の撮影をしたり、結婚式の撮影をしたり、友達家族の写真を撮り続けたり…。
今の私の姿はそんなことが背景になっています。
今回も、「魔女役」になってこども達を追いかけたり、仮面ライダーキックをくらったり、あひる釣りの棒で釣られたりしながら…。
う〜んやっぱり楽しいっ!
こども達と一緒になって撮影時間を楽しんで♪
私の目もキラキラしてたに違いない♪
「まこりちゃん」お誕生日、おめでと〜♪
まだまだ無邪気な「まこりちゃん」。
この日も、「ボクのまりこちゃんだよね。」と、念を押されました。
(ちなみに、最近「まりこちゃん」と言えるようになった「まこりちゃん」です。ややこしいっ?!)
↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
私も、裏方派なのでなんか分かります。大好きな友人のデビューライブからビデオを撮り続け(メニューにキャプション入りのDVDまで作った!)て見たり。
とのさんは、更に裏方の姿そのものにも惹かれているのですね。
いつか、とのさんの撮るドキュメンタリー、楽しみにしています!
紙芝居にアヒル釣りにとエンターテイメントも盛りだくさんですごいですね☆
まこりちゃんの確認台詞に読んでいて私がなぜか赤くなってしまいました。(*^_^*)
モテモテなまりこさんが羨ましいっ!
まりこさんの夢、着実に叶いつつありますよね☆
↓のお皿のお話、わかります、わかります。放浪?していた私も
いつかこれを買いたい、使いたい、と各国各地で
あきらめたりしたことが何度とあったか。それでもどーしても
あきらめられないものは、なんとか日本帰国の時に持って帰って
きたり(もらったり) 海外の拠点に預けたりしていました。
ようやく拠点を構えても、なかなか使うことがなかったりもするので
すが、それでも一生懸命海を越えてもってきたものを
今ようやく使うとやっぱり嬉しい、Happyです。すこ~しずつ、
買っていくと楽しいですよ♪絶対 :) あとで買いたいと思っても
なかなか買えなったりしますし!
コメントは久々ですが(笑)毎日楽しく読ませてもらってま~す。
私もやってみたいことが多くて絞り切れず、挙句の果てには手もつけてない・・・でも!!まりこさんの『夢』で勇気とやる気が出てきました!!
何事もやってみないと! ですよね^^
今月、念願の一眼レフデジカメ買いました♪
まりこさんの写真を参考にしながら、色々と撮って行きます
まりこさんの夢が一つずつ叶っていきますよーに♪♪
ぜひぜひ将来実現させてちょうだい!
素敵なものになるんだろうなぁ〜。
み〜んな笑顔で、パーティーの楽しさが伝わってくるよ。
Tさんも、爽やかママさんに「見える」、笑。
新顔ちゃんがいるけど、このおかっぱのキュートな女の子はだぁれ?まこりちゃんの新しいガールフレンドかしら、笑。