暖房の入る5月
「なんでこんなに寒いんだろう。」
「寒すぎる…。一体いつになったら春が来るの?!」
ってことばかりです。
パリときどきバブーを応援…
ほんの一瞬、2日間ほどまるで真夏になってしまったような30度近い暑い日があったのですが、それ以来再び春を通り越して冬に逆戻り。
涼しいとかじゃなくて、はっきり言って寒すぎます…。
こんなに寒いのって普通なのかしら?!
と思って、去年の同じ頃の写真を掘り返してみたのですが…。
子供の日にプチ天使姉弟と一緒にサクレクール寺院にお散歩。
確かに長袖の人も多い感じだけれども、今年のパリ模様に比べたら春らしさがあふれてます。
なんていったって、今のパリ。
寒すぎるあまり、人々の格好を見ている限り「冬」です。
木々の緑だけはずいぶん春色のきれいな緑になってきたのに…。
みんな冬物コートを着て。
ブーツを履いて。
ウールのマフラーを巻いて。
いくら寒いといっても、5月に入ったし、さすがにブーツはダメかなあ…。
なんて思って、ついにブーツをしまったのですが。
大後悔…。
今日は裸足で履くペタンコシューズを半日履いていて、あっという間にかかとがアカギレ状態。
さっきから痛くて痛くて。
歩くたびに大後悔です…。
ちなみに、バブー家のアパートでは、あまりの寒さのためか、ここ数日時間帯によっては、中央暖房が入っています。
本格バブー家のテラスご飯解禁には、まだまだ時間がかかりそう…。
でも、寒いのに、しっかり花粉症にだけは悩まされている私…。
1日でティッシュを一箱使ってしまった…。
鼻の下がヒリヒリ痛すぎる(泣)。
そして、喘息のように咳が止まらず苦しいっ…。
咳のしすぎで全身の関節が痛い(泣)。
寒いのに花粉症なら、あったかいのに花粉症の方がまだましだ〜!!
せめて夏よ来ておくれ〜!!
↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
実は私もここ数日、そんな感じで、医者に行ってきました。
少し風邪気味ですね なんて当たり障りのない診断だったんですが、
もしかして花粉症なのかな~?
東京も1週間前くらいまでは、ホントに寒くて…マフラーとかしてました。
だいたいお花見行くのにダウン来てマフラーして…手袋して行ったのは…
多分初めてだったと思います。(>_<)
けど、ココ数日は、30度近くまで気温が上がって…急に暑い…
パリもそうなるといいな………。
花粉症…大変ですね…。私の周りにも花粉症で無い人の方が少ないくらいで…
私は…まだ…なもんで“非国民”扱いでし…^^;
早くデビューしろと…。
パリの天気予報を見ると、天気もあまり良くないみたいですね……。
普段のパリは、5、6月って、曇りや雨の日が多いんですか?
それとも晴れが多いのかな……。梅雨とかあるのかな……?
特にサクレクール寺院は、青空が似合いますよね……。
私も、ブーツはきれいに磨いてもうしまいました。洋服の入れ替えもしたのですが…。
3日前にあまりの寒さに、ブーツは2足だけ、また出しました。
いつになれば暖かくなるのか?って感じですよね。
ここ2週間くらい、冬物のコート着て凍えてます。。。
パリもやっぱり寒いんですねー!
パリ旅行はもう少し先にします☆
あったかい時に行きたいなぁ♪(*´∀`*)