ママっ子、弟天使くん
パリときどきバブーを応援…
来てくれました。
泣き虫むしママっ子の弟天使くん。
さっそくお菓子たちを発見して、
「おおっ?」
とか言って勝手にパクっとして、棒キャンディー見つけてご機嫌だったのに…。
あれ…???
ママ??
ママ??
ママがいなくなったという不穏な空気に気づいて。
マ〜マ〜〜!!!
ビ〜ッ(泣)!!!
バブーもビックリ?!
ケロッとどこでも平気な姉、プチ天使ちゃんとは正反対。
超ママっ子甘えん坊の弟くんは、一緒にいたはずのママがトイレに行っただけでも大変なのだ。
ママにはちょっとお仕事を手伝ってもらうべく、出かけてもらっていたので。
あ〜こりゃ大変。
さ〜て、何でママを忘れさせよう…。
マ〜マ〜ッ(泣)。
↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
私はやんちゃな2・4歳児をもつ母です。
わが子の泣き顔は笑顔を写すよりもはるかに難しいです。
その泣いた怒りの矛先がレンズを向けた私に向いてくると思うと
恐ろしくて。。。チャンスがあったらやってみます。
以前にblogを見させていただいたことがありまして、ステキだなぁ~と思いました!!
今日、久しぶりに時間が出来たのでノンビリと見させていただいています^0^
とってもカワイイ~~!! (本人は真剣にママがいなくなってパニックになっているのに…)
キャァ~~!!
カワイ過ぎる~~っと!
早速、コメントに書かせていただきました。
子供は本当に天使ですね!!
弟天使くん、すっかり赤ちゃんから幼児になっていると思ったらこんなに甘えたさんに成長してたんですね~。
けど、こんなに泣いてても右手はしっかり棒キャンデーを握っているところが…(笑)かわいい。
こんなに愛されるママが羨ましいっ!
以前駅のホームでこんな風にまるで世界が終わっちゃうような悲痛な泣き方をしている弟くん位の男の子を見かけ、そのトシで何がそんなに悲しいの?と聞きたい衝動にかられました。
ちなみにその男の子の傍にはお母さんらしき人が立っていたので多分ママの不在で泣いていたのではないと思うのですが・・・?