今年もやってきたちびっ子ミュージカル♪
じゃあ〜ありません♪
プチ天使ちゃんのバレエのお姿♪
パリときどきバブーを応援…
めっちゃめちゃ真剣に。
先生に言われたことを思い出しながら…。
踊り歌うプチ天使ちゃん。
またまたやってきました。
パリの日本人幼稚園の卒園式&学芸会。
去年もお届けした、プチ天使ちゃんとキャラメル君の初舞台(「プチ天使ちゃんとキャラメル君の舞台デビュー」)から約1年。
っていうか1年ももうたってしまった…。
あまりにも早くてビックリしつつ、2人の成長の様子を目の当たりにすると納得…。
去年は舞台に出るのも恥ずかしいし、嫌だし。
涙目のまま、パパとママのいる方をじっと見つめ、棒のように固まっていたキャラメル君。
今年はみんなと楽しそうに、歌って踊って。
笑っていました♪
ちょうど日本から遊びに来ている「キャラメル爺」も見守る舞台の上で♪
今年はプチ天使ちゃんはお花。
そしてキャラメル君は海賊。
前回「ドラえもん」だったミュージカル、今年は一体なんだったのでしょう♪
いや〜それにしても。
朝早く集まって搬入、舞台作り、卒園式、泣きわめくちびっ子達、騒ぎまくるちびっ子達、暴走するちびっ子達、歌に踊りにミュージカル。
徹夜の結婚式よりも、実は遥かにどどっと肉体労働だったちびっ子幼稚園生との1日。
朝やっとこさ、ベッドから起き上がってからもだるい筋肉痛でぼ〜っと頭が働かない本日。
よ、よ、幼稚園の先生って本当にすごい…。
↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
でも小さい時から関わっていた子って、大きくなっても可愛いと言うか、いとおしいと言うか。
子供は可愛いですね。ホントに天使です。
もうあれから1年???????????はやっ!こわすぎ。
プチ天使ちゃんもキャラメルくんもすっかり大きくなって、
益々チャーミングだわ♪
子供とのつきあいは本当に体力勝負なんだよなぁ。
私も最近すぐ仁奈に「マミーもう疲れた」って言ってるし、笑。
そして、2人の成長に改めてビックリ。
チビっ子達のかわいい姿を陰ながら見守り(?)癒されていましたが、この写真には癒され驚かされ朝からシャキーン!と目が覚めました◎
この2人はこ~んなに大きくなって、キャラメル君は舞台で笑顔が出せる程余裕のある男の子になって・・・私は成長できたかしら?と朝から気の引き締まる思いです。(*^_^*)
これからもチビっ子達からパワーを分けてもらいたいので、まりこさん、ブログのアップ、よろしくお願いしますね!