パリの名物「冬のサーカス」
約5年ぶりに、行ってきました。


パリときどきバブーを応援…
5年前といえば、バブーが私の家族になった直後。
まだ数百グラムのちっちゃな小犬で。
コートのポケット、ダウンジャケットのフード、小さなかばんにぬいぐるみのように入って歩き回っていた時期。

日曜日の、アニメ世界の名作劇場とかに出てきそうな、いつも肩にのって飼い主と一緒の動物のように。
小さいバブーはいつも一緒に行動。
友達たちと小さなかばんにバブーを入れて、バブーも冬のサーカスを体験。
ヒヤヒヤしているのは私だけで、おとなしくスヤスヤかばんの中で昼寝して。
いちばん上の安い席で見ていた私達の所は、第一幕の終わりには熱気で包まれて暑くなりすぎて。
「バブーに水分補給〜っ!!」と、みんなで水を買いに走って。
そんな思い出のあるパリの冬のサーカス。

毎年、冬になるとあちこちにポスターが貼られ。
見に行きたいなあ…と思っていたのですが、ようやく今年久しぶりに。
もちろん今回は大きくなったバブーはお留守番。
ライオン出て来て大興奮しちゃったら大変だもの♪

私の横で、ライオンや馬に夢中になっているのは…。
じゃじゃ〜ん(↓)。
こちら。
最近ぱっつり髪を切り、イメチェンをしたお調子者、プチ天使ちゃん。
第一部が終わって、なぜにこんなポーズを??
なぜにこんなノリノリ??
と、疑問だった私ですが。
これはどうやら(↑)第一部の最後の出し物だった、このおねえさん達の真似だったっぽい。
私のところに来たり、ママのとこ行ったり、パパのとこ行ったり。
弟くんとけんかしたり。
まったく〜。
座って見てなさいっ。

な〜んて言われてたけど。
ちゃんと見てたのね♪
振り付けもバッチリ覚えて♪

↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

とバブー君が唱えそうなくらい楽しんでますね、天使ちゃん×2+パパママ+バブー君置いてきたまりこさん。
きっとまりこさんが帰ってきたときに残り香でバブー君は全てを悟ったのでしょうね。

5年前のバブオを想像して懐かしくて、思わずコメント〜。
ムフタールを一緒に歩いてたらバブ君が小さくて、行き交う人がすれ違ってから「あっっ、なにあのbébéちゃん!」って気付いていたのを思い出しました。
あと、お留守番中のバブ君と私で本気で遊びまくっていたのを……。
結局私はいまだにサーカスを見た事がない…行こう行こうと思っているのになぁ。
あ、ちなみに我が家は2代目ワンコがいるので、いつかバブオと対面させたいわ☆
ここ.パリに滞在していた時
元気づけに行ってました。懐かしい。
サーカスの【ノスタルジック】って
子供も大人も魅了されますよね。
素敵な御写真です☆