ブーケの後ろから…


パリときどきバブーを応援…
ブーケで隠した顔を全部出そうとしない、ちょっとおしゃまで恥ずかしがり屋さんの女の子がいました。

そのお姉ちゃんもまたまた恥ずかしがり屋さん。
お揃いのオシャレをして、花嫁さんのことが誰よりも気になっている様子なのに。
ちょっと恥ずかしがり屋。

注目されてしまうと花嫁さんの後ろか、ブーケの後ろに隠れてしまうのに。
でもカメラも気になる。
しょっちゅう目が合うかわいいちびっ子姉妹。
ニヤッと笑ってきたりもするのに、つかず離れず。

よし、こうなったらちびっ子達からくるまでちょっと知らんぷりしておこう♪
と私の方もつかず離れずしていたら。
カクテルパーティーあたりでは、すっかり仲良しになりました♪

お絵描きを教えてくれて。
ゲームを教えてくれて。
おいしいおつまみを取って来てくれて。
自分たちもカメラをやりたいと言い始め。
ママのカメラを奪い、私の横で撮影合戦。
どっちが素敵な写真を撮るか、見せ合って、私はちびっ子と組んで3人組のカメラマン♪

次は私の持っているカメラを貸してくれと言ってくるのだけど…。
それはちょっと困るぞ?!
ママのカメラ、何度も落としているの見ちゃったもん…。

↑最後に応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!

妹ちゃんは子供っぽいような、大人っぽいような不思議な魅力を放ってますね。
お姉ちゃんもハイジみたいでとってもキュート!!

ご無沙汰です。^^; 今回のお子様たちもとても可愛いですねー☆☆
子供といっても顔は大人顔負けの素敵女子。。羨ましい限り。w
好奇心旺盛で色々興味はあるけれど、照れ屋さん。
それが写真からも伝わりました☆^^
やっぱりフランスで結婚される方は和服を着る女性が
多いんでしょうか?? 喜ばれるのかな??w
私が結婚するときにはNZまで写真を撮りに来て欲しいくらいです!(パリだけでなく、世界中のどこからでもかなり遠いですが・・・。)

私は結婚式場で巫女の仕事をしています。
最近ではチャペルがとても多くなり、神前式はとても少なくなりました。
フランスで結婚される、日本人は着物を着る方が多いのでしょうか?
ヨーロッパのすてきな雰囲気の中での着物姿というのもすてきですね。